幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

「目のクマ」ケア3つ。残り物でクマ消し5。クマを防ぐ食べ物。1分でクマを撃退。化粧テク

2013-07-11 | ファッション、美容など。

幸いなことに、目のクマはなったことがないのだけれど。

http://www.biranger.jp/archives/55022

ふけ顔の原因!美人を台無しにする「目のクマ」ケア3つ

 

鏡をふとみたときに「あれ、なんか目のクマが出てて嫌だな~」なんて、残念に思ったことがある方は必見です。

目の周りにはたくさんの血管が集まっていますが、特に顔の皮膚の中でもまぶたはとても薄く、ティッシュ一枚分ほどの薄さなのでとってもデリケートな部分。

そんな悩めるクマは大きく分けて3種類あるのですが、青クマ、黒クマ、茶クマと3種類。自分のクマのタイプをしっかり見極めて、合ったケアをすることがポイントとなります。

 

■1:青クマ

下まぶたを下にひっぱると薄くなります。生まれつき皮膚が薄くて色白の方に多いのですが、目の疲れや冷えから血液がよどむと透けてみえてしまいます。運動をしたり、顔のマッサージをして血行をよくしましょう。

体を冷やさないように冷たい食べ物を避けたり、日頃から寝不足にならないようにするのもポイントです。

 

■2:黒クマ

上を向くとクマ薄くなります。下まぶたの皮膚が加齢で薄くなるうえに、コラーゲンが減って皮膚がたるんでしまうことが原因です。その影が黒くみえてしまうのです。

目元や頬にかけて顔のマッサージをしてたるみをケアしましょう。レチノール配合のアイクリームなどを使うのも良いです。

 

■3:茶クマ

下まぶたをひっぱっても上を向いても変わらない方は、小さなシミや色素沈着により茶色くみえてします。

目を強くこすったり、アイメイクが濃くてきちんとメイクが落ちていない方も要注意です。角質が厚くなってしまったり、メラニン色素が原因なので、美白と同じケアが必要となります。夏だけではなく通年とおして美白ケアを行いましょう。

 

このようにクマには、体質や加齢による原因もありますが日頃の間違ったケア方法だったり、むくみやたるみからくることもあるのです。

せっかくメイクを完璧にしてもクマがあるとどうしても疲れてみえちゃいますからね。鏡を見て自分のクマのタイプを、今一度確認しきちんとケアしましょう。

http://www.biranger.jp/archives/49942

 残りもので「目の下のクマ」を驚くほど消すテク5つ

■1:緑茶でクマ消し

緑茶を楽しんだ後のティーパックを2つ用意します。ティーパックではなく、葉をそのまま使う場合は、ガーゼなどで包んで使います。それを顔にのせ、5分おいて終了です。

緑茶には抗酸化作用があるといわれ、クマ以外にも、美白やエイジングケアなどの美肌効果があります。クマの上だけでなく、顔全体にのせましょう。

 

■2:コーヒーの出し殻でクマ消し

コーヒーの出し殻も、捨てずに美容に役立てましょう。出し殻をクマの上にのせます。そのまま15分おき、やさしくコットンでふき取ります。

さらに、天日干ししたコーヒーの出し殻は、炭に似た性質があるので、お部屋のにおいが気になるところに置けば、脱臭効果を発揮します。コーヒーの出し殻は、パックにも脱臭剤にもなるので、捨てるのはもったいないですね。

 

■3:じゃがいもでクマ消し

じゃがいもを使い切れそうにない時は、捨てずにパックにして使い切りましょう。じゃがいもを、うすく輪切りにするか、おろし器でおろします。それをクマの上にのせ、15分から20分おき、洗い流します。

輪切りは2枚しか使わないので、じゃがいもを料理に使うたびにパックすれば、美肌をキープできそうですよね。

 いかがでしたか? 簡単にお金をかけず余りものでできてしまうケアなので、ぜひトライしてみてくださいね。

(体質によってはお肌に合わない場合があるので、目立たないところでパッチテストをしてからお試しください。)

http://www.biranger.jp/archives/28498

食べるだけで若返る?老けてみえる目のクマを防ぐ食べ物【アンチエイジング特集】

ツヤツヤなお肌は、女性にとって永遠の憧れですよね。でも、ストレスや疲れで顔にもついついその疲れが出てしまうこともあると思います。それが目のクマとなって出てきてしまっている方、男女問わず多いです!

