今日は、2月生まれの誕生日会でした。2月は各クラス1人ずつで、3人のお友達のお祝いをしました。お家の方も来てくれ、誕生会礼拝後、それぞれ皆の前でインタビューを受けました。名前や年齢、そして今日は、「雪が降ったらどんな遊びをしたいですか?」の質問に「雪合戦をしたいです。」「雪だるま」と答えていました。また、お家の方におすすめの雪遊びを聞いてみると、「スノーボード」や「そり遊び」などの答えが返ってきました。お家の方の違った一面も知ることができましたね。
その後、紙に描かれた大きな雪だるまが登場し子ども達も先生もびっくり!大きな歓声が上がりました。その雪だるま4体、そして赤玉を使ってみんなでゲームをしましたね。年少、年中、年長のクラスが混ぜ合い、4チーム作り、2チームずつで対戦しました。雪だるまの淵をどんどん赤玉にしていき、早く並べられた方が勝ちというゲームでしたが、とても盛り上がり、楽しかったですね。赤玉でどんどんおしゃれになった雪だるまさんが可愛らしかったです。小さなお友達もルールを守れて、大きくなったなぁと思った誕生日会でした。(KH)