樫の木の幹が、空洞化になっているのがあり、頭でっかち
状態で、通学路に面しているため、伐採しました。
幹の半分は、三日月上に生きているのみ
根元は、真ん中におがくずが詰まった状態で
強度はかなり低下した状態でした。
原因は、カミキリムシか、親父が昔、除草剤を散布した
せいかは、不明。
他の、樫の木も同じ傾向にあり、注意したいと思います。
- 以上 -
樫の木の幹が、空洞化になっているのがあり、頭でっかち
状態で、通学路に面しているため、伐採しました。
幹の半分は、三日月上に生きているのみ
根元は、真ん中におがくずが詰まった状態で
強度はかなり低下した状態でした。
原因は、カミキリムシか、親父が昔、除草剤を散布した
せいかは、不明。
他の、樫の木も同じ傾向にあり、注意したいと思います。
- 以上 -
2本目になりますが、木の途中で、芯がなく
皮だけで立っている、樫の木を伐りました。
カミキリムシではとの話が有りますが、イチジクの様に
樫の木では、見たことがありません。
通学路に面している木なので、安全第一として
伐採しました。
根元の方は外周はまだ生きていましたが、真ん中は
スカスカです。
根っこの掘り起こしは後日としました。
やれやれ
- 以上 -