女性はクマを、メイクで一生懸命コンシーラーやコントロールカラーで覆い隠してしまいますよね。確かに、時にはメイクで隠すテクニックも大切です。

しかし、実はここでもっと踏み込んでクマとなる原因を撲滅する方がメイクをする手間もならないし、化粧崩れも気にならないし、すっぴん美人にもなれて“いいことづくめ”です!

そもそもクマは内因性のものなので、体の中からケアをしていくことがポイントなのですよ。

とはいえ、目の下の皮膚はとっても薄く、デリケートにできています。皮膚が薄いため、毛細血管の状態が表面に出やすくなっています。

そのため、血行不良を起こすと、それが原因で青黒いクマができてしまいます。なので、血液をサラサラにする栄養分を摂りましょう!

そんな効果がある栄養分は、“葉酸”です。そして、“鉄分”を摂ることで血液中のヘモグロビンが血行を促してくれてクマを緩和してくれる効果をもたらしてくれますよ。


■葉酸が含まれる食べ物

・アスパラ

・のり

・レバー

・ルッコラ

・キャベツ

・ホウレンソウなど

■鉄分が含まれる食べ物

・あさり

・牛肉

・みそ

・卵黄

・しじみ

・鶏肉など

 

これらの食べもので内側からのケアをしっかり行い、そしてその後は外側からのピンポイントケアを行いましょう! 血行不良によるクマには、マッサージを。

目の周りはツボがたくさんあるので、パソコンや携帯を酷使しているときには、即効性のあるツボ押しがオススメです。

そして水で濡らしたタオルをレンジで温め、温冷効果で温かいタオルと冷たいタオルを交互に目の上にのせてみましょう。こうすると、目の疲れもとれますし、クマにも効果的です。

また、目の下が皮膚が老化でたるんでしまっている方は、解消するために目をぐるぐる回したり、目の周りの筋肉を鍛えることも良いですよ。

クマがあるとどうしても疲れて、老けてみえてしまうので心当りのある方は、しっかり改善するようにしましょうね!

http://www.biranger.jp/archives/20519

たった1分で超簡単!老けて見える「目のクマ」撃退法

顔の中でも、第一印象を大きく左右するのが目元。目の下にクマがあると疲れた印象になり、見た目年齢も大きく老けさせてしまいますよね。

多くの女性が悩んでいる青黒いクマ、通称“青グマ”は血行不良によるものといわれています。目の下の皮膚は顔の中でも最も薄い部分。睡眠不足や疲れ、ストレスが原因となって血行不良を起こすと血液が酸素不足になり、青黒くなった血管が透けて見えるのです。

対処法としてはたっぷり睡眠をとることがベストですが、忙しくてなかなか思うように睡眠時間が取れないという人も多いはず。そこで今回は、朝のメイク前や夜のスキンケアタイムに、たった1分で手軽にできるマッサージをご紹介します。

 

■超簡単! たった1分のプッシュマッサージでクマ撃退

マッサージの方法は簡単。目の下を指で触ると、骨を感じる部分がありますね。その骨に沿って目頭側から目尻側に向け、数カ所を中指で軽くプッシュしましょう。

気持ち良いと感じる程度の強さで、やさしく押すようにして。目尻まで押したら、仕上げにこめかみのあたりをじんわりと押さえます。その後、人差し指と中指を交互にパタパタと動かして、目頭と目尻の間を何度か往復させましょう。

 

このマッサージは、目元用の美容液やクリームを塗った後に行うのがオススメ! 目の周りには眼精疲労に効果的なツボが集まっているので、やさしくプッシュすることで目の周りの血行不良の改善に役立つほか、タッピング効果で目元のくすみがパッと晴れるのを実感できるはず。

朝のメイク前にプラスすれば、コンシーラーを厚塗りしなくても済みますよ。

 

なお、目の下のポイントをプッシュするときには眼球を押さないように気をつけましょう。また、爪が長い人は肌を傷つけないよう注意してください。目の周りはデリケートなので、こすったり、グイグイ押すのも厳禁。

