空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

180811 横濱Musica Festa

2018-08-20 22:21:42 | 奏でる
横濱Musica Festa に参加してきた。



今回はアンサンブルクラスへの参加。

午後から受付開始だけれども、
公共機関の都合上、午前中案外早い時間から移動…

到着して早めのお昼。



空腹でないと、体に音が響かないんだけど…といいつつ
なぜかがっつり系のランチ。
(値段的に、こんなに大盛とは思っていなかったの。
これでも「ごはん少な目」ナノデス。)

同行者のもすごかった!

(どうやら野菜炒めの上にカレー、大盛のキャベツ)

満腹すぎる…



まずは「バロックダンス入門」。
短い時間で、舞曲の拍の取り方、踊れる曲を演奏するということを考え
実際にパドブレ、メヌエット、ガボットの踊り方を習い、
強拍がどこに来るか等々気をつけながら実際にステップをしてみて…
プリエにエルヴェ…

簡単ではないけれど、なぜか踊るのはとっても好き。
思うようにいかないし、日ごろ使わない筋肉を使って
その前からちょっと痛めていた膝がさらに悪化して、
今、なかなか大変だけれども💦 それでも踊りたい。

ダンスレッスンは2回目だったのに
先生が覚えていてくれてうれしかった♪
いつかうちのオケでも習いたいなぁ…


アンサンブルクラスでは総勢50名くらい?で午後練習をして
夜には発表まで行うというスケジュール。
いろいろあって、久しぶりのバスリコーダー吹きました。
やっぱりバス、好きです(再認識)。
今日集まった仲間と、一期一会の演奏。
刺激的でした。

夜にはこのフェスタの音楽監督さんが進行(お話)をされる中、
チェンバロ、バロックヴァイオリン、リコーダーの演奏を楽しみます♪



ぎりぎりまで調律しているところを見ると、
かなりデリケートな楽器とお見受けします。
調律している音を聴くと、
どうも平均律ではないような…

でもその音程が、バロックにはピッタリ。

ヴァイオリンも、
われらが吉澤先生のリコーダーも
たっぷり味わうことができました。
改めてバロック音楽を演奏してみたくなったし、
そのすばらしさを体感でき、美しさ、表現の豊かさも実感できた時間でした。


もっと練習せねばアカンのです。



終了後には、なんと!
チェンバロに近づいちゃったりして…





美しいですね。

チェンバロの仕組みや、調律について、
打弦によりどんどん音がズレていくこと…
(やっぱりデリケート)
などなど、貴重なお話をたくさん伺うことができました。

実はちょっとだけ触らせてもらっちゃった

うーん、満足満足、な日だったのでした。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日々のできごと | トップ | 180818 ルドン@ポーラ美術館 »

コメントを投稿

奏でる」カテゴリの最新記事