クラブボクシング@ゴールドジム湘南神奈川

普通、湘南辻堂といえばサーフィンなのにボクシングでひたすら汗を流すオッさん達のうだうだ話!

aikoのボーイフレンドは如何かなと⁈

2016年05月09日 | ちっちゃいおっさん
あ、朴竜です。
Aikoの「ボーイフレンド」の歌詞にライトスパーリング大会の写真を被せてみました。


歌:aiko 作詞:aiko 作曲:aiko


早く逢って言いたい あなたとの色んな事
刻みつけたい位 忘れたくないんだと

早く逢って抱きたい 全ての始まりがあなたとで
本当に良かったと心から思ってる

唇かんで指で触ってあなたとのキス確かめてたら
雨が止んで星がこぼれて小さな部屋に迷い込んだ

テトラポット登っててっぺん先睨んで宇宙に靴飛ばそう
あなたがあたしの頬にほおずりすると
二人の時間は止まる
好きよボーイフレンド


「形あるもの」みたい 感じてるあなたへの想いに
体が震える程あたしぐっときてるから

哀れな昨日おだやかな今地球儀は今日も回るけれど
只明日もあなたの事を限りなく想って歌うだろう


まつげの先に刺さった陽射しの上
大きな雲の中突き進もう
あなたがあたしの耳を熱くさせたら
このまま二人は行ける
好きよボーイフレンド


唇かんで指で触ってあなたとのキス確かめてたら
雨が止んで星がこぼれて小さな部屋に迷い込んだ

テトラポット登っててっぺん先睨んで宇宙に靴飛ばそう
あなたがあたしの頬にほおずりすると
二人の時間は止まる
好きよボーイフレンド

アリスのチャンピオンは如何かなと⁈

2016年05月09日 | ちっちゃいおっさん

あ、朴竜です。
アリスの「チャンピオン」の歌詞に
ライトスパーリング大会の写真を被せてみました。


つかみかけた熱い腕を
ふりほどいて 君は出てゆく

わずかに震える 白いガウンに
君の年老いた悲しみを見た

リングに向う長い廊下で
何故だか急に君は立止まり
ふりむきざまに俺にこぶしを見せて
寂しそうに笑った

やがてリングと拍手の渦が
一人の男をのみこんで行った
[you're King of Kings]

立ち上がれもう一度 その足で
立ち上がれ 命の炎を燃やせ


君はついに立ち上がった
血に染まった赤いマットに
わずかに開いた君の両目に
光る涙が何かを語った

獣のように挑戦者が
おそいかかる若い力で

やがて君は静かに倒れて落ちた
疲れて眠るように
わずかばかりの 意識の中で
君は何を考えたのか
[you're King of Kings]

立たないで もうそれで充分だ
おお神よ 彼を救いたまえ


ロッカールームのベンチで君は
切れたくちびるで そっとつぶやいた
[you're King of Kings]

帰れるんだ これでただの男に

帰れるんだ これで帰れるんだ
ライ ラ ライ ラ ライ・・・・・


スポーツ観戦

2016年05月09日 | 日記
八重樫選手、勝って良かったぁ。
試合1週間前に変なオッさんに風呂で声を掛けられたせいで、コンディションが悪くなったなんてことになったら責任感じちゃいますからね。


井上選手、また拳を痛めてしまったとか。強打者ゆえの悩み。うん、わかるわかる。私も同じっす。

タフな選手に対し、「これ、普通の選手だったらとっくに倒れてますよ。」って解説をよく聴くけど、どこまでが普通の選手なのかな?
私だったら1Rで倒れているけど、私は普通以下だから参考にはならんし。


話は変わって、WOWOWのスペインサッカーの解説者。
Jリーグ創設期の元祖ロン毛の人。
凄いプレイがでるたび、
「うっわー!」
「うーい!」
「いいっ!」
「いっやー!」
「スッゲェ!」
「フォー!」
など、驚愕の声のバリエーションが豊富。
いち観戦者となり、実況の人の問いとかもほとんど聞かないけど、それが時々良い。
元日本代表選手ですら唸るしかない凄いプレイってことっすね。
持論を展開し過ぎるよりいいかも。
でも、少しは解説して欲しいっす。


さて、解説コントでも考えよっと。

ゴールデンウィーク最終日も小泉師匠の弟さんと一緒

2016年05月08日 | トレーニングノート
あ、朴竜です。
ゴールデンウィーク前半に体調を崩し、後半も完全復活出来ないまでも、今日も午後からジムへ。小泉師匠の弟さんとは後半は4日間ご一緒させて頂きました。

私と3ラウンドのマスの後、仏マッチョ君と続けて3ラウンド続けました。
根性とスタミナなかなかです。

ゴールデンウィーク中は大変お世話になりました。ありがとうございました。

引き続きよろしくお願いします。

本日の相棒

2016年05月08日 | 日記
GWも終るなぁ~・・・

そんな最終日に選んだのが・・・その名もサタンのレッド!


何だか香辛料でも入っていそう・・・

グラスに注ぐと・・・綺麗な琥珀色。

グラスからはスバイシーかつ甘い香りが立ちます。

口に含むと更にシロップ漬けしたような果実感とシナモンのような仄かなスパイス感が混ざり合って、何と申しますか『イヤらしさ』が全開!

