祝会では、見事な姿、また、可愛らしい姿、そして友達同士のかかわりを合間に見せてくれながら、たくさんのおうちの方々とともに素敵な時間を過ごすことができました。そんな子どもたち、今週はやり切ったぞーの気持ちなのか、開放感いっぱいの元気溌剌な姿で過ごしました。行事が盛りだくさんの2学期、その中で、身体もそして、心もどれだけの成長を遂げてくれたことでしょう。今日の2学期最後のお礼拝ではそれらの行事を振り返り、子どもたちそれぞれ、自らで、過ごしてきた日々を思い返し、大きくなった事への感謝を込めて、お祈りをしました。お喋りしている子も誰もいないで立派な姿でした。
敬老の会、運動会、お別れ遠足…、そして、クリスマス祝会、子どもたちからはバザーという声も上がりました。お家の方々にもたくさんのご協力を頂きながら、それぞれの行事を無事に終えられましたことも改めて、感謝申し上げなくてはいけません。ありがとうございました。
お帰りの時間にとり組さんを覗いてみると、冬休みのお約束をみんなで確認していました。みんな目を大きく見開いて先生の話にしっかりと耳を傾けていましたね。さすがとり組さ!!先生たちがさよならをした子どもたちに「よいお年を!」「また、来年ね!」と声をかけていました。
保護者の皆様には今年も大変お世話になりました。年末年始、ご家族で有意義な時間をお過ごしください。お休み明け、みんなの充実した笑顔に会えるのを楽しみにしております。(AT)