クラブボクシング@ゴールドジム湘南神奈川

普通、湘南辻堂といえばサーフィンなのにボクシングでひたすら汗を流すオッさん達のうだうだ話!

帰宅列車より

2019年02月14日 | 日記
「がっかり」という言葉だけを聞いたら、何言っちゃってんのって感じだけど、発言内容をすべて聞いたら、それほど問題視する内容でもない気がしたのは私だけでしょうか?
むしろリスペクトが感じられたし、心から心配している様子だった気がします。


ところで、五輪担当大臣というポストはいつまであるのでしょうか?
水面下で後継者争いなんかがあったら面白いっすね。
そのポストを獲るために心血を注いだのに、既にオリンピックが終わっていてポストがなくなり、その事に気づいた時にはライバルは外務大臣になっていたりして。


志摩スペイン村の公式サイトが自虐的だと話題になってますが、私は結構楽しかったけどな。
ま、三重県に行くなら、伊勢神宮ですかね。夫婦岩なんかもあるか。松阪、関、亀山、実は結構見所あるんですよね。
伊賀上野もあるじゃん。
伊勢戦国時代村はまだあるのかな?

飯も美味いんすよね。どこで食べたか忘れたけど、焼うどんが美味かったっすね。
松阪牛は当然美味いっすね。
でも、なんと言っても赤福ですな。


別に三重県を推すつもりはなかったんすけどね。ちょっとだけ思い入れがあるんすね。

「四日市の女と鈴鹿で過ごす3週間」
あ、鈴鹿で過ごしたのは私だけだ。でも、良い3週間だった。

「盟友との伊勢男2人旅」
盟友が財布落としたので8万貸したら、10万返ってきた。


「大倉山の女」
あ、全然関係ないや。


「狭山のペーサー」
もっと関係ないや。


フレディマッコリ&モンジャテイラーのハコ視察

2019年02月14日 | ちっちゃいおっさん
あ、紅淫(クイーン)のフレディマッコリーです。

ここは新宿のSUNFACEと言うライブハウスです。3月10日にエノマンがQueenのボヘミアンラプソディーの完全再現ライブはここでやるんですよ。



ハコのスタッフと打ち合わせがてら、ステージや音の返しやアンプ、ドラムセットを確認しに来ました。



なかなか広い!
結構動けそう!


マイクも外れる!フレディのマイクのようになります。

これで、買わなくてすみます。

音もよく、清潔なライブハウスです。
スタッフの方も丁寧で素晴らしい!



月島からきたドラムのモンジャテイラーと一枚!



皆さま、是非お越しくださいませ。