簡単マッサージでくっきりクマに別れを告げ、明るく輝く目元を目指しましょう!

http://www.biranger.jp/archives/23565

【美メイクテク】それは寝不足?疲れ?原因別「目の下のクマ」を隠す技術

目の周りにあるクマが気になる方は、主に冷えやストレスが元で血行の巡りが悪くなっていることや、新陳代謝が悪くなっていることが主な原因とされています。

メイクをきちんとしているのにクマがあると顔色が悪くお疲れ顔に見えてしまって、自分自身もテンションが下がりますし、周りからのイメージも不健康な印象になってしまいますよね。

マッサージで少し改善されますが、やはり根本的な解決は生活習慣を改善をすること。しかし、すぐケアできる方法はやはりメイクアップです。

メイクは女性の味方なので是非活用してみてください! ファンデーションの前に即効性のるコントロールカラーやコンシーラーなどを利用してみましょう。

濃いクマだとコントロールカラーは弱いのでコンシーラーの柔らかい質感のものをチョイスして、厚塗りにならないように注意して指でポンポンと軽くたたくようにのせていきましょう。

クマの種類によってのせる色を変えることで違和感がなくカバーすることが可能なんですよ。


■4つのクマに合わせた対処法とは?

1. 赤いクマ

神経や筋肉の目疲れが原因で起こるもの。目頭側が赤くなりやすいのが特徴です。このようなカバーには、クリームイエロー系の色がベターです。


2、茶色いクマ

クレンジング不足や強くこすったり叩いたりすることで、茶色いくすみが色素沈着した状態です。

この場合、オレンジ系の色がベターです。


3. 青いクマ

睡眠不足やストレスや冷えが原因で血流の巡りが悪くなっている状態です。色白の人は特に目立ち青白くなっています。

茶色いクマ同様に、オレンジ系の色がベターです。


4. 黒いクマ

老化やたるみなどが原因です。目の下の皮膚が加齢によって下がってきて、目の下が膨らんだり、くぼんだりすることによって黒く見える状態です。

ファンデーションよりも1、2トーン暗い色をなじませると目立ちにくくなります。

 

このようにカバーをした後ファンデーションをのせますが、境目がばれないように境目を軽く叩いてなじませて、嫌なクマをナチュラルに魅せましょうね!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆効果!食べ過ぎでシミになる食べ物●●とは?「砂糖」でシミのメカニズム。シミに効くつぼ

2013-07-11 | ファッション、美容など。

http://www.biranger.jp/archives/67649

逆効果!食べ過ぎでシミになる食べ物●●とは

 

今が旬の食材“タケノコ”が持つ驚くべきパワーまとめ」でもご紹介しましたが、旬の食材であるタケノコに含まれるチロシンが、うつやダイエット、二日酔いや、やる気アップにオススメだとご紹介しました。

しかし、この時期タケノコが旬だからといって、チロシンを摂り過ぎるとシミができてしまうということも、頭に入れておかなければなりません。チロシンはタケノコだけでなく、「カトパンも大好きな“チーズ”の意外すぎる健康効果5つ」でご紹介した女性に嬉しい栄養たっぷりのチーズや、アボカド、バナナにも含まれています。

今まで『美レンジャー』の記事でも、美容にオススメとされてきた食材ばかりですが、シミを作らないためにも、少し見直してみましょう。

 

■チロシンについて 

以前にもご紹介しましたが、チロシンはアミノ酸の一種で、アドレナリンやノルアドレナリン、ドーパミンなどの神経伝達物質の原料となります。それだけでなく、髪の毛や皮膚の黒色色素の“メラニン色素”の原料でもあります。その性質を利用して、日焼け剤にも配合されていることもあります。

 

チロシンを含む食材

チロシンを含む食材で分かりやすいのがリンゴです。リンゴに含まれるチロシンが空気に触れると、チロシナーゼという酵素が働き、酸化します。この時メラニン色素を生成するため黒っぽくなるのです。バナナやアボカドも同じで、チロシンが空気に触れると、黒っぽく変色するのを見たい事があるかと思います。

