素振りブログ。

一般でスピーチできる話の素振りのはずなのに、無理な話がほとんどのブログ。

元号がややこしくなってもいいじゃない。

2017年01月17日 18時22分01秒 | 日記
宮内庁が平成31年元日での譲位に難色を示しているらしいですな。

まぁ、私も思ってたけどね。
「確か元日って宮中で重要な祭祀目白押しの日じゃなかったっけ?ついでに譲位の儀式までやる余裕あるの?」と。

私が知ってるのでは、四方拝って言う儀式があって。
詳細は知らないのですが、なんでも冬の屋外で陛下が、あまり暖かくなさそうなあの専用の装束に身を包み。
東西南北四方の神に祈りを捧げる儀式だとか。

この時点で高齢の陛下には辛そうな儀式だ、とは思いますが、今回の話から逸れるのでここでは言いません。

これだけじゃなくて他にも儀式はあるらしく。
なので、「元日に譲位するのはキツイだろ」と内心思ってたんですわ。

でも元日に譲位しないと元号がややこしくなる、って意見がありますよね。

それに関しては私、「いいんじゃないの?ややこしくなれば?」と思います。

何でかと言いますと、私、選挙のとき、ほぼ毎回期日前投票するんですよね。
選挙の投開票日に投票所に行くのが邪魔臭いので、会社帰りに。

期日前投票と元号がややこしくなることに何の関係があるんだ、と言われるかもですが、まぁ、聞いてください。

ひょっとしたら、前に言ったかもですが。
期日前投票するときにね、自分の生年月日を書くんですよ。
用紙に。

西暦ではなく、和暦、つまり元号で。

で。

それをやりながら、ふと「あ、これって、安易ななりすまし投票を防ぐセキュリティ的な意味合いあるかも」と思ったんですわ。

何故セキュリティになるのかと言いますと、おおよそ日本で生まれた人間で、自分の生年月日について、元号で言えない人間なんていませんやね。
自分のは。

でも、他人のはどうか?
ちょっと考えますよね。

ましてやそれが外国人だったらどうか?

で、思ったんですよ。これ、ちょっとしたセキュリティにならないか、って。
世の中、面倒だからこそ良いってこともあると思うんですわ。
選挙のシステムなんか特にその典型例なのではないかと。

だからまー、譲位のタイミングで元号がややこしくなるなら、それでいいと私は思うんですが。