Dr.STONE
絶望的状況ですな。
司やコハクが絶命して時間がガンガン過ぎていくのに、石化装置の修復が完了しないって;
しかも、ラストに電池であるダイヤモンドが燃え尽きる描写まで入るし。
大丈夫なのか?
(まぁ、そうでないと困るんだけど)
千空がルーナを逃がすとき、その口実に「医者を確保」って言ってましたけどさ。
(まぁ、本当に口実かどうかはまだわからんけど。カセキのじーさんと千空は生き残ってそうだし)
石化復活による復元力。
これさ、ちょっと思ったんですけどさ。
腕が千切れても
石化→復活のプロセスを何回か繰り返せば、跡形もなく治せてしまうってことなのかな?
内臓がグチャグチャになっても、同様のプロセスでいけちゃう?
……だとすると、ルーナを逃がしたときの言葉、別に「非戦闘員だけは助けてやりたい」っていう気持ちを隠すための方便ってわけでもなかったりするのかな?
逃げ上手の若君
犬追物の詳細をはじめて知った。
歴史の授業で絵巻物の写真は見てたけどさー。
どういうものかは知らんかったから。
……頼重の「未来では動物虐待確定」って言いつつ怯えてる図は爆笑しました。
読者として「また、歴史ものの意味を分かってないアレなやつが噛みついて来たらうざいな」って思っていたからw
しかし。
私は名前は知らんのですが、戦国時代の外道武将として有名などなたさんか「人間に点数をつけて矢で射る遊びに興じた」って話を小耳に挟んだことがあり。
ひでえ武将がいたもんだ、って思ってたんですけど。
多分、その人間狩りの遊び、元ネタは犬追物なんでしょな。
犬追物を人間でやってみよう、って思ったんだろうな。
こういうのって、文化と切っても切れないところあると思うし。
絶望的状況ですな。
司やコハクが絶命して時間がガンガン過ぎていくのに、石化装置の修復が完了しないって;
しかも、ラストに電池であるダイヤモンドが燃え尽きる描写まで入るし。
大丈夫なのか?
(まぁ、そうでないと困るんだけど)
千空がルーナを逃がすとき、その口実に「医者を確保」って言ってましたけどさ。
(まぁ、本当に口実かどうかはまだわからんけど。カセキのじーさんと千空は生き残ってそうだし)
石化復活による復元力。
これさ、ちょっと思ったんですけどさ。
腕が千切れても
石化→復活のプロセスを何回か繰り返せば、跡形もなく治せてしまうってことなのかな?
内臓がグチャグチャになっても、同様のプロセスでいけちゃう?
……だとすると、ルーナを逃がしたときの言葉、別に「非戦闘員だけは助けてやりたい」っていう気持ちを隠すための方便ってわけでもなかったりするのかな?
逃げ上手の若君
犬追物の詳細をはじめて知った。
歴史の授業で絵巻物の写真は見てたけどさー。
どういうものかは知らんかったから。
……頼重の「未来では動物虐待確定」って言いつつ怯えてる図は爆笑しました。
読者として「また、歴史ものの意味を分かってないアレなやつが噛みついて来たらうざいな」って思っていたからw
しかし。
私は名前は知らんのですが、戦国時代の外道武将として有名などなたさんか「人間に点数をつけて矢で射る遊びに興じた」って話を小耳に挟んだことがあり。
ひでえ武将がいたもんだ、って思ってたんですけど。
多分、その人間狩りの遊び、元ネタは犬追物なんでしょな。
犬追物を人間でやってみよう、って思ったんだろうな。
こういうのって、文化と切っても切れないところあると思うし。