ブログはじめました!

定年して9年目に突入。気が向いた時に発信しています。
遡っても書いているので、最新書き込みが分かりませんよ。

2014/10/16 ヘッジトリマーの修理と剪定

2014年10月16日 | ガーデニング

RYOBIのヘッジトリマーを使うと、漏電ブレーカーが動作するので
ちょっとばらして、電気回路の埃でも、取ればOKになるかを
試してみました。

 

良く見ると、本体ではなくコードに、ビニールテープが巻かれ
修理したところから、コードの心線が見える箇所を発見。

原因が、ここからのリークと思い、突き合わせスリーブで圧着して
接続しなおしました。

取りあえず、トリマーを100Vにつなぎ、空回しをしたところ
漏電ブレーカーが落ちず、問題なく動作しました。

実際に使って問題が無いかを、ヒイラギの木を試しに
剪定して、特に問題もなく仕上がりました。

 

買い替えずに済み、めでたしめでたし!!!

 


2014/10/11 柿の木の伐採ー2

2014年10月11日 | 家のメンテ

3m程、残った柿の木は、遂に買ってしまった、電動の
チェーンソーで切りました。

コメリで6500円 1050W、D2で5500円 800Wでどちらも
30cmまで切れるますが、近いのでコメリで買いました。

ところで、根元は思った以上に、腐っていました。

地上1m程度の幹では中心部が腐っていました。

まだ、倒れずに生っていたかもしれませんが、取る時には
木に登るので、早めに切って安心はしました。

庭の木では、一番美味しい柿がなる樹齢 80年以上の木と
思います。

お疲れ様でした。 これからは立派な薪にしますよ。

 

- 以上 -


2014/10/06 十三夜

2014年10月06日 | 歳時記

 


十五夜は饅頭を作ったので今回は月見団子を作りました。

 

だんご粉の袋に書かれているレシピに従って、
まずは、だんご粉をこねます。

 

 

適当な大きさで丸め、茹でて、浮かんできたら、水で冷やす。
(レシピ通り)

 

 

 

 

大小ありますが、13個しか作れなかった団子を盛りました。

 



近所で取ってきたススキに、家庭菜園で収穫した野菜とともに
十三夜セットが完成しました。

なお、ススキは、近所でも西洋種のものや、セイタカアワダチソウなどに
侵略されて見かけなくなりました。

 

 

 

 

十三夜は旧暦の9月13日ですが、今年は、閏9月があるので
11月5日は、もう一度十三夜が楽しめます。

覚えていたら、団子か、饅頭を作ろうかな。。。。。。。

 

- 以上 -

 


2014/10/05 干し柿

2014年10月05日 | 歳時記

渋柿の実が、赤くぼたぼたと、落ち始めて来ました。
美味しく熟した色にならず、落ちてしまいます。

とりあえず、皮が剥けるだけでも収穫して干し柿にして
つるしました。

今年は、大雪と長雨であまりならず、その上、落ちたので
たったこれしか干し柿にできませんでした。

この渋柿は、私が子供の頃、干し柿の種からも芽が出て
なるのかを試して、育てたもので、樹齢が55年位の木です。

 

- 以上 -

 


2014/10/04 柿の木の伐採ー1

2014年10月04日 | ガーデニング


 

私が幼稚園の頃には、登って柿を取って食べたり、刈り取った
稲を、掛ける木でもあった木があります。

ところが、根元に洞が、かなりの深さであることが、判明しました。
見た目では、残っている部分が1/3位と思われます。

隣の敷地にも家が建ち、台風も近づいてきたので、切り倒すことにしました。

取りあえず、なっている柿は取ってから、小枝は落としておこうかと
進めるうちに、ブ太い部分を残して、かなり切ってしまいました。

ここまでくれば、倒れることもないので、残りは後日としました。
ノコギリで腕が痛くなるほど、頑張ったのは久々です。

 

- 以上 -