素振りブログ。

一般でスピーチできる話の素振りのはずなのに、無理な話がほとんどのブログ。

ジョジョ見て口伝に思いを馳せる

2019年05月25日 06時55分55秒 | 日記
うん。ちょっと記憶の中の話と違いましたね。
大筋は一緒だったけど。
チョコラータ先生、ジョルノにただ騙されたわけじゃ無いのか。
ジョルノの提案を逆手にとって、騙し討ちをしようとしてたのか。
(そしてそれを棚にあげて最期ジョルノを非難)

視聴後確認とって、どうも記憶違いがあったことに気づいた次第。

原作を読んで20年くらいの時間で、記憶に変質が生じた様子。
これだから文字に残さない記憶は正確さに欠けるわけですが。

それでも大筋はまず変わらないとは思うけど。

細部は変化しても「最後チョコラータが倒される」「やられざまは最高に無様だった」「妙な断末魔の叫びをあげて落下していった」
おそらくこの三つはまず変わりようが無いよね。
(逆に、ここが変化したら「アンタ5部読んでないでしょ」と疑われるレベル)

お話ってのは重要ポイントとそうでないポイントがあって、重要なところは強く記憶に残るから。
そうでないところはフラフラ変わっても、重要なところは変わりにくい。

大昔、口伝で言い伝えを伝えてきた時代に思いを馳せてしまいましたよ。
(大げさな)


コメントを投稿