幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

「観測史上初・台風0?」の太平洋と「統計史上・最多ペース」の大西洋

2020-07-31 | 気象 大気

https://news.yahoo.co.jp/byline/morisayaka/20200730-00190728/

「観測史上もっとも台風の少ない7月」となるまで、残り2日を切りました。台風3号になるかと注目されていたハリケーン「ダグラス」が、日付変更線をまたぐ前に温帯低気圧に変わったこともあって、太平洋西部でその可能性がさらに高まっているのです。

本来なら7月というのは、台風の発生数が一年で3番目に多い月で、平年3.6個発生します。

観測史上最速ペースの大西洋

一方大西洋では、真逆の現象が起きています。

今年はこれまでに、台風と同じ強さにあたるトロピカルストームとハリケーンの発生数が8個に達しています。これは観測史上最速ペースです。特に7月には4個発生し、まもなくもう1つ発生する見込みです。7月の月平均の1個を大きく上回っています。

下の表は、今年発生した嵐と、それらが作った記録を表しています。驚くことに、ほとんどの擾乱が何かしらの記録を塗り替えているのです。

9号イサイアスの行方

先に、新しい嵐がそろそろ発生すると述べましたが、「イサイアス(Isaias)」と名付けられる予定のトロピカルストームもまた、観測史上もっとも早い時期に発生した9号となる見込みです。9号の平均発生日は10月4日ですから、何と2カ月以上も早い発生となるのです。(追記:30日9号イサイアスが発生し、記録を更新しました。)

イサイアスの進路は大変危険なものです。ドミニカ共和国やハイチ、キューバなどに最接近または上陸して、来週明けにはフロリダ州を直撃する予想となっています

活発なハリケーンシーズンの原因

なぜ今年は、大西洋で熱帯低気圧の発生が多いのでしょうか。

それは、風速や風向きの高度差が少ないこと、「西アフリカモンスーン」と呼ばれる季節風が強く、アフリカ西部で嵐が発生しやすいこと、そして海水温が高いこと、などが挙げられます。

右図は28日(火)の海水温の平年差を表していますが、カリブ海周辺では1~2℃高く、アメリカ北東部沖にいたっては4℃近くも高いことが分かります。

アマゾンの火災との関係

大西洋の海水温の上昇は、アマゾンの森林火災を助長させる可能性があるようです。

NASAとカリフォルニア大学の共同研究の結果、以下のようなことが分かっています。

「大西洋の赤道域の海水温が高い⇒アマゾンの水蒸気が北に引っ張り込まれる⇒大西洋上でハリケーンが多発する⇒アマゾンは乾燥し、山火事が起こりやすくなる。」

こうした気象条件に加え、森林伐採や、新型コロナウイルスの影響により消火作業が困難になる等の悪条件が重なり、今年アマゾンでは大規模な森林火災が起きてもおかしくないと考えられているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこしの驚くべき効果効能

2020-07-31 | 食品の安全、料理

https://dosports.yahoo.co.jp/column/detail/202007300019-spnavido

・食物繊維

とうもろこしの栄養で豊富なのが食物繊維。

不溶性食物繊維が多く、とくに実(粒)の皮にセルロースと呼ばれる食物繊維が含まれています。

食物繊維は腸内環境を整え、腸の動きも活発にしてくれるので便秘の解消や大腸がんの予防に効果があります。

そして、便秘は肌荒れの原因でもあるので美肌づくりにも有効な栄養となります。

また血中コレステロールや血糖値の上昇を抑える働きがあり、高血圧や肥満、糖尿病の予防に効果があるとされています。

・ビタミンB1 

とうもろこしに含まれている栄養のひとつビタミンB1は、野菜平均の約2倍と、野菜の中でも比較的多く含まれています。

効果や働きとしては全身にエネルギーを行き渡らせる働きがあります。糖分をエネルギーに変えるのに大切な栄養で、不足するとイライラしてしまったり、注意力が低下するなど脳にも影響します。

