今頃零~zero~の続編の、零~紅い蝶~をやりたくなってるんですけど。
ダウンロード販売してないのねー。
今だと、新品扱いのブツを手に入れることは不可能なのか?
動き出すのが10年ほど遅かったな;
零~zero~はほぼ発売日に購入して、プレイし始めて。
序盤で恐怖演出にストレスを感じ、放置。
そして今頃やり直しはじめて。
ハマってしまうとは。
ハマるのが10年遅いよ!
恐怖演出、ある一定の壁を超えるとストレスを何も感じなくなり、難しさの部分でムキーッってなったり、クリアして「いやったー!」と狂喜するだけになる。
そうなってしまうと、もう後は簡単。
クリアしていくだけ。
難度高くても練習すれば結構何とかなりますからの。
強いフィルムや回復アイテムだってあるわけだから。
それに気づくのがあと10年早ければなぁ;
新品の、自分だけの零~紅い蝶~を手に入れることが出来たというのに;
中古だとDVDのキズが気になるので、不安なんですよねぇ。
いや、神経質なのは分かってるんですよ?
いかな中古屋とはいえ、明らかにアレなソフトが出回ってるわけない、ってのは。
常識的に考えて。
でも気になってしまうんですよ。
キズがあるせいで、終盤に差し掛かったところで突如ゲームが止まるとか。
そもそもゲーム自体起動しないとか。
そういうこと、考えちゃうのね。
だから新品で欲しかったんですけど。
今となっては無理な話か……。
コーエーテクモさん、リメイクでPS3で出してくれたりしないかなぁ~?
(しないだろうな、と思いつつ)
今週のベクターボールですが。
話し合いの場を設けるために、ジル将軍を撃退したネタを持ち出しますか。
先週ちょっとクサしましたが、すんませんでした。
自分という貴重な人材を人質にして、相手と話をするわけね。
それなら納得。
しかし。
米炊君の話も相手さんの話も。
額面通りには聞けませんなぁ。
狐と狸の馬鹿し合い?
そんな感じですかね。
米炊君、信頼を築くために情報をくれなどと宣ってましたけど。
本気では言ってないよね。絶対。
そして相手の方もそれが本気であるとは思っていない、ハズ。
双方相手の腹を探り合い、心にも無いことを口にしながら、自分の望む結果に一歩でも近づこうとする。
そんな空気が面白かったですわー。
ダウンロード販売してないのねー。
今だと、新品扱いのブツを手に入れることは不可能なのか?
動き出すのが10年ほど遅かったな;
零~zero~はほぼ発売日に購入して、プレイし始めて。
序盤で恐怖演出にストレスを感じ、放置。
そして今頃やり直しはじめて。
ハマってしまうとは。
ハマるのが10年遅いよ!
恐怖演出、ある一定の壁を超えるとストレスを何も感じなくなり、難しさの部分でムキーッってなったり、クリアして「いやったー!」と狂喜するだけになる。
そうなってしまうと、もう後は簡単。
クリアしていくだけ。
難度高くても練習すれば結構何とかなりますからの。
強いフィルムや回復アイテムだってあるわけだから。
それに気づくのがあと10年早ければなぁ;
新品の、自分だけの零~紅い蝶~を手に入れることが出来たというのに;
中古だとDVDのキズが気になるので、不安なんですよねぇ。
いや、神経質なのは分かってるんですよ?
いかな中古屋とはいえ、明らかにアレなソフトが出回ってるわけない、ってのは。
常識的に考えて。
でも気になってしまうんですよ。
キズがあるせいで、終盤に差し掛かったところで突如ゲームが止まるとか。
そもそもゲーム自体起動しないとか。
そういうこと、考えちゃうのね。
だから新品で欲しかったんですけど。
今となっては無理な話か……。
コーエーテクモさん、リメイクでPS3で出してくれたりしないかなぁ~?
(しないだろうな、と思いつつ)
今週のベクターボールですが。
話し合いの場を設けるために、ジル将軍を撃退したネタを持ち出しますか。
先週ちょっとクサしましたが、すんませんでした。
自分という貴重な人材を人質にして、相手と話をするわけね。
それなら納得。
しかし。
米炊君の話も相手さんの話も。
額面通りには聞けませんなぁ。
狐と狸の馬鹿し合い?
そんな感じですかね。
米炊君、信頼を築くために情報をくれなどと宣ってましたけど。
本気では言ってないよね。絶対。
そして相手の方もそれが本気であるとは思っていない、ハズ。
双方相手の腹を探り合い、心にも無いことを口にしながら、自分の望む結果に一歩でも近づこうとする。
そんな空気が面白かったですわー。