ひよこ組(2歳児クラス)では、4月から5名のお友だちが生活しています。4月当初緊張気味だった子どもたちも、園生活にすっかり慣れ、朝の身支度もちょっとの間に済ませて、ブランコや、ダンゴムシ探しに園庭へ出ていきます。その後も揃って、朝のお集まり、ご挨拶をし、1日が始まります。天気の良い日には園庭で遊ぶことが、ほとんどです。最近は、お互いの名前を呼び合い、子ども同士で、沢山のお話しもしており、微笑ましく感じています。お友だちと一緒に過ごす楽しさ、嬉しさが、感じられます。
今日は、水遊び開始日の予定でしたが、朝から雨が降ったり、止んだりしていたので、残念ながら、水遊びは、できませんでした。そこで、新聞紙を、それぞれに、1枚ずつぶりぶりぶりっと、小さな手で、破き、細かく破いた新聞紙を雨や、水に見立てて、水遊びの替わりに思いっきり、遊びました。雨を降らせたり、集めて、池にしたり、その中で、泳いでみたり、潜ってみたり、かけ合ってみたり、とっても、楽しく過ごすことができましたね。お天気のいい日に、お日様の光を浴びて、本当の水遊びが、思う存分できるといいですね。(YS)