夏に行われた吹奏楽の大会のDVDが届いた。
最初は子供の学校の演奏を聴いたのだけど
その場で聴いていた時には気づかなかったあれやこれやがなんとなく気になり
もう一度・・・・んん?もう一度・・・・
何度も何度もリピートしてしまった。
帰ってきた子供に「何見てるの?」といわれ
「あ~、それか。感想言わなくていいからね!」ときつく言われた。
自分の演奏を聴くのは嫌いらしい。
とられるのも断固拒否だったから
いろんなステージでの演奏の記録はほとんど残っていない。
だからたまにはいいでしょ!って親としては思うのだけど。
私なんかよりよっぽどいい耳を持っている彼女は
いろいろ許しがたいことがあるらしく、
そしてどこがどうだったと、とてもよく覚えている。
そうか、記憶の中で反芻できるんだね。
忘れる一方になってきた記憶力を持つ人間としては、うらやましい限り。
最初は子供の学校の演奏を聴いたのだけど
その場で聴いていた時には気づかなかったあれやこれやがなんとなく気になり
もう一度・・・・んん?もう一度・・・・
何度も何度もリピートしてしまった。
帰ってきた子供に「何見てるの?」といわれ
「あ~、それか。感想言わなくていいからね!」ときつく言われた。
自分の演奏を聴くのは嫌いらしい。
とられるのも断固拒否だったから
いろんなステージでの演奏の記録はほとんど残っていない。
だからたまにはいいでしょ!って親としては思うのだけど。
私なんかよりよっぽどいい耳を持っている彼女は
いろいろ許しがたいことがあるらしく、
そしてどこがどうだったと、とてもよく覚えている。
そうか、記憶の中で反芻できるんだね。
忘れる一方になってきた記憶力を持つ人間としては、うらやましい限り。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます