ブログはじめました!

定年して9年目に突入。気が向いた時に発信しています。
遡っても書いているので、最新書き込みが分かりませんよ。

2016/01/18 10数cmの降雪

2016年01月18日 | 日記

天気予報通り、雪が降りました。

5時半ごろ、目が覚めてみると、外は天気予報通りに
雪が降っていました。



飛び起きて、雨合羽で長靴を履いて、松の枝の雪落しを
行いました。 湿気たっぷりの重い雪なので、折れそうです。
雪吊りを覚えようかな。

また、電柱から、我が家への引き込み線にもたっぷりと
着雪していました。 物干し竿で、軽く引っ叩いて、雪を
落して断線に備えました。

 

この松の木等の雪落しは、降雪が多かったので
2回実施しました。

 



 

車などの出入りのために、必要な部分だけ、家周りと
庭の雪かきをしました。

また、歩道の雪かきをして、通勤や通学の通路も確保。

なお、雪かきのスコップ、ママさんダンプ、ラッセル等は
全て、旭川の単身赴任中に、使っていたものです。
まだまだ、役に立っているもんです。

 

- 以上 -

 

ご近所の様子はこちらから

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