下館幼稚園のブログ

下館幼稚園での子どもたちの様子などについて先生たちが綴ります

レスキュー隊

2009-12-04 17:42:40 | Weblog
冷たい雨から一夜明け、小春日和の穏やかな日差しと、舞い落ちる色とりどりの落ち葉の中で、子どもたちは園庭でそれぞれのあそびをお友だちと展開していました。これまで少しずつ練習して出来るようになってきた鉄棒を、「せんせい、みて!」と声をかけて、前回りや足かけ回り、何人かは逆上がりも見せてくれる毎日ですが、今日は鉄棒がまったく違うあそび使用されていました。なぜか子どもたちはレスキュー隊に変身、鉄棒はレスキュー隊が救助のために渡る綱になっていました。「がんばって!」と声援を受けながら、一人ずつ鉄棒の端から端までゆっくりと渡っていました。
この鉄棒を使って子どもたちはいろいろなものを表現してくれます。ある時は子どもたちが鉄棒に手と足をかけてぶら下がり「せんせい、ぶたのまるやき!」、ぶらさがりながら地面と平行にゆっくり回転して「ちきゅうまわり!」、頭を真下に足は伸ばして真上に上げピタッと止まって「せんせい、とけいのろくじ!」とのこと。子どもたちの発想は豊かですね。
レスキュー隊の傍を「たかおに」に興じている子どもたちが走り去り、大きな歓声があちこちから聞こえてくる、初冬の朝のひとときでした。これからいよいよ冬本番。師走の寒風にも冬の季節を喜び感じながら屋外で元気にあそんで欲しいと思います。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入園説明会

10月17日(水)・29日(月)10時30分~11時30分(どちらも同内容です) お母さま方とご一緒にお子さまを育みたいと願っている当園で、どのような教育をめざし、実施しているかなど、詳しくご説明申し上げるために、入園説明会を行います。お子さまもご一緒にお気軽にご参加下さい。来春から「子ども・子育て支援新制度」がスタートし、幼稚園のシステムにとても大きな変化があります。それについてのご説明もさせていただく予定です。 *どのようなことでも、お気軽にお問合せ下さい。 *当日は園庭にお車をお停め下さい。