また、ビタミンB1はアルコールの代謝にも関わるほか、疲労回復効果もあり、肩こりや手足のしびれなどを予防する効果も期待できます。

ビタミンB1は水溶性のビタミンですが、でんぷん層に包まれているため、茹でても失われにくい性質があると言われています。

・ビタミンE

ビタミンEは別名、若返りビタミンと呼ばれています。若返りビタミンと呼ばれるのは、抗酸化作用が強いからです。

活性酸素は老化の原因になります。その原因を取り除くことが期待できるので、ビタミンEは若返りビタミンやエイジングケア効果があると言われるんです。

・ナイアシン、ビタミンB2 

とうもろこしに含まれるナイアシンは、野菜平均の2.8倍と豊富です。

ビタミンB2やナイアシンの効果や効能には、エネルギーの代謝を促進させる作用があり、ダイエット中の方にはとくに摂りたい栄養です。

さらにこれら栄養には、皮膚や粘膜の再生を促す働きもあり、健康を維持するために必要な成分です。

口内炎や皮膚の炎症、目の充血を改善させる効果もあります。

ビタミンB2やナイアシンもビタミンB1同様、水溶性ですが茹でても失われにくくなっています。

・ビタミンE

とうもろこしに含まれるビタミンEは、ビタミンの中でも強い抗酸化作用があるのが特徴です。

血行を促し、冷え症や肩こりに効果的です。またシミやしわを防いで、肌のハリを整えてくれるなどさまざまな美容効果があります。

また、おなじく抗酸化作用をもつカロテノイドの一種ゼアキサンチンも含むため、より高いアンチエイジング効果が期待できます。

ビタミン類はとうもろこしの発芽部分に多く含まれているので、粒を手で取って食べるとより効果的です。

・カリウム

カリウムはナトリウムを排出して血圧の上昇を防ぐ働きがあり、高血圧予防に効果がある栄養です。また利尿作用もあり、老廃物を体外に排出してくれます。

さらに筋肉の働きを活発にしてくれるので、健康維持にも期待できます。

茹でたとうもろこしや焼きとうもろこしには、塩や醤油を塗って食べる機会が多いので、とうもろこしのカリウム効果が効いてきますね。

・アスパラギン酸

アスパラギン酸は、その名から予想がつく通りアスパラガスに多く含まれる栄養素です。

アスパラギン酸には利尿作用があり、体から毒素を尿と一緒に排出してくれる効果が期待できます。

また、体の疲労の原因と言われる乳酸を分解する効果があるので、疲労回復効果も期待できます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繁殖を止めるために遺伝子組み換えされた蚊、自然界に放たれ裏目の結果に

2020-07-31 | 猫うさぎ犬、動物

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/09/post-13019.php

<殺虫剤に代わる蚊の防除手段として、遺伝子組み換え蚊が注目されているが、成体になるまでに死亡するはずの遺伝子組み換え蚊が予想外の実験結果になっている......>

蚊は、私たち人類にとって最も有害な害虫である。マラリアや黄熱、デング熱、ジカウイルス感染症、日本脳炎、チクングニア熱などを媒介することで知られ、世界保健機関(WHO)によると、2017年3月時点で、これらの蚊媒介感染症により年間およそ45万人が死亡している。蚊は主に熱帯、亜熱帯地域で生息するが、地球温暖化に伴って蚊の生息域が拡大しつつあり、蚊媒介感染症の伝播リスクも広がっている。

遺伝子に影響を与えず、個体数を減少できる、という狙い

近年、殺虫剤に代わる蚊の防除手段として、遺伝子組み換え蚊が注目されている。英バイオテクノロジー企業のオキシテックでは、黄熱、デング熱、ジカウイルス感染症、チクングニア熱を媒介するネッタイシマカの遺伝子を組み換え、優性致死遺伝子を持つ雄の蚊「OX513A」を作出した。

