gatagata道を行く

おばさんのよもやまばなし 食べる・歩く・俳句 by sino

弥勒山 436.6m

2009-09-06 21:05:34 | Trip&Bike
15時からBSの俳句甲子園を見なければならないし
先週の山行のリベンジもしたい
日曜なので休息も

ということで、隣市春日井市の外れにある「弥勒山」へ
朝7時半に登りりはじめ、9時にはピークで休憩、10時に下山
標高差300mを一気に登るので、急勾配がちょっとキツイ
それと「東海自然歩道」名物の「高い階段」
しっかり汗をかいたが距離が短く少々物足りなかったので、
次回(未定)は内津峠まで足を伸ばそう
今回は靴と靴下の相性確認、高度計付時計の機能チェックができ目的はクリア
午前中に帰宅した

BSの「俳句甲子園」は、私にはあの感動をもう一度 で
涙しながら観た
泣いたので、見終わったら頭痛がした

松山中央の櫛部先生にもスポットが当てられていた
櫛部先生に限らず、どの指導者も生徒以上に情熱的で素敵
松山で撮った写真を数校に送った
そのお礼にいただいたお手紙やメールはいずれも先生方の情熱がいっぱい詰まっていた
櫛部先生からいただいたメールも もちろん 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日です。俳句甲子園BS2

2009-09-05 18:24:36 | 俳句
明日9月6日 15時から BS2にて
2009年松山・俳句甲子園を放送する
あの感動をもう一度


自宅のパソコンが新しくなった
今までのはwin meでyoutubeをダウンロードするのが大変だった
PDFもインストールできなっかた

新しいものはあらゆる仕事が早い
うれしいけれど ひとつだけ困ったことが・・
「一太郎」が使えない
いまどき一太郎と笑われていまうが
我職場の業界、学校関係、役所なんかもまだ使っている
一太郎 購入するほどでもないし・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋平成中村座初日

2009-09-04 23:50:39 | それ以外
中村勘三郎率いる平成中村座が名古屋に帰ってきた
チケットの発売日が嵐山鍛錬会の日で予約ができず、帰名後のアクセスで心配したが
何とか本日初日昼公演の2階席を取ることができた

演目は「法界坊」ニューヨークでも絶賛の舞台 名古屋は初めて
小屋は名古屋城二の丸広場に掛けられた

名古屋城正門より入り東方の二の丸広場を目指す
菊花展の準備をしている内堀沿いを歩くと、お堀の向こうに特設舞台の裏側が見えてきた
舞台裏は青天井で、大道具が見える 台風来たらどうするんだろう・・と思いながら・・
小屋の入り口には開場より一寸早めに着き、目の前で一番太鼓セレモニーを見物

11時半に開演すると、一気に13時過ぎまで幕間なしで2幕目まで 
アドリブが多く笑いが絶えないが、役者と観客の真剣勝負
役者は幾度も客席へ降り、観客を巻き込んでいく
フーっと息つきやっと30分の幕間 事前にレストランは併設なしと聞いていたので
持ち込んだサンドイッチを食べた
五軒長屋という特設売店で上品そうな特製幕の内弁当を売っていたので、
買ってみたい衝動に駆られたが、よく見ると「鳥○」製だったので、
どうしても買うものでもあるまいと思い止めた

大喜利が始まった
2幕までは純粋に芝居を楽しんだが、感動は大喜利・クライマックスにやって来た
隅田川のシーンで、勘三郎と橋之助の立ちまわりを堪能した直後だった
隅田川を描いた大道具が左右に跳ねると、突然舞台奥の壁がなくなり
内堀の石垣と隅櫓と城内の緑が現れたのだ 堀端の植栽もいい感じ
「借景」という言葉は知っているが、舞台に太陽光と風と十分すぎる奥行きを与えた
この演出に身震いがした
そして桜吹雪
当然のスタンディングオーべーション

余韻に包まれながら小屋を出て、来た道を戻る・・
場内の「きしめん」やへ入ろうとする演出家の串田和美さんを発見
「筋書き」(1500円のパンフレット)の串田さん執筆のページにサインをいただいた
ついでに握手も
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢田昭二先生のおはなし

2009-09-03 23:31:09 | イラク関連~待っていても平和は来ない
沢田昭二先生(名古屋大学名誉教授)のお話をきいた
先生は、被爆者で物理学者、原水爆禁止愛知県協議会の理事長
ノーベル賞の小林先生とは名大研究室でご一緒だったとか

今夜のテーマは「核兵器も戦争もない世界の展望と原爆被爆者集団訴訟」
主催は、東海地域法律関連労働組合

話は19世紀後半から、1929年国際連盟パリ不戦条約→
2009年4月のオバマ大統領「道義的責任」発言までの歴史と今後の展望
参加者が法律事務従事者なので「原爆被爆者集団訴訟」についても

沢田先生は、主催者・参加者の顔を見て多角的にお話をされる
なので、主催者が違う学習会に参加すると、原爆について違った側面を知ることができる
そして何時のお話も興味深い
科学者だから資料データの検証もスゴイ

また機会があれば聴かせていただこう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿のオヤジ

2009-09-02 21:40:39 | それ以外
娘が小学生・・3年だったかな、東京へ行ったとき
私「東京、何処行きたい?」 娘「新宿」 
私「新宿?新宿の何処?何しに行くの?」
娘「新宿歌舞伎町をウロウロするオヤジ達を観察したい。どんなオヤジ達なんだろ」
私「???」

娘は高3になったが、まだ新宿のオヤジ見物に行きたいと言っている
六本木や渋谷、銀座のオヤジと比較してどこがちがうのか研究するのだとさ

話変わって、自宅の海抜ってご存じ?
ふとしたきっかけで調べてみた
ウチの辺りは、14.2m
意外と低いなぁ

今年は伊勢湾台風から50年

国土地理院のHPって結構役に立つ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

句会報

2009-09-01 22:47:11 | 俳句
名古屋句会と華傳書通信句会の添削が同日に届いた
やっぱり気になるのは主宰の○とコメント

今回は名古屋句会で6点を獲得する快挙が一句あった その句の主宰評は・・?
あぁ やっぱり・・ ○はない

華傳書も然り
連衆が佳いコメントを記してくれた句は、主宰の評が辛い

連衆が誰も評価をしてくれない無点句に主宰の○
連衆の評価と主宰の評価が違う
よく言えば2度美味しい まぁ こんなことの繰り返し

名古屋支部は定例会場をまもなく変更する
名古屋市短歌会館が閉鎖される予定だから
閉鎖は2年ほど前からささやかれており・・でも市民の反対が多いので
意見交換会や公聴会が何度も開催されている
閉鎖日はまだ決まっていない
けれど、決まってから慌てるわけにはいかないので、転居先を探していた

次の会場はJR名古屋駅新幹線口から徒歩5分の
「則武コミュニティーセンター」
駅西口のビジネスホテル&風俗街を抜けたところ

会場移転にともない長年第4土曜だった句会が第2土曜に変更
詳細は銀化HPおよび銀化誌にて、そのうち

JR利用の遠来の方も地下鉄やタクシーを利用せず到着できる 30人OK
途中までは地下街もあるし、そこには とんかつ「矢場とん」、
カレーうどん「若鯱家」、喫茶店「コメダ」など
チェーン店化されてはいるが、名古屋名物ショップリストに登場するお店もある
どのお店も若干の行列があるので、利用される方は早めに到着を
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする