つぶやき日記

日々楽しく、好奇心お旺盛に、力強く

夕日

2007年07月19日 | 










毎日の営み、日が沈み・・そしてまた昇

来る日も 々 同じ一日だけれど

でもちょっとだけ違っている。

明日はどんな一日になるのでしょうね。



コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 尾上町猿賀神社 | トップ | カシスジャム »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
沙羅様 (キャン)
2007-07-22 00:34:28
こんばんは
平凡な毎日も辛いスパイスがあったり
甘いスパイスだったりと
そんな刺激が心を豊かにしてくれますね
今日君と××

津軽海峡が故郷の海なの?
ご近所さんだったのね、何か嬉しいですね。

海に沈む夕日には、
太陽までの小道が出来るそうです。
撮って見たいのですが中々機会に恵まれませんね
今年の夏にはきっと・・待っててね
返信する
素晴らしい "夕日" ですね! (沙羅)
2007-07-21 09:23:17
ほんとうに、キャンさんの仰る通りです。
平凡な毎日でも、昨日と今日はちょっとだけ何かが違いますよね。
そして明日はどんな日になるのでしょう・・・
キャンさんの "夕日" を眺め、私もついついそんなことを考えてしまいました。

内陸に住む私は、時々 故郷の海(津軽海峡) が恋しくなるんですよ~

たそがれの夕日・・・いつまでも眺めていたい、素晴らしい画像です。夕日に、海に、キャンさんに感謝・・・
返信する
Unknown (キャン)
2007-07-20 23:03:42
hoko様
こんばんは~
久々にこんな夕日に出会えました。
夕方にちょっとお買い物に出ましたら、
西の空に太陽が大きく輝いて見えましたのでを持って・・

寒い海風に身を震わせて撮りました
こんな自然の営みに感謝ですね。




hana様
こんばんは~
夕方に近くのスーパーへ出かけましたら
夕日が綺麗でしたので5分ほどのフェリー埠頭へ出向いてみました。
障害物を無くすには、海が一番ですね。
この日は、ヤマセ(北の風)が強く白波が立っていました。



Yu様
こんばんは~
近くの埠頭なんです~
太陽が沈むと空の色が変わりますね♪
刻々と変化する空を見て居たかったのですが
ヤマセがきつくて、鼻水が・・



ミレイ様
こんばんは~
夕日は気持ちをホッと和ませてくれますね。
そして明日もと願いますね・・
たまに日没を見に出かけます。

ミレイさんの所の朝焼けや白んだ夜明け前の空などとても綺麗ですよね!
返信する
雄大な景色 (ミレイ)
2007-07-20 21:03:48
雄大な画像が飛び込んできました。素晴らしいです。

夕やけの美しさを見ていると、きっと明日も良い秀ある様な気がしますね。
こんなきれいな景色をいつも見ていらっしゃるのでしょうか。
私は山の中ですので、なかなかこんなきれいな夕日が見られません。
朝日はすこしだったらみられるんですが・・・。

美しい夕焼けをありがとうございました。

返信する
Unknown (Yu)
2007-07-20 20:24:48
キャンさん
素敵な夕日。
4枚目の光がトワイライトですね。
お近くの風景ですか。素晴らしいところですね。
返信する
夕日 (hana)
2007-07-20 11:59:08
キャンさん
素晴らしく雄大な夕日ですね
こんな光景を見る機会は自分はめったにありません
旅行か海へわざわざ出かけるかなどの際に
見られるもので コンナすばらしい夕景を拝見しますと神々しい感じになります。同じ海でも日々顔色が違うのでしょうね。雲ひとつにしても色々ありそれによって光も違って毎日お楽しみですね。羨ましく思いますよ。
返信する
夕日 (hoko)
2007-07-20 06:53:57
キャンさん
素晴らしい夕日!
すばらしい巡り合い!
私も撮ってみたい。
家の周りをウロウロしていては
こんなチャンスには出会えませんね。
毎日繰り返される自然の営み
感謝しなくてはいけませんね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事