みんながずっと楽しみにしていた、子どもたちの幼稚園100周年記念のお祝い会、「100さいのおたんじょうびパーティー」が行われました。みんなが祝賀会の最後にとっても素敵にお歌を歌ってくれた2月11日は、大人のお客さまをお迎えしての会でしたが、今日は幼稚園のお友だちと先生たちでのお祝いの会でした。今日の日を子どもたちがどんなに楽しみにしていたかお母さま方から伺っていましたし、本当に楽しんでいる様子が子どもたちから伝わってくると、やってよかったなあと、とても嬉しくなりました。
まずはこれまで幼稚園をお守りくださった神さまへの感謝のお礼拝から。スクリーンに映し出されるスライドショーを見ながら100年を振り返り、みんなでお祈りをしました。みんな熱心に(盛り上がって)観てくれていましたね。続いては、みんながとっても楽しみにしていたケーキ作りです。先生が焼いたケーキの台に、それぞれのクラス毎に考えてきたクリームやトッピングを乗せて、とり組さんはチョコレート、はな組さんはフルーツ、つぼみ・りす組さんはいちごのショートケーキと、とっても美味しそうな(どれもすごーく美味しかった!)お誕生ケーキができました。
ケーキの次は、いよいよお食事、今日は祝賀会の時と同じホテルから、たくさんのお料理を運んでいただき、テーブルに並べて、自分たちで好きなものを取って食べる、バイキングでのお食事でした。美味しそうなご馳走がたくさん並んでいて、どれからいただこうか迷ってしまいそう。オムレツ、カニピラフ、ハンバーグ、エビフライ、から揚げにクリームコロッケ、マカロニサラダにポテトフライ、サンドイッチやポタージュスープ、プリンもありました。どうぞたくさん召し上がれ、でもケーキが入るお腹も残しておいてね。みんなとってもよく食べました!食べすぎてお腹をこわさなかったかな。
お腹も一杯になって、楽しい幼稚園のお誕生パーティーもそろそろおしまい。お手伝いくださったホテルの方々にみんなでお礼を申し上げ、最後にみんなで「はじめの一歩」を歌って会を終えました。しっかりとみんなのものになっている歌は本当に心に沁みて素敵でした。みんなの歌声に励まされて新しい100年に「はじめの一歩」を踏み出した下館幼稚園とここに集う子どもたちに、神さまのお守りと祝福が豊かにありますように。