クラブボクシング@ゴールドジム湘南神奈川

普通、湘南辻堂といえばサーフィンなのにボクシングでひたすら汗を流すオッさん達のうだうだ話!

あたしの充実した週末

2019年02月04日 | 日記
土曜日は予定があって、それまではジムに行くつもりでした。
13時。
少しだけ、時間にして15分くらいだけ寝る予定でした。
目覚めたら16時30分。

予定では、14時からジム練開始して、16時30分くらいに予定の地に着く予定でした。
結局着いたのは17時30分。
大幅に遅れたとともに、またジムに行けなかったっす。ま、楽しかったからいいや。
でも、そろそろマジで考えよっと。


そして日曜日。
先週から始めたTRXトレーニング。
まだキツいっすな。

そのあとは、くりんちーずのスタジオ練習。
少しマズいな。
帰宅後、少しだけ残していた仕事を片付けて、すぐにギター練習。
ううむ、だいぶマズイな。
指が上手く動かない。

加藤鷹に弟子入りしようかな。


話は変わって、ひょっとしたら当たるんじゃないかと思っている事があります。
私程度が思い浮かぶのなら、もう既にあるかもしれないけど。


具のない料理店。


ラーメン、カレー、味噌汁などなど。
余計な具材は入れない。そのかわり、麺やスープもカレーのスパイスやライスも味噌もかなりこだわります。
ナチュラルな味で勝負。
おにぎりだって、私は塩むすびが1番好きで、結構同意してくれる人が多いのです。


ま、当たらないな。
当たらない自信がありますわ。


最近、ボクシングの投稿した人います?

朴竜の湘南日和

2019年02月04日 | ちっちゃいおっさん
あ、朴竜です。

昨日、クリンチーズのスタジオリハ前の江ノ島までの往復ランの途中に


黄色鮮やかな野花にハッとして足を止めちゃいました。


そう言えばこの時期、湘南の川沿いや軒先き、公園、色々な場所に、それでも慎ましやかに咲いているんです。

この花の名はなんと言うのでしょうね。

眩しい冬空の青、光、黄色鮮やかな花びらのコントラスト。幸せな気持ちになります。



クリンチーズ練習が終わり、飲まないで帰る夕暮れ時。

夕映えの雲がとても美しい。



花も雲も空も完璧に美しかった日曜日。
だから、なんとなく哀しく切ないような気持ちになったりしてね。

( T_T)\(^-^ )