自然界のネッタイシマカの雌と「OX513A」との交尾により生まれてくる幼虫は、遺伝子操作によって生殖機能を持つ前に死亡するため、ネッタイシマカの遺伝子に影響を与えず、個体数を減少できるという。「OX513A」との交尾によって生まれた子どもが成虫まで生存する割合は、実験室条件下で3〜4%だ。

しかしこのほど、このような理論上のシナリオと異なる研究結果が明らかとなった。米イェール大学の研究チームが2019年9月10日にオープンアクセスジャーナル「サイエンティフィック・リポーツ」で公開した研究論文によると、「OX513A」を自然界に放った後、ネッタイシマカの個体数は一時的に減少したものの、18ヶ月後には個体数が回復し、「OX513A」の遺伝子を受け継いだ個体も確認されている。

研究論文の責任著者であるイェール大学のジェフリー・パウエル教授は、「遺伝子組み換えされた『OX513A』と自然界のネッタイシマカとの交配によるヒトへの健康リスクは確認されていない」と強調しながらも、「想定外の結果が示されたことは懸念すべきだ」と述べている。

成体になるまでに死亡するはずだったのだが......

研究チームでは、キューバのネッタイシマカをもとにメキシコの個体を交配させた「OX513A」を用い、ブラジル北東部バイーヤ州ジャコビナで、2013年6月から2015年9月までの27ヶ月間、毎週45万匹の「OX513A」を放つ実験を行った。ネッタイシマカの個体数は、当初減少したが、18ヶ月後には実験開始前の規模にまで回復したという。パウエル教授は「ネッタイシマカの雌が『OX513A』との交尾を避けるようになったためではないか」とみている。

研究チームは、実験開始から6ヶ月後、12ヶ月後、27〜30ヶ月後に、ネッタイシマカの遺伝子サンプルを解析し、「OX513A」の遺伝子が自然界のネッタイシマカに組み込まれていることも確認した。「OX513A」の遺伝子を受け継ぐネッタイシマカの割合は10%から60%とみられている。研究チームは「ジャコビナで生息するネッタイシマカにキューバとメキシコの個体から生まれた『OX513A』を交配させたことで、十分な生殖能力を持つ、より強健な個体が生まれた可能性がある」と指摘している。

オキシテックは、イェール大学が発表した研究論文に対して「誤解を招く表現や推測に基づく記述が見受けられる」とし、「サイエンティフィック・リポーツ」を出版するネイチャー・リサーチに抗議を申し入れている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク転売規制を撤廃へ 政府「マスクの在庫が増えたから」

2020-07-31 | 医療、健康

ツイートから

廃止にする理由がわからん。マスク転売規制を廃止へ 品薄改善で来月中にも

次の秋冬が終わるまでは転売規制続けるべき。国内生産で賄えてないんだから。

アベノマスクを8000万枚も追加で支給しようとしてたのに、何故このタイミング?

えっ、この判断てどうなの? また買い占めで品薄になるんじゃないのか?? そしてまた規制になったらマシで無能ってボクは怒るよ。

全く意味がない無駄な政府検討。継続で良い!他に考えること沢山あるだろう。

感染者数が減らずむしろ増えている状況下で廃止するのは如何なものか? そもそもマスクが必要な人に行き渡っているかといえばそうではない。 政府は何も見ていない。把握していない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宴会「2時間でお開き」「大人数は控える」 コロナ対策、京都府知事が5ルール提唱 4野党、臨時国会召集を要求 憲法根拠、政権は否定的

2020-07-31 | 医療、健康

https://news.yahoo.co.jp/articles/4559731f8d36947a1cceb7fbf692bf0261878fd2

新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、京都府の西脇隆俊知事は31日、宴会や飲み会の開き方について、「2時間でお開き」など五つの項目でなる「きょうと5ルール」を府民に呼びかけた。

【写真】大阪では「5人以上の飲み会控えて」

 残る4項目は「大人数は避ける」「深夜は控える」「ガイドライン順守店舗を使用」「緊急連絡サービスアプリ『
こことろ』を利用」。また、飲食店でクラスター(感染者集団)が発生し、感染経路の追跡が困難な場合は店舗名を公表する方針も明らかにした。

