先週金曜日の夕方は、いつものように広畑のリハビリテーションに
今年最後の参加をして、筋トレをして来ましたが、この連休間、
歩けなかったので、今日は50分ウオーキングをして来ました。
梅ケ谷から新在家へ抜け、更に城北新町を経由して、のんびりと
歩いて来ました。
途中で、元部下だった人と出会い、お互いの健康を話し合いましたが、
これも爺同士でしか通じない話題です。
さて、昨日は平成最後の天皇誕生日。
今上陛下が会見を開かれていて、テレビで拝見をしましたが、お人柄が
出ていて、非常に感動をいたしました。
ご成婚をされた時は、私は小学校入学前でしたが、美智子皇后の清楚な
美しさに、子供ながら皇室の安寧をお祈りしたものです。
あれから約60年、時代の変化は早く、間もなく平成も終わります。
一つの時代が終わる事への惜別と、新しい御世への期待が入り混じる
不思議な感情が湧いて来ています。
来年は、どんな年になるのか。爺さんは静かに見守ろうと、思います。
今年最後の参加をして、筋トレをして来ましたが、この連休間、
歩けなかったので、今日は50分ウオーキングをして来ました。
梅ケ谷から新在家へ抜け、更に城北新町を経由して、のんびりと
歩いて来ました。
途中で、元部下だった人と出会い、お互いの健康を話し合いましたが、
これも爺同士でしか通じない話題です。
さて、昨日は平成最後の天皇誕生日。
今上陛下が会見を開かれていて、テレビで拝見をしましたが、お人柄が
出ていて、非常に感動をいたしました。
ご成婚をされた時は、私は小学校入学前でしたが、美智子皇后の清楚な
美しさに、子供ながら皇室の安寧をお祈りしたものです。
あれから約60年、時代の変化は早く、間もなく平成も終わります。
一つの時代が終わる事への惜別と、新しい御世への期待が入り混じる
不思議な感情が湧いて来ています。
来年は、どんな年になるのか。爺さんは静かに見守ろうと、思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます