本日、月初にも拘らず、仕事を順調に終え、
帰宅時間も早かったので・・・
週末のウォーキングをしちゃいます!!!
そのコースは、自宅から歩いて・・・直ぐの
大久保通り → 外苑東通り左折 → 新宿通り左折 → 直進し7、8分程。
チョい、横道をそれると途中にある、こちらの通り・・・
そう、四ッ谷駅のほど近くにある「しんみち通り」。
この通り、距離は短いのですが・・・
あらゆるジャンルの、魅力的なお店が多数あるのです。
その中でも、貧乏サラリーマンの憩いお店は、こちら・・・
そう、「赤札屋 四谷店」であります。
何故、憩いの場所かと言うと・・・・
花金で、しかも時間に関係なく「チューハイ・レモン」が¥100円ですよ!!!
生ビール(小)も¥190円ですよ。
新宿の四谷で、ですよ・・・ありえましぇん・・・(笑)
19時頃入店で、僅かに空いている、カウンター席に着席。
その¥100円のチューハイ・レモンを注文、こちら・・・
乾杯~!!! うまーーい!!!
これが・・・¥100円とは驚きです!!!
否みに、お隣のお通しは¥300円との事。
で、メニューをチェックします。
魅力的なメニューが、リーズナブルな価格で揃っています。
その中から、悩んだ末に選んだのは・・・
まずは、こちら・・・
アジのたたきです。
お値段は・・・・な、な、なんと、¥210円。
ありえましぇん・・・(驚)
そのアジ頂きまーーーす。
いやぁ~~本物のアジですよ・・・(笑) 旨い!!!
¥210円は有り得ないですよね。。。
ここで、チューハイ・レモンを追加注文。
レモンが、ちゃんと2切れ入っていますね・・・(笑)
で、次に追加のメニューは・・・
「もつ煮込み」¥360円
こちら・・・
このボリュームで¥360円は・・・凄い!!!
では、頂きまーーーす!!!
このモツ煮、味は薄めですが・・・メチャうまーーーい!!!
個人的には、もうチョイ味が濃い方が良いですが・・・
逆に、モツの味が引きたちますね!!
モツ以外の食材は・・・こんにゃく・人参・大根
牛蒡の写真を撮り忘れましたぁ~~(笑)
具沢山のモツ煮ですね!!!
最後に、3杯目のチューハイ・レモンを飲み終えて・・・
レモンが三枚入っていますね・・・(笑)
お愛想。
お支払金額は・・・な、な、なんと¥1,170円也。
ビックリです!!
マジ、ありえましぇ~~ん(笑)
このお店も・・・もっと早くから来るべきでしたぁ~!!!
マジ、残念!!!
ご馳走様でした。