 府では29日、感染者が過去最多の41人に達し、独自に設けた3段階の基準で最も警戒を要する「
特別警戒基準」になった。西脇知事は「大きな感染の広がりを危惧している」とし、具体的な対策を検討する考えを示していた。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6367040

4野党、臨時国会召集を要求 憲法根拠、政権は否定的

 

立憲民主、国民民主、共産、社民の野党4党は31日、新型コロナウイルスの感染再拡大や豪雨災害の対応について安倍晋三首相にただす必要があるとして、憲法53条に基づき臨時国会の速やかな召集を政府に要求した。

【写真】会談に臨む共産党の志位和夫委員長、立憲民主党の枝野幸男代表、国民民主党の玉木雄一郎代表ら

 これに対し、政権側は早期召集に否定的。野党は「国民に向き合わない姿勢」を浮き彫りにし、揺さぶる狙いだ。

 要求は4野党の国対委員長らが大島理森衆院議長を通じて文書で伝達。この後、立憲の
安住淳国対委員長は記者団に「わが国は未曽有の危機にあり、国会を開かないのは政府の怠慢だ。国民の負託に応える時だ」と強調した。

 大島氏は自民、公明両党の国対委員長を呼び、「
コロナ禍での国会のあるべき姿を与党もよく考えてほしい」と要請。自民党の森山裕国対委員長は記者団に、8月4日に安住氏と会談して対応を協議すると説明した。

 
菅義偉官房長官は記者会見で「与党と相談して対応したい」としつつ、「コロナ対策に関係省庁を挙げて取り組んでいる。通常国会で成立した(2020年度)本予算、補正予算の執行に取り組みたい」と述べるにとどめた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ解雇が4万人以上に!1ヶ月で1万人増、解除後も失業者が止まらず 「対策をしないと経済も回らない」

2020-07-31 | 日本問題

コロナ解雇4万人超 1カ月で1万人増、厚労省 雇用情勢好転の兆しなく
https://www.sankei.com/life/news/200730/lif2007300016-n1.html 

厚生労働省は30日、新型コロナウイルス感染拡大に関連する解雇や雇い止めが、見込みを含めて29日時点で4万32人になったと明らかにした。7月1日時点で3万人を超えてから1カ月弱で1万人増加した。政府が緊急事態宣言を全面解除してから2カ月が経過した現在も、失業者増に歯止めがかからない実態が浮き彫りになった。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6367050

東証急落、629円安 1カ月ぶり2万2千円割れ

31日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は急落し、約1年2カ月ぶりに6営業日続落した。新型コロナウイルス感染拡大に伴う日米欧の景気の先行き不安が一段と強まり、全面安となった。終値は前日比629円23銭安の2万1710円00銭と、約1カ月ぶりに節目の2万2000円を割り込んだ。

ツイートから

キーストロークで助けられたのに助けなかった。政府による人災です。 コロナ解雇4万人超、厚労省集計 1カ月で1万人増 | 2020/7/30 - 共同通信

政府の通貨発行(国債発行)で補償すれば、こんなひどいことにはならなかったのに。

政府の通貨発行(国債発行)で補償すれば、こんなひどいことにはならなかったのに。

このまま政府が「GoTo」を続けて全国での感染拡大を後押しする愚行が続けば、この数字は更に悪化し続ける。感染防止と真逆の予算使用は中断し、遅きに失した雇用調整助成金の拡充などが急務。

危機下で不況を回避し雇用を支えるには、政府が財政出動を行うしかない。この局面での緊縮は文字通り「人を殺す」。

コロナ感染者数 3万3000人 コロナ解雇者数 4万人超 コロナによる死亡者数 1005人 この半年の 自殺者数 9336人  自粛どころじゃないよ。

コロナ解雇4万人超 やはり貧困層、困窮してる方(年収300万円以下など) ベーシックインカムの導入を多いに検討した方がいい。 もしくは最初の30万円案をここでもう一回検討してくれ。 緊急小口資金も4ヶ月でリーマンの時の6倍以上。 予備金の一部でこれらは救えます

コロナ対策と経済とどっちをとるかって、コロナ対策しっかりやれば経済も安心して回るに決まってんだろ。医療対策、休業・雇用補償、自粛警察撲滅。誰だよ。政府内で常識をぶった切ってるヤツ

国債発行でもう少しは抑えられたはずだが。こっちの方がよっぽど緊急事態だろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】沖縄、独自の緊急事態宣言発出へ 4月に続き2回目 警戒レベルを第3段階に引き上げ 

2020-07-31 | 医療、健康

休業要請沖縄10万円、宮城か宮崎か10万円、時間短縮東京20万、大阪1日3万検討など要請と共に補償と言っていました

https://news.yahoo.co.jp/articles/72cc9f67b95054cee23cf201ffef303ecea5441e

 沖縄県の玉城デニー知事は31日、新型コロナウイルスの新規感染者数が70人超に上ることを踏まえて、県の警戒レベルを現在の第2段階から第3段階「感染流行期」に引き上げ、県独自の緊急事態宣言を発出する方針を固めた。関係者が明らかにした。同日中に対策本部会議を開いて正式決定する。

 緊急事態宣言が発出されると、県の対策実施例では「不要不急の外出自粛要請」や「不要不急の県外渡航自粛要請」「飲食店の時短営業」などがある。

 同日、県内の感染者が70人超となることが複数の関係者への取材で分かった。30日に49人の感染者が確認されたばかりで5日連続の最多更新となる。県内でコロナ感染が急速に拡大し累計で400人に迫る勢いだ。

 玉城知事は30日にも県内で過去最悪の49人の感染が確認されたことを受けて、対策本部会議を開いたが、警戒レベルは引き上げず、第2段階に据え置いた。クラスター(感染者集団)が発生している那覇市の松山地域の一部に店舗を構える接待・接触を伴うスナックなどに8月1~15日の間、休業要請を実施することを決めた。その上で感染が拡大する本島中南部のクラスター対策を重視する考えを示していた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の新規感染者は463人と小池都知事 愛知184人! 尾身会長と西村大臣の会見 LIVE

2020-07-31 | 医療、健康

多い。1000人も超えそう

名古屋市は104人で、10万人あたりが4.何人で、一番多い。

愛知県184人

尾身会長と西村大臣の会見 LIVEはこちら

https://www.news24.jp/

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c5c3fe44ea739ddde2a52d9895af663b4626964

東京都の小池百合子知事は31日の定例記者会見で、新たに報告された新型コロナウイルスの感染者数を463人と述べた。

コメントから

経済回すためにほとんどの人が動いてるわけだし、検査数も増えたこともあり、
感染者が増えるのは想定内だろう。
けどこの局面でも臨時国会を開かないのはどうかしてる

児玉東大名誉教授、東京都医師会尾崎会長の警鐘は至極当然だ。
特措法を改正し、検査・隔離・休業要請と補償を法制化しなければならない。
自宅待機者への物資供給や、軽症者の隔離場所の確保など、
国が本気で動けば、実行は可能なはずだ。
感染者が少ないうちに隔離して補償すれば、国の支出も少なく済んだ。
ケチった結果、かえって莫大な支出をする羽目になる。
安物買いの銭失いとは、まさにこの事だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「海外から突然“謎の種”が届く問題」で植物防疫所が注意喚起 「植えたり開封したりせず相談を」

2020-07-31 | 花、植物

外来種で在来種がやられたりするから、訳の分からないのは植えない方がいい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c81f30fe0b69861320e993bd423a240629a4c881

アメリカやイギリスなどを中心に、昨今「注文していないのに海外から“謎の種”が郵送されてくる」という事例が問題視されている件で、植物防疫所は7月30日、「海外から注文していない植物が郵送された場合は、植物防疫所にご相談ください」とのお知らせを発表しました。最近では日本でも同様の報告がみられ、もし届いても開封せず、植えたりしないよう注意を呼びかけています。

【国内でも届いたとの報告】

 同様のケースは特にアメリカで報告が相次いでおり、これまでに米農務省など複数の機関が「もし届いても植えたりせず、しかるべき機関に連絡して」と注意を呼びかける事態に発展していました。一連の報告を見ると、送付元は中国とみられるケースが多く、種の種類はまちまちだったようです。同様に、イギリスでも同じような事案が報道されていたほか、直近では日本のTwitterユーザーからも「届いた」との報告があがっていました。

 植物防疫所によれば、日本に植物の種を輸入する場合、通常は植物防疫法の規定により、適切な検査を経て、検査に合格したことを示す「合格検査合格認印」が外装に押されていなければならないといいます。しかし、今回のように突然送りつけられるようなケースでは、合格のスタンプが押されていない場合が多く、もしもスタンプのない植物(種)が届いた場合は「そのままの状態で、最寄りの植物防疫所にご相談ください」とのこと。もちろん、むやみに開封したり、植えたりしてもいけません。

 現状、誰がどのような目的で、どうやってこの「謎の種」を送りつけているのかは分かっていないようです。

コメントから

アメリカでの炭素菌テロは郵便物に封入されていた。
海外からの送り主も分からない郵便物は、開けるどころか触れない方がいいと思う

 

送付先住所と氏名を何等かの手段で抜き取って得ているのでしょうか。
種に農作物を破壊するウィルスが入ってるかもしれません。
いずれにしても、いいことがあるとは思えない。
卑劣なテロのような気がしないでもない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dac0260cafee814d3d1da5fddadd2c9711e74e01中国から米国に謎のタネ「絶対に蒔かないで」当局が警告現在、米国の各地に謎の“タネ”が大量に送りつけられているという。

米農務省は28日に出したプレスリリースで、「全国各地に中国から一方的に送りつけられたと思われる不審なタネの袋が届いている事案について、現在関係各所と連携して調査中です」と発表。頼んだ覚えのないタネが届いた場合は、直ちに州の植物規制局か、動植物衛生検査局に連絡するよう促している。また、害虫や外来種から国内の農業を守るためにも、「決して原産地不明のタネを蒔かないでください」と強く念を押している。

封筒には中国から発送されたことを示すラベルが貼付され、品名には「ジュエリー」「指輪」などと記載されているケースが多いという。現時点で当局は「
ブラッシング詐欺」の可能性が高いと考えており、送られてきたパッケージを捨てずに保管し、指示があるまで廃棄しないよう求めている。

ブラッシング詐欺とは、注文していないユーザーに商品を発送することで注文番号を架空発行し、その番号を使って商品に肯定的な虚偽のレビューを書いて消費者を騙す手口のことだ。

たとえ詐欺ではなくても、この謎のタネは生態系にネガティブな影響を及ぼす可能性もある、という懸念もあがっている。

テキサス州農業委員会の
シド・ミラー氏は「侵入植物、と言うとさほど脅威には聞こえないかもしれませんが、この小さな侵略者はテキサスの農業を破壊する可能性があるのです」と警鐘を鳴らす。ペンシルベニア州立大学の植物病理学・環境微生物学教授のカロリー・ブル氏は、「特に心配すべきは、その種子が食料や動物の餌として栽培されているものに類似した植物であった場合、中に病原体や虫が潜んでいる場合があるということです」とNew York Timesにコメントを寄せている。

28日までに、27の州でタネの送りつけが確認されているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/57f2f658e770351ec1ebe6984803c13173edce6a中国から「謎の種」が米各地に 個人情報 入手目的?アメリカ各地で、注文していない植物の種が突然家に届くという事案が多発し、当局が調査に乗り出した。

