台風の直撃が見込まれるし、ここまでくれば、
夏も終わるだろうからと、よしずを片付けました。
よしずよ、お疲れ様でした。
- 以上 -
建て替えのため、前ん家の母屋の解体が
始まっています。
母屋が終わり、奥の物置が見え始めました。
このトタンを葺いてあるが、麦藁の物置は、
私の家族が住んでいたとのこと。
国道17号を作る際に、引っ掛かり、家を
30m位移動した様です。
私は0歳児の時に、何か月か住んだと
聞かされてました。
何年たった建物かは、もう聞ける人が
いなくなってしまいました。
先月、今月と同級生の昭和の家が2件
近所で、解体されました。
昭和が遠くなりました。
- 以上 -
旭化成の吉野彰さんがリチュームイオン電池で
ノーベル化学賞を受賞しました。
小学校の5年生頃に、担任からファラデーの
「ロウソクの科学」を薦められ、科学に興味を
持ったことが、新聞に載ってました。
俺も持っていることを思い出し、探しましたが
見当たりません。上記の写真の左側の旧版で
古くなったので処分したようです。
チョット残念です。
- 以上 -
週末に台風19号が来るのでホテルをキャンセルしました。
この週末は三男の孫、瑞希ちゃんの運動会の
予定でしたが、台風の直撃を受けそうで、
中止を見越して、前泊のホテルをキャンセルしました。
日本、米軍、欧州のどの予想を見ても、台風15号と
同じコースを取る様で、仕方がない。
そういえば、欧州のこのホームぺージは9.11以降
毎日、放射線の風向きと強度を見ていました。
まあ、関東地方に吹き込む風も、一応規定値以下
だったので、気持ちは良くないが、安心していた
事を思い出しました。
でも、週末の運動会の中止は残念だなぁ~
- 以上 -