 

■チロシンのメリット・デメリット

チロシンがチロシナーゼへと化学反応を起こし、メラニンがつくられるので、過剰に摂取することで肌のシミやそばかすを発生させやすくする可能性があります。しかし、チロシナーゼの活性化を防ぐ方法もあります。それがビタミンCです。

ビタミンCにはチロシンの働きを抑える役目があります。つまり、チロシンを過剰に取っていてビタミンCが足りていない状態だと、日に当たる行為は危険ということになるのです。

 

メラニンを過剰に作らせないためにも、美味しいものを食べるときはビタミンCもぜひ一緒に摂ってみて下さいね。

http://www.biranger.jp/archives/46521

意外とみんな知らない「砂糖」でシミができるメカニズム

“これまでになかった新しいシミがひとつ増えた”というのは、女性にとっては大事件! もう立ち直れないくらい衝撃的なことですよね。

なぜならそれは、“シミがある肌=老け顔”と見られたり、肌の手入れをしっかりとしていない人と思われたりしてしまうからです。

シミができてしまう一番の原因は紫外線ですが、それ以外にも加齢や、ストレス、ニキビ、ニキビ跡の炎症、女性ホルモンの異常分泌などがあります。

しかし、そこにみんなが好きな“アレ”が関係していると知ったら驚きではありませんか? 今回は、あまり知られていないシミができるもうひとつの原因についてお話しします。

 

■砂糖でシミができるメカニズム

私たちが日常的に美味しいと感じるものには大体、砂糖が入っているというのはご存知ですか? ヘルシーだと言われている和食でさえ、味を調えるために砂糖を加えているのです。

この砂糖の主な成分は、“糖”です。砂糖は、グルコースと呼ばれるブドウ糖と、フルクトースと呼ばれる果糖が結合してできた甘味なのです。

ブドウ糖と果糖は、単独では優れた栄養素なのに、ふたつがくっつくと悪玉に変わってしまうという特徴があります。この悪玉は、分解しにくく、吸収に時間がかかり、胃や腸に残ります。

そして、その残ったものをエサに悪玉が増殖し、それを退治しようと善玉と一緒に、大量の活性酸素を放出……。

またそのとき、リポフスチンというメラニン色素よりも強い老化色素が残り、シミやくすみの原因になるのです。

 

■砂糖は甘い麻薬?

砂糖が健康に害を与える、というのは昔からよく言われていますよね?

飲み物やスイーツはもちろん、砂糖が使われている食べ物は至るところにあるので、知らずに砂糖過多になっている人も多いはず。

砂糖を摂りすぎるとシミができやすくなるだけでなく、あらゆる病気の原因にもなります。 集中力がなくなったり、忘れっぽくなったり、さらには生理不順、不眠などにもつながるのです。

健康のためにも、改めて砂糖の摂取量を見直す必要があります。そこで最後に、甘いものを食べたくなったときの対処法をご紹介します。

 

■砂糖のかわりに食べてほしい食べ物4つ

砂糖過多の危険はわかっても、いきなり甘いものを絶つのは難しいですよね? そんなときは、砂糖を他のものに置き換えちゃいましょう!

オススメなのは、以下の4つ。

(1)きび砂糖・・・砂糖より精製度が低く、ミネラルが豊富な甘味

(2)黒砂糖・・・さとうきびのアルカロイドや各種成分を含み、蔗糖などの糖分は砂糖の中で最も低い甘味

(3)ラカント・・・昔から漢方として使われてきた羅漢果(ラカンカ)エキスが入った植物由来のカロリーゼロの甘味

(4)ハチミツ・・・ローヤルゼリーやプロポリス、ミツロウなどの栄養がたっぷり含まれた甘味

 

シミのない白肌と健康な体を維持するために、上記の甘味を活用してみてはいかがでしょうか?

http://www.biranger.jp/archives/72413

頑固なシミの改善に効果を発揮する「最強のツボ」4つ

今回は、シミ改善に効果を発揮する最強のツボを4つご紹介します。

 

