クラブボクシング@ゴールドジム湘南神奈川

普通、湘南辻堂といえばサーフィンなのにボクシングでひたすら汗を流すオッさん達のうだうだ話!

ド根性クリンチーズはいかが?

2019年05月24日 | ちっちゃいおっさん
隊長と相談していました。
6月のクリンチーズのステージには間に合わないのですが、その次のステージではメンバー全員がド根性ガエルのキャラに寄せようと!



ボーカルの隊長はゴリライモ!

私、ベースの朴竜はヒロシ!
シャツのピョン吉はキムさんの写真!

ギターのジョビは五郎でやんす!

ギターのタケちゃんは町田先生!

ドラムのアニキは寿司屋の梅さん!

絶対みんな似てるって!
みんなで衣装揃えましょう。
ウケます!

一人一人順番に出てきてスタンバイするんです。

客席にはみさこちゃんが翔子ちゃん。
ヨシコ先生は野々市トレーナー
京子ちゃんに厚木レイコ
南先生は馬車道の加藤さん。

みんなで仮装したいっすね。

2019年 それはちょっとムリちゃうの ⁈ 其の11

2019年05月24日 | ちっちゃいおっさん
ジョビ君が言う通り、ムリちゃうの君達をまとめて専用車両に放り込むなどの対策は国が取組むべき課題だと思います。

ムリちゃうのに限って、リュックを背負って余計に空間を消したりして本当に迷惑なんですよ。



この際、先ずはJR東日本が率先して東海道線15両車をなんとかしてもらいたい。

例えば、グリーンは廃止。
3両は女性専用車両とし
3両は65才以上専用車両とする。

1両はカップル専用とする。狭いから嬉しいはずだし、イチャイチャは見てて不愉快だし。

デカイやつは身長も高くがっしりとしてデ◉ばかりじゃないから、体重で振り分けるのは乱暴。ならばBMIなどで分ける手もありますけどね。

まあ、残り8両を一応体重で専用車両に振り分けるのはどうかなぁ。

ミニマム
フライ
バンタム
フェザー
ライト
ウエルター
ミドル
ヘビーとクルーザー

これで8両
で各1両ずつ。

そうなると、隊長とキムさんは一緒。
アニキと一緒に乗りたいなら私やポンちゃいは減量だな。