![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fe/e97ca493f6901fcf12105086c9aaebe3.jpg)
今日は、筑西ケーブルテレビ2024年度「おおきくなったら」の下館幼稚園の収録の日です。まず、園児たちが登園して、全員園庭に集合し、ランニングの後に、朝の元気な体操をしました。次に礼拝堂で、とり組さんの園児一人一人が「大きくなったら」というテーマで、自分がなりたい職業を発表して貰いました。「ケーキ屋さんになりたいです」「幼稚園の先生になりたいです」等の、子どもたちの様々な夢を発表して貰いました。みんなテレビに映るので、一人一人緊張しつつ、自分のなりたい職業を一生懸命考えて発表しました。大きな経験になったと思います。次にお部屋に戻って「製作」です。凧揚げの凧を一人ずつ製作しました。へび年なのでへびをテーマにした凧です。園児一人一人の個性が表現された凧ができました。これも思い出に残る作業だったと思います。その凧を持って園庭で凧あげをしました。今日は風もあり、凧は高く上がっていました。みんな大喜びです。最後に全員でオープニングの映像を撮影し、大きな声でご挨拶をして終わりました。今日収録された映像は、2月3日から1週間の間に放映されるとのことでした。どんな映像になっているか、楽しみです。(K.H)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます