ブログはじめました!

定年して9年目に突入。気が向いた時に発信しています。
遡っても書いているので、最新書き込みが分かりませんよ。

2024年12月6日 日比谷公園界隈

2024年12月06日 | 日記

日比谷公園界隈を散歩しました。

JR有楽町駅から
日比谷通りの地下鉄日比谷駅からお濠沿いにパレスホテル方向へ歩きました。

この辺りは本社の分室があったので若い頃、打合せでよく来ていたビルは再開発でなくなってしまいましたが懐かしい通りです。

皇居の乾通りの一般公開中なのでみんな続々と皇居方面に向かってます。2回位行ったことがあるので今回はパスして日比谷公園へ戻りました。

ランチは公園内の松本楼でカレーを食べました。
明治の文豪が集
いカレーを食べたとか。ちょっと並んで我らもカレーを食会いました。

首かけイチョウがありますが、日比谷公園を作る際に、このイチョウを首を賭けても伐採させないと言う人がいたので残ったとか。

松本楼と首かけイチョウはパリかと思うほど格好よく絵になります。

その後、帝国ホテルのロビーにクリスマスの飾りを見てきました。
真っ赤なバラのプリザーブドフラワーを約1000本使った装飾を見ました。

また、ホテルブレッドとしてお手頃価格のパンを買って帰りました。なお、長男は余興の抽選会で優待券が当たり、泊ったことがあると言ってました。 良いなぁ~。

- 以上 -



最新の画像もっと見る

コメントを投稿