今週は特に寒い日が続いていますが、子どもたちはいつでも元気に外で走り回っています。
さて、はな組では今日、はねつきあそびをしました。はねつきと言っても、紙皿と割り箸で作ったオリジナル羽子板と羽根の代わりの風船で行うはねつきです。羽子板には、事前にクレヨンで絵を描いたりきらきらシールや折り紙を貼って、自分だけの羽子板を用意してあります。まずは2人組になって風船でキャッチボール。相手を思いやり、心を合わせてキャッチボールが出来たところでいよいよはねつきにチャレンジ!!
なかなかラリーと言えるほどは続きませんが、床に落とさないようにみんな必死で風船を追いかけていました。中には ぽーん、ぽーん と上手に打ち合っているペアもいましたよ。普段あまり馴染みのない昔ながらのお正月遊びを楽しみながら、たくさん体を動かすことが出来ました。今日も元気いっぱいパワフルなはな組さんでした。(SM)