■ こんなにあるの!? ツボの豆知識

ツボは経穴(けいけつ)と言われ、全身に361個も点在するとても重要な場所です。エステサロンにみならず、カイロプラクティックや整体院以外でも、病気の診断にもツボが使われています。ツボを刺激することで、血液やリンパ液の流れを良くし、体の不調を整えていく、東洋医学の考えです。

ツボには、美容に効果的なツボもたくさんありますので、ぜひ、効果的なツボを覚えて、美肌を手に入れてください。

 

■ シミに効果を発揮する最強ツボ4つ

特に、シミに効果を期待できるツボを4つご紹介します。

(1)合谷(ごうこく)

別名「万能のツボ」と言われている合谷。親指と人差し指の骨が交わる掌に面した凹んでいる部分です。この部分は、比較的強めに圧を入れて刺激してください。

(2)小奬(しょうしょう)

唇のすぐ下の凹んでいる部分です。顔の血行を促進し、肌の代謝を整えてくれる肌悩みに効果的なツボです。

(3)攅竹(さんちく)

眉頭の凹んでいる部分です。攅竹は、メラニンの排泄を促し、シミをできにくくします。

(4)太陽(たいよう)

眉尻と目尻の間のこめかみ部分の凹んでいる部分です。肌の生まれ変わりを促すツボで、出来ているシミを薄くする効果があります。

 

■ 美白肌を手に入れるツボ押しの極意

ツボの場所を覚えたら、次はツボを押す際に心掛けていただきたいポイントです。

(1)指先はダメ

必ず、指の腹を使って指圧してください。指先で行うと皮膚を傷をつけてしまう可能性があります。

(2)ポイントを決めて押す

グリグリと摩擦をしてはいけません。これも肌を傷つける原因になってしまいます。ポイントを決めて一か所に圧を入れてください。

(3)呼吸と合わせる

ツボ押しは、呼吸と合わせる事が大切です。息を吐きながらゆっくりと約5秒かけて圧を入れます。その後、約5秒間ツボを指圧したら、今度は、息を吐きながら約5秒かけてゆっくりと圧を抜きます。

顔のツボに関しては皮膚が薄いので、体のツボのように圧を入れすぎないでくださいね。力加減の目安としては、痛気持ち良い程度の刺激を意識してください。また、クリームでお肌を整えた後に行った方が良いでしょう。

 

ツボ刺激は、場所や刺激の仕方を覚えたら、仕事中でもデート中でも、移動中でもテレビを観ながらでも……どこでも簡単にできます。今年は例年の夏よりも、シミに負けない透明感のある美白肌を手に入れましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内部被爆によるガンや健康被害にビタミンCが有効~防衛医大・陸上自衛隊

2013-07-11 | 医療、健康

http://ameblo.jp/64152966/entry-11567328026.htmlから

2013-07-06 08:43:39

内部被爆によるガンや健康被害にビタミンCが有効~防衛医大・陸上自衛隊

テーマ:ブログ
内部被爆によるガンや健康被害に
ビタミンCが有効
~防衛医大・陸上自衛隊











2010年の3月に、防衛医科大学と陸上自衛隊の研究者達が、
内部被爆による胃腸障害やガンなどにビタミンCがかなり有効
であると既に発表していた事が明らかにされました。
にも関わらず、それらの一切が表に全く出て来ないという
のは、一体どういう訳なのか!?

そういった秀逸な情報は一切流すなと米国の圧力があったので
ありましょうか???
食べて応援や震災瓦礫の拡散などを見ていますと、もしかすると、
積極的に人体実験や人口削減を推進するように命令されている
のかもしれませんね。

日本政府からは、積極的に日本国民の生命と健康を護るという
明確な意思は、ほとんどと云っていいくらい見られません
でしたからね。
それどころか、安全基準値を大幅に引き上げたり、安全デマ
ばかりを流し続け、犯罪的行為を繰り返していました。
本当に信じられない国です。
一体どうなっているんでしょうか、我が国・日本は!?

