今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

西池袋 「牛丼 牛若丸」へ行く。。。「牛丼&きつね&サラダ&アルコール少々」

2019-03-12 15:07:32 | 昼ちょい呑み

 

なにやら
あの超有名牛丼チェーン店が
その名前を隠して
新しい形式のお店を開店させたとの・・・噂
  
何故
名前を隠すのかは
定かではありませんが
  
メチャ気になりませんか?
  
そして
本体にないメニューなんかも有ったり
チョイ呑みも出来ちゃったり、するとの事
  
メチャ気になりませんか?
  
個人的には
とても興味深いお話なので
って事で
向かった先は
  

  
そう
西池袋にある
「牛丼 牛若丸」
で、あります。
  
こちらのお店の
ビジョンなのか経営目標なのかが
  
お初にお目にかかります。名を「牛若丸」と発します。
まだまだ駆け出し修行中、ヨチヨチ歩きの牛丼屋に御座います。
”うまい牛丼を腹いっぱい”に、皆様方に召し上がってもらいたいと
心に決めたその日から、いつか目指すは100店舗!
そんな夢が叶った暁には、
幼名「牛若丸」を改め「義経」と相成ります。
就きましては、末永く御愛顧賜りますよう、御願い申し上げ奉ります
。』
  
との事。
  
開店時間10時の10分前に到着。
  
暫く待って
10時丁度には開店するのかと思いきや・・・
  
1分待っても
2分待っても
3分待っても
 

ちょいと 
イラついている俺・・・逆に変?
  

4分程待って漸く
シャッターが上げって開店(笑)
  

こちらのお店
  

  
券売機で
食券を購入するシステム
  
まずは
  

  
「きつね」に「缶ビール」
の食券を購入
  

このお店の方式は
セルフって事なので
受付カウンターに行き
食券と商品を物々交換
  
そして
  

  
サントリー ザ・モルツで乾杯!
  
「牛丼 牛若丸」で10時チョイ過ぎに飲むザ・モルツ
格別ですね♪
  
最初のおつまみは
「きつね」
  
セルフコーナーで
  

  
七味と紅生姜を添えて
  

  

  
中々の彩
中々のシルエット
  
これ
¥120円だって!
  
チョイ呑みには
もってこいの一品
  

  
完全に飲めって
煽ってますよね(^^;

なので
  
アルコール追加の前に
栄養バランスを幾らか考慮して
  

  
「サラダ」
  
これ
¥80円で
このわかめちゃん
そして
このボリューム
  

  

  
野菜不足気味のオッサンには
本当有難い一品♪ 
  

煽られちゃったので(^^;
缶ビールのお次は
   

  
やはり
レモンサワーですよね♪
  
しかも
ジョッキに氷もちゃんと添えて頂いて
  

  
「牛丼 牛若丸」で飲む
「ストロングゼロ ダブルレモン」
格別ですね♪
  

最後の〆は何にしよう?
  
元々は
当り前では有りますが・・・


  
「牛皿」の予定だったのですが
これ¥230円
  
そしてこれ
  

  
牛丼(並)が¥280円って 
  
どちらが
よりお得?(笑)
  
って事で選んだのは
  

  

やはり「牛丼」 
セルフコーナーで紅生姜を添えて
  
超有名牛丼チェーンの牛丼は
「築地市場」お別れの時以来、食していませんが
  
これが
¥100円もお安い¥280円なら
  
セルフサービスって事が
ネックにはなっちゃうかもしれませんが
  
100店舗は
そう遠くない未来に
実現出来ちゃうんじゃないですか?
  
頑張れ
「牛若丸」
  
そして
「義経」へ
  
では、では


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつもの「お寿司屋さん」へ... | トップ | 「大都会 北口店」へ行く。。... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昼ちょい呑み」カテゴリの最新記事