昨年に引き続き今年もハムフェアー2014に行って来ました。
JARL会員ではないので、せめてもの抵抗でローソンで前売り券を買って、
帰りに秋葉原、御徒町にも寄るので、青春18きっぷでのお登りさんです。
入場券
大会のオープニングセレモニーの声を聞きながら、会場を列の中で
待つこと15分(早めに着き過ぎたかな!)
会場内を数週回っても、あまり興味を引くものがありませんでした。
年を取ったせいか、感動モードが低下してきているかな??
でも、無線機ではなく、中古のWindows7のサブPCを買ってしまいました。
Main-PCのお気に入りと辞書を移し、同じ感覚で使えるようにしました。
チョット癪なのは、サブのOSはプロフェッショナルでメインがホームなことに
なってしまいました。
帰りがけに秋葉原から御徒町経由、上野をあるきました。
この界隈は、何のかんのとケバブー、カレーや点心の店が増えて
東南アジアやインド、中近東か進んできました。
御徒町では、タイカレーとトムヤンクンのペーストと、来月が中秋の名月なので
月餅を買いました。 アヒルの玉子の月餅は、まだ入荷してないとのこと。
- 以上 -
まだ続けていたので少し驚きました