防衛医科大学と陸上自衛隊の研究者達の論文の中には、
以下のようなことが明確に述べられています。

「もし、原発の事故やテロが起きて汚染地域にいる住民や
作業員を助ける為に派遣する時、レスキュー隊員は、事前に
ビタミンCを飲むべきである。飲むことによって自分達が
放射能汚染の被害を受けることを防ぐことが出来る」

・・・と、はっきり述べている訳です。

しかし、本当に酷いですね。
こういった国民の命を護る為の情報は、即座に活用される
どころか、その全てが抹殺されてしまったのです。
これは、とんでもない犯罪行為です。
国による、国家的巨悪犯罪ともいうべきものです。

更に続きます。

「皆さんは、放射線が殺人光線のように、直接、身体の
中の遺伝子を傷つけると思っています。しかし実は、これは
全く違います。直接、遺伝子を攻撃するのは、たった20%
であります。では残りの80%は何かというと、活性酸素
であります。この活性酸素が、細胞の膜や遺伝子を傷つける」


そして、更に、

「この活性酸素は、ビタミンCで消せるという事であります。
人間の持っている抗酸化能力を最大に上げておくということ。
そして、この抗酸化能力を早く高めることが重要であり、
その為に、ビタミンCの点滴をまずやっておくという事」

・・・という話であります。

これは、私が以前、記事にしたものと合致しています。

内部被曝からガンやその他の病気になるメカニズム
http://ameblo.jp/64152966/entry-11350936235.html

-一部引用-


ガンやその他の様々な病気になる要因


活性酸素要因 > 放射線直接要因


上の図式 ↑ が逆転<するのは、かなり高線量の被曝を

した場合になりますが、具体的数値までは明らかになっていません。

恐らく、内部被曝を心配しながら普通に生活しておられる

ほとんどの市民の方は、活性酸素要因 > と推測出来ます。

福島原発作業員の皆様は、<放射線直接要因となりましょうか。


-引用終わり-



ビタミンCの点滴を定期的に行うのも一つの手かもしれません。
日常的には、自然のものからビタミンCを摂取することが
お勧めです。
私はサプリメントについては、懐疑的なものですから。
ただ、だからといってサプリメントを否定するつもりも
ありませんので、誤解無きようにお願いします。

しかし、最大の問題点は、こういった様々な命を護る為の
情報が、ことごとく抹殺されている事ではないでしょうか!
国や政府が、積極的にこういった情報なり施策なりを
行ってくれたら、どれだけの尊い命や健康が護れるだろうかと
考えたら、怒りに身が震える思いです。
やはり、一番の原因は植民地だということなのか。
宗主国の米国には逆らえないのでしょうか・・・



ブーケ1
ビタミンC の多い食品
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/vitamin_c.html



○ 驚異的な還元力のある大根おろし

http://ameblo.jp/kb-fukusaki/entry-10644519430.html

還元力のほか、効果的に酵素を補給できるので、
食事の一番最初に食べる、というのが基本!!




水素水や水素サプリメントが身体に良いのは、
このマイナスイオンに大きな秘密があると思います。
米国のナサも放射能対策として、この水素を高く評価しています。

NASAが宇宙の放射線障害予防に水素が有効とする可能性を発表
http://ameblo.jp/64152966/entry-10918455584.html

詳細については上の記事 ↑ を御覧下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜島で大規模な噴火が発生!噴煙の高さは3400メートルで、観測史上3番目の規模!

2013-07-11 | 地震

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-501.htmlから

桜島で大規模な噴火が発生!噴煙の高さは3400メートルで、観測史上3番目の規模!  new!!

1369915213.png
鹿児島県の桜島でかなり規模の大きな噴火を観測しました。気象台からの情報によると、7月10日5時58分頃に桜島の昭和火口で爆発的噴火があり、高さ3400メートルの噴煙が発生したとのことです。この高さの噴煙は観測史上3番目で、ここ最近では一番強い爆発的噴火となっています。


☆桜島爆発的噴火、噴煙3400メートルに上昇 観測史上3番目
URL http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130710/dst13071019410019-n1.htm

引用:
2013.7.10 19:39
 10日午後5時58分、鹿児島・桜島の昭和火口(標高約800メートル)で爆発的噴火があり、鹿児島地方気象台によると噴煙が3400メートルまで上がった。観測史上3番目の高さという。

 火口上空には北東向きの弱い風が吹いており、火山灰はそのまま鹿児島県垂水市の方向へ流れた。同気象台は「活発な噴火は続いており、降灰の影響は大きいだろう」と説明している。

