今日は恒例の仲間とのテニスの日。
ここ2回ほどは、余りの高温と、入院を控えての体調維持を理由に見合わせていました。
今日もどうしようかと随分悩んだのですが、最高気温の予想は35℃で、昨日体験した40℃と比べると随分低いし(?)、台風の影響で少し風もありそうとのことで、思い切って参加。
丁度向かい風が心地良く、自転車を40分程快適に漕いで、鶴見のテニスコートへ。
途中の鶴見緑地内の噴水では、子供たちだけでなく大人も混じって水遊び。
皆楽しそうなので、思わずカメラを向けました。
仲間たちはこの暑さの中でテニスを4時間も楽しむのですが、私は約1年前に痛めた右膝に負担を掛けないように、又年齢も考慮し、この1年ほどは少し自重して、準備段階のストローク程度に抑え、ゲームは精々1ゲームにとどめています。
今日も、いつもの様に2時間で切り上げ、途中でビールを1杯引っかけて帰宅。
30分程度昼寝して、ジムの風呂とサウナで汗を流してスッキリ。
夕食は、先日頂いた四万十の野菜をメインにした内容で、久しぶりにテニスで汗を流せたり、健康的な1日でした。(まさ)
鶴見緑地内の噴水で
同上
同上
同上
同上
同上
今日の夕食 卵豆腐/ゴーヤチャンプル/トウガン/丸干し/ワカメ酢の物
ゴーヤチャンプル 白いゴーヤと豆腐だけでは色彩が乏しいので、ピーマンも少し
冬瓜とトリミンチの煮込み 先日の残りですが、冷えていて美味しかった
丸干し 少し小さめですが、これが美味しいんです
ワカメとハモ皮の酢の物