今日の産経新聞の水曜コーナー「人生相談明日へのヒント」で、「義母が男の子の孫ばかり可愛がる」という相談が来てました。
なんでも、義母が自分の息子である相談者の旦那によく似ている長男(5)ばかり可愛がり、その妹の長女(2)をほぼガン無視しているらしい。
回答者の漫画家さんは「同居の義母じゃ無いのであれば、それほど気にする必要無いと思います。あなたたち両親が平等に愛情を注ぐのであれば」という回答を第一声で発していたのですが。
残虐なことをするバァさんだな。
私はまずそれを思いましたわ。
どうせ大きくなったら世の中差別が溢れていることを嫌でも学ばされるんだから、身内の中で育つ間くらい、平等な扱いに気を配れや。
自分、他人に基本興味がないせいか、身内の子に対する感情はほぼフラットな気ではいるんですが。
それでも、扱いが不公平になってないか気にはしてますからね。
コミュニケーションに差が無いかとか。
プレゼントに差が無いかとか。
例えば、自分が興味あって買った映画のDVDを甥姪に払い下げる際、それが男の子用だったら女の子用の映画DVDを新たに何かもうひとつ買うような。
そういう気の配り方してますわ。
たまに来るお婆さんがお兄ちゃんばかり可愛がる程度ならいいだろう、ってことですけど。
お婆さんは誰にでも最大2人しか居ないわけで。
それが自分の事をあまり好きではないってのは。
しかもその理由が「息子に似ているのが男の子の方だから」って。
ちょっと残酷すぎやしませんかね。
大人なんだからそのくらい気づいて欲しいものですけども。
なんでも、義母が自分の息子である相談者の旦那によく似ている長男(5)ばかり可愛がり、その妹の長女(2)をほぼガン無視しているらしい。
回答者の漫画家さんは「同居の義母じゃ無いのであれば、それほど気にする必要無いと思います。あなたたち両親が平等に愛情を注ぐのであれば」という回答を第一声で発していたのですが。
残虐なことをするバァさんだな。
私はまずそれを思いましたわ。
どうせ大きくなったら世の中差別が溢れていることを嫌でも学ばされるんだから、身内の中で育つ間くらい、平等な扱いに気を配れや。
自分、他人に基本興味がないせいか、身内の子に対する感情はほぼフラットな気ではいるんですが。
それでも、扱いが不公平になってないか気にはしてますからね。
コミュニケーションに差が無いかとか。
プレゼントに差が無いかとか。
例えば、自分が興味あって買った映画のDVDを甥姪に払い下げる際、それが男の子用だったら女の子用の映画DVDを新たに何かもうひとつ買うような。
そういう気の配り方してますわ。
たまに来るお婆さんがお兄ちゃんばかり可愛がる程度ならいいだろう、ってことですけど。
お婆さんは誰にでも最大2人しか居ないわけで。
それが自分の事をあまり好きではないってのは。
しかもその理由が「息子に似ているのが男の子の方だから」って。
ちょっと残酷すぎやしませんかね。
大人なんだからそのくらい気づいて欲しいものですけども。