世界で「最も幸福な国」はデンマーク、日本は53位 国連報告書
URL http://www.afpbb.com/articles/-/3080689
世界的な景気後退に苦しみ、現在では移民危機に直面しているギリシャは順位を大きく落とした。
米国は、13位となり、昨年から2ランク上昇。ドイツは16位、英国は23位、フランスは32位で、中東の王国が続いた後、イタリアは50位、日本は53位となった。
世界で最も人口の多い中国は83位で、最も大きい民主主義国のインドは118位だった。
地震保険が来年から値上がり!
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160314-00010005-asahit-life
この地震保険の保険料が、2017年1月から上がります。来年の値上げは、全国平均で5.1%。さらに2019年、2021年と3回値上げされ、最終的には19%の値上げとなる予定です。ただし、2017年の改定では、北海道や愛知県など11の都道府県は逆に値下げになります。
<iframe id="twitter-widget-0" class="twitter-tweet twitter-tweet-rendered" style="height: 0px; width: 0px; position: absolute; display: block; visibility: hidden; border-image: none; padding: 0px;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>
日経に掲載されましたが、来年1月1日より
— oct_kh (@oct_kh) 2016年3月15日
地震保険料値上げ
ここ数年上がってる
再度火災保険料見直した方が必要かも
保険金額の30%~50%が地震保険金額設定額。
消費税が上がればまた上がるだろう。
財務省が管理保険料率を決定。
下がる事は難しいだろう。
日本に似ていて、怖くなる。
アルゼンチンが後進国へ転落した時と、今の日本の状態がそっくりで怖い [509841552]
URL http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1458314125/l50
アルゼンチンの歴史
20世紀初頭、経済発展を成し遂げ大量の中流層が生まれる
↓
中流層は民主主義を拡充させ、経済は更に発展する
↓
1929年には世界5位の金持ち国になる
↓
不景気を背景に政権交代を試みるが失敗に終わる
↓
イギリスの経済ブロックに入って経済を立て直そうとするが
それはイギリス経済植民地になる事を意味していた
↓
少数の既得権益富裕層が政治を支配して格差が拡大
↓
国民はなぜか支配者に反抗せず逆に右傾化していく
↓
1946年、派手な経済政策を謳うウヨが大統領になる
↓
当初はこの経済政策が成功したかに見えたが、裏では国富を失い続けた
↓
急速に経済が衰退していくと共に、更に右傾化して軍部が影響力を増す
↓
国民の不満をそらすため戦争を起こすと共に、左翼を弾圧する
↓
経済破綻、貧困国の仲間入り
「100年の衰退」の教訓:アルゼンチンの寓話
URL http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39952
1世紀前、国外初の出店を決めた英国の百貨店ハロッズは、その場所にアルゼンチンのブエノスアイレスを選んだ。1914年には、アルゼンチンは未来のある国として頭角を現していた。アルゼンチン経済はそれまで40年にわたり、米国を上回るペースで成長していた。国民1人当たりの国内総生産(GDP)は、ドイツやフランス、イタリアを上回っていた。
フォークランド紛争
URL https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%
アルゼンチンの情勢
1929年の世界恐慌以降、1930年代にはアルゼンチンでナショナリズムが台頭し、ロサスが再評価されると共に諸島(マルビナス諸島)奪還はアルゼンチン国粋主義者の悲願となっていった。第二次世界大戦後の1946年、左翼民族主義者のフアン・ペロンがアルゼンチン大統領に就任。ペロンは反対派を強制収容所に収容するなど左翼ファシストと呼ばれたが、ポプリスモ政策によって一時的に経済は安定した。
しかしモノカルチャー政策であったため、アメリカやカナダ農業の生産性向上により、1949年には競争力を失った。国民から人気のあった妻が死亡し、またカトリック教会との関係も悪化し、1955年に軍のクーデターでペロンは追放された。
その後ペロン派の都市ゲリラと軍部の間で内乱が続いた。1976年に誕生したビデラ軍事政権がペロン派や左翼を弾圧し(汚い戦争)、「行方不明者」のなかにはゲリラと関係のない市民もいた。ビデラ政権は治安回復には一定の成果をみせたが、外資導入による経済政策で失敗し、天文学的なインフレに陥いり失脚。
1981年12月に、軍事政権を引き継いでアルゼンチン陸軍司令官のレオポルド・ガルチェリ大統領が就任。ビデラ軍事政権は任期中フォークランド諸島に対する軍事行動に言及していたものの、実際に行動を起こすまでには至らなかった。だがアルゼンチン活動家が島に上陸して主権を宣言するなどの事件が起きていた。
<iframe src="https://www.youtube.com/embed/CgiKbCTy1jM" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6195129から
<インフルエンザ脳症>161人 過去5年間で最多
インフルエンザの感染に伴い、けいれんや意識障害などが起きる「インフルエンザ脳症」を発症した患者数が今季は161人と、過去5年間で最も多くなっていることが、国立感染症研究所の調べで分かった。乳幼児の感染は死に至ることもあり、注意を呼びかけている。(毎日新聞)
-
流行のピーク過ぎるhttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160318-00000058-ann-soci
出典:テレビ朝日系(ANN)(2016年3月18日
2016 年世界で最も幸せな国の報告書が16日発表され、第一位はデンマークで、トップ10は北欧諸国がほとんどです。米国は13位、アジアは台湾35位、日本 53位、韓国58位、香港75位、中国本土が83位
ツイートから
沖縄と宮城沖が活性化、台湾の地震予知機関が数日中に関東にM6.5との予測情報を出しているhttp://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
黒点は異常な沈静化が続いているhttp://swc.nict.go.jp/sunspot/