今日は朝から雨模様、急ぐ買い物もないし、毎日行くジムも定休日とあって、朝から一歩も出ずに家の中にいました。
洗濯は昨日済ませていましたし(雨と黄砂ということもあり風呂場で干しています)、掃除も先日済ませたところだし、衣替えには悪天候だし、更にメジロたちがベランダに来ることもなくなったのでべランダを気にすることもなくなったということで、朝から溜まっている写真整理に集中できました。
しかし、昔からの「ながら族」(最近はこの言葉も聞かなくなりましたね)としては、先ずは大谷君の野球をチラチラと見ながら、野球が終わってからは久しぶりにCDを聞きながらの作業になりました。
CDはツレアイの入居していた部屋で一緒に聞いた以来ですが、その時のCDでは何か寂しくなりそうだと思って、別のものを探しましたが、どうしても余り明るいものは選べず、結局小田和正のものとなりました。
久しぶりに聞く小田和正でしたが、あの声と歌詞は相変わらず魅力的で、結局アルバム3枚を全て聞いていました。
80を過ぎたオジンが今更小田和正でもあるまいと思いましたが、やはり良いものは良いのです。
というようなことで気分的にもゆったりし、最近肉類の多い食事を反省の意味もあり、今日は干物と野菜中心にしてみました。(まさ)
今日の夕食
湯豆腐(まだ暫くは続きそうです)・サラダ・アジの干物・中華クラゲとキュウリ・筍の煮物(購入品)
サラダ レタス/アボガド/トマト/カモ肉