 気象台によると、噴煙が最も高かったのは2009年4月9日の4千メートル。
:引用終了

☆satou12230524 佐藤大仁 1時間
URL https://twitter.com/satou12230524/status/354920434254376960/photo/1
 

引用:
鹿児島の桜島は今日も元気です。(笑) pic.twitter.com/feL1KlaEBX
BOzuQSeCcAA9zwo.jpg
:引用終了

☆patunnnn ぱっつん少女 ♡✞ 3時間
URL https://twitter.com/patunnnn/status/354892453729415168/photo/1

引用:
せっかくいい天気なのに
桜島 爆発してる〜ヽ(`Д´)ノ 💥💥 pic.twitter.com/jG2SUMRU4p
BOzUzm5CMAAVhbJ.jpg
:引用終了

☆なっつん. ‏@IcgYr 3時間
URL https://twitter.com/IcgYr/status/354889121287766017/photo/1

引用:
ぇ、やばい。桜島噴火。どっかーん((・●・;)こっちに灰向かっとる気がする(~_~;)やだやだ pic.twitter.com/n7aozK2hze
BOzRxomCAAAR5eY.jpg
:引用終了


桜島の活動は今年に入ってから非常に活発化してきており、今年の5月18日にはここ数十年で最大規模の噴火が発生しました。しかも、桜島では2ヶ月ほど前から噴火前に観測される「山体膨張」と呼ばれる現象も捉えられているのです!

既に福岡管区気象台と鹿児島地方気象台は「桜島 火山の状況に関する解説情報 第43号」を発表し、周辺住民に大規模な噴火への注意を呼びかけているほど切迫しています。


☆桜島ライブカメラ 2013 05 30 20 20
<iframe src="http://www.youtube.com/embed/tDkb32l19SI" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>
sakurajima222211.jpg

☆桜島で山体の膨張傾向、規模の大きな噴火に注意を-福岡管区気象台・鹿児島地方気象台(5/30)
URL http://www.rescuenow.net/2013/05/530-4.html

引用:
30日13:30、福岡管区気象台・鹿児島地方気象台は「桜島 火山の状況に関する解説情報 第43号」を発表し、多量の噴煙を噴出する規模の大きな噴火に注意を呼びかけている。


情報によると、桜島の山麓に設置している傾斜計及び伸縮計で、27日頃から山体の膨張と考えられるわずかな変化が継続しており、これまでの噴火との関連性を踏まえると、昨年(2012年)7月24日の南岳山頂火口での噴火と同程度の規模の多量の噴煙を噴出する噴火の可能性があるとしている。

2012年7月24日の噴火では、噴火のおよそ1日前から山体の膨張を示すひずみが観測された。
噴火の際には大量の噴煙が噴出し、風下側の鹿児島市街地に大量の降灰があった。これに伴い鹿児島中央駅を発着するJR在来線(鹿児島本線、日豊本線、指宿枕崎線)が2時間以上にわたって運転を見合わせるなど、市民生活にも大きな影響が出た。

気象台では、昭和火口及び南岳山頂火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に、また風下側では火山灰や小さな噴石、また広い範囲で爆発的噴火に伴う空振などに注意を呼びかけている。

◆福岡管区気象台・鹿児島地方気象台:桜島 火山の状況に関する解説情報 第43号
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_05_20130530133028.html
:引用終了


具体的な噴火日時などまでは私も分かりませんが、今年に入ってから日本中の地震発生状況が変化しつつあり、明らかに地殻変動に異常が見られます。そのため、火山噴火だけではなく、強い地震活動にも同時に警戒が必要です。

気象庁を始め、多くの専門機関や専門家も認めていますが、地震と火山活動というのは非常に強い関係があります。地震が頻発すれば、火山噴火も多くなりますし、逆も同じです。
東日本大震災以降、桜島の以外の火山でも活発化していることが観測されており、何時何処で噴火しても不思議ではありません。

ですので、今のうちに地震と噴火対策だけはしっかりとしておきましょう。余裕があるのならば、自分の分だけではなく、家族や周辺住民も考慮した防災対策をしておくと尚良いです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。