昨日のレフのヴィエーユ・キュヴの方がお上品かも知れませんが、私はサタンの振り降ろすカマの方にに心を裂かれてしまいました!


ゼッコーチョー

2016年05月08日 | 日記
こんな解説をした解説者がいました。相変わらずゼッコーチョーな解説です。
よく監督できたよなぁ。

「難しいプレイを簡単に見せるのが本当のファインプレイなんです。」

「難しいプレイを難しく見せるのは簡単なんです。」


言いたいことはわかるけど、どっちにしろ難しいプレイなんだから、簡単じゃないっしょ。


昨日、自分史上最高速度で走り切りました。最後の2キロは、それぞれ5分を切りました。終盤にタイムが伸びるっつうのがポイント。
最終ラウンド残り30秒のラッシュです。
この速度、一般的には速いのか遅いのか知りませんが、これは私自身の闘い。1キロ5分の壁を中々越えられなかったので、私はとうとう自分に勝ったのです。

しかし、昨日は追い風が強かったので、あくまで参考記録です。


勝負は今日。
しかし、途中ダッシュを仕掛けたところで膝裏にちょっとした痛み、その後、ふくらはぎに違和感。

ちょっと休んで再開。
痛みも違和感もない。
よし、ペースアップ。
休憩した影響でタイムは昨日に劣るものの、ラスト1キロだけは昨日を越えたのです。


よし、ゼッコーチョー!


帰宅すると、再びふくらはぎに違和感が。

土曜日のアセトレ

2016年05月07日 | トレーニングノート
ジムに通って7年目で初めて体脂肪キャンペーンにエントリーしました

何気なくしてみようかなぁと話したら強制的に拉致られました…

クラークケント君に体脂肪測ってもらったらプロテインチケットくれました

帰りに飲もうっと

仏マッチョ君と軽く手合わせしてもらい緊張感高まった所でホームセンターに行く用事を思い出した…帰らねば

着替えてからもう一回体脂肪測ろうと体重計乗ったけどやり方がわからないや

あれわかりにくいす

もっとシンプルにして欲しいす










本日の相棒

2016年05月07日 | 日記
だんだん私の向かう方向性が分からなくなって参りましたが、リハビリ(練習)と海岸治安維持活動(獲物なし)を終え、GWのお楽しみタイム。

ベルギーのエナメ ブロンドですと。グラスに注ぐと
・・・あれっ!?ピルスナー? ベースは純粋令で混ぜ物を排除したドイツモノのような感もありますが、ホップの効きが強くスバイシーとも言える香りが広がります。

でもコレ、ベルギーモノに求めているカンジと違うな・・・


さてこのまま終わりたくなかったので今日はもう1本!

お馴染みベルギーのレフから、(売っている中では一番)お高いヴィエーユ・キュヴエだとさ。

グラスからは何とも複雑な果実の香り。へ~♪ バナナ・リキュールっぽいかも。
口に含むと予想通りの華やかな味わい。
んでボディーはやはりしっかりしていて嬉しい限り!
ただしレフなのにカラメル感はあまりなし。(売り場の商品説明にはカラメル感が濃厚とか書いてありました)

それにしても世界は広い・・・なんて書いてたらいつの間にやら寝てしまい2時間も経っておりました・・・長かった連休もあと1日です・・・

逗子マリーナまで走ってみた!

2016年05月07日 | トレーニングノート
あ、どうも朴竜です。
午後2時から思い立ち、本鵠沼の自宅から逗子マリーナの別宅まで走ってみました。
多分、12㎞はあるんじゃないでしょうか。

協栄ジムのスーパーサウナスーツ上下を着込んだらこれまた重いことよ。逆風が強くなかなか前に進めないこと人生の如し。

結局、滑川交差点まで走りあとの2キロはアイス食いながらとぼとぼ歩く始末。

試合ないとモチベーションわかないですな。



今日も小泉師匠の弟さんとトレーニング!

2016年05月06日 | トレーニングノート
あ、どうも朴竜です。
今日、休みました。
休みたかったんですよ歳っすから。
もう色々面倒で面倒で。

で、ジムに行きましたところ、小泉師匠の弟さんがいらっしゃいまして、4ラウンドのライトスパーと3ラウンドのディフェンス練習をこなしました。

日に日にスタミナが付いて、強くなってきている弟さん。

次回大会に絶対出ましょうね。
出るために練習した方が楽しいですし、自分の中で何かが大きく変わります。

明日も一緒に練習しましょうね。

ありがとうございました!

本日の相棒

2016年05月06日 | 日記
帰宅後、会長がバカなN◎Kの取立屋が来ました。
私ゃハ◯ホーム引っ越しの際に会長がマスコミの役割を理解していないN△Kにも入るようジェー◎ムに依頼していたのですでに恙無く手続きが完了しているの思っていたのですが・・・

まぁいいか。

さて出掛けようとしたら雨が降ってきました。

仕方なく(?)ビアー・タイム。
以前も紹介したチャールズ・クイントのルピー・レッド。

まだ専用グラスは購入しておりません。


確かにこの香りを楽しむにはグラスを撰んだ方がよいな。