今週のあおざくらですが。
原田とその周り。
温度差というか。
原田のギアの欠け具合が加速していく様が痛々しい。
周りのテンションについていけてないよね。
まぁ、それどころじゃ無いの分かるんですけど。
彼、自分の価値に自信が持てなくなってる状態だものな。
周りのテンションなんて関係ない。
いや、逆に。
周りのテンションが高い方が、より自分を追い込んでいく状況になると言いますか。
何でだ?合わせればいいじゃん。一緒になって騒いでいれば、憂鬱な気分なんか吹き飛ぶさ、なんていうのは幸せな人生を歩んできた証拠。
板挟みになるんだよ。
テンションを無理に合わせようとすれば「何仲間のフリしてんの?」という自分の中の嘲りの声。
合わせないと「自分はダメな奴だ」という自己否定の声。
どっちに転んでも自分を追い込む。
難儀な。
いや、そうなんですよ。
こういう精神状態、こっからここまでやり遂げなきゃならない、っていう思考をするのがデフォな人間ほど陥りやすいんじゃないかと思います。
回り道して厄介ごとを迂回する、って考え方が出来ないんだね。
原田は野球と学業を両立させてきた男ですしの。
そういう考え方多分してるはず。
この期限までに、ここまで勉強するとか。
ここまで練習に打ち込むとか。
そういう考え方してないと、野球と部活の高いレベルでの両立なんておそらく不可能。
で、思い詰めるところまで思い詰めて脱走ですか。
ただの脱走で終わればまだいいけどね。
最悪な決断で無いことを祈ります。
カタストロフまで行ってしまうと、誰も幸せにならないし。
彼にとって幸せなのは、防大に無事に残ることだと思うので。
無事に済んで欲しいですなぁ。
原田とその周り。
温度差というか。
原田のギアの欠け具合が加速していく様が痛々しい。
周りのテンションについていけてないよね。
まぁ、それどころじゃ無いの分かるんですけど。
彼、自分の価値に自信が持てなくなってる状態だものな。
周りのテンションなんて関係ない。
いや、逆に。
周りのテンションが高い方が、より自分を追い込んでいく状況になると言いますか。
何でだ?合わせればいいじゃん。一緒になって騒いでいれば、憂鬱な気分なんか吹き飛ぶさ、なんていうのは幸せな人生を歩んできた証拠。
板挟みになるんだよ。
テンションを無理に合わせようとすれば「何仲間のフリしてんの?」という自分の中の嘲りの声。
合わせないと「自分はダメな奴だ」という自己否定の声。
どっちに転んでも自分を追い込む。
難儀な。
いや、そうなんですよ。
こういう精神状態、こっからここまでやり遂げなきゃならない、っていう思考をするのがデフォな人間ほど陥りやすいんじゃないかと思います。
回り道して厄介ごとを迂回する、って考え方が出来ないんだね。
原田は野球と学業を両立させてきた男ですしの。
そういう考え方多分してるはず。
この期限までに、ここまで勉強するとか。
ここまで練習に打ち込むとか。
そういう考え方してないと、野球と部活の高いレベルでの両立なんておそらく不可能。
で、思い詰めるところまで思い詰めて脱走ですか。
ただの脱走で終わればまだいいけどね。
最悪な決断で無いことを祈ります。
カタストロフまで行ってしまうと、誰も幸せにならないし。
彼にとって幸せなのは、防大に無事に残ることだと思うので。
無事に済んで欲しいですなぁ。