アメリカ農務省は、「注文していない植物の種が入った不審な小包が、全米の家庭に配達されている」と発表した。

地元メディアは、こうした事案が少なくとも27の州、およそ1,000件確認されていると報じている。

ウズベキスタンから種が届いた女性は、「夫が郵便受けから小包を持ってきた。何か聞いたら『種だ』って」と話した。

農務省は、個人情報を不正に利用した詐欺の可能性を指摘したうえで、絶対に植えないよう呼びかけている。

小包の多くには「中国郵政」と書かれているが、中国外務省は、「送り状は偽造されたもので、調査のため、中国郵政は、郵便物を中国に送り返すようアメリカ側に求めた」とコメントしている。

コメントから

荷物が届くということは個人情報がすでに中国側に漏れているということになります。情報はすでに入手済であることのアピールでしょうか。送り返せと言っているのが中国郵政というのも胡散臭いと思います。送り主と中国郵政はひょっとしてグルなのではと勘繰りたくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海洋メタンの4分の1が存在する南極から、メタンの活発な放出が確認された

2020-07-31 | 世界

https://news.yahoo.co.jp/articles/f4e8a05f8180346240f8acc229021eaa2325b89a

─これまで多くの科学者が警告してきた......海洋や堆積物に含まれるメタンの多くは、大気中に放出される前に微生物によって消費されている。しかしこのほど、南極で初めて、活発なメタン湧出が確認された。

● 動画:NASAが警告していた北極圏でのメタンの放出

■ 南極の水深10メートル地点でメタン湧出が発見された

米オレゴン州立大学の研究チームが2020年7月20日に学術雑誌「
英国王立協会紀要」で発表した研究論文によると、2011年、米国の海洋研究機関「モスランディング・マリンラボラトリーズ」の研究員が南極・ロス海のマクナード入江にある水深10メートルの「シンダー・コーン」で、メタン湧出とみられる幅1メートル、長さ70メートルの微生物マットを発見した。この地域は1960年代半ばから生態系の研究が継続的に行われてきたが、2010年までに、このような微生物マットは確認されていない。

研究チームは、メタン湧出が発見された1年後にあたる2012年と5年後にあたる2016年に現地で採集したサンプルを解析した。その結果、2012年時点では微生物マットがメタンを吸収した形跡はなく、2016年時点でも、メタンが微生物マットによって十分に吸収されず、放出していることがわかった。メタンを消費する微生物が、このメタン湧出に現れるまでに5年かかっていることも確認されている。

研究論文の筆頭著者でオレゴン州立大学のアンドリュー・サーバー准教授は、英紙ガーディアンの取材に対して、「微生物によるメタンの消費の遅れは、重要な発見だ。微生物がメタンの吸収源になるまでに5年以上を要し、それでもまだ海底からメタンが放出していることは、けして好ましいことではない」と述べている。

■ 二酸化炭素の25倍もの温室効果をもたらす

メタンは、二酸化炭素に比べて25倍もの温室効果をもたらす。また、海洋のメタンの25%以上が南極に存在するとみられている。このメタンが漏れた場合の地球への影響をこれまで多くの科学者が警告してきた。また、2018年にNASAは、北極圏での氷の融解がメタンガスの放出を促し、地球温暖化を加速化させる要因になると警告していた。一連の研究成果は、南極におけるメタン循環の仕組みや、他の地域のメタン循環との違いを解明する第一歩として評価されている。

英ブリストル大学の氷河生物地球化学者
ジェマ・ウェイダム教授は、英紙ガーディアンで「南極や南極氷床は、地球のメタン循環を解明するうえで“巨大なブラックホール”だ。氷床下には大量のメタンが存在するとみられているが、『氷床融解の引き金となるおそれのあるメタンの放出のスピードに比べて、微生物がメタンの吸収源になるまでのタイムラグがどれくらい大きいのか』という謎が残されている」と述べている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「桜は裂ける、椿は崩壊する」その土地の歴史を示す危険な地名・漢字

2020-07-31 | 気象 大気

https://president.jp/articles/-/36226

多摩川の両岸に同じ地名がある理由

台風19号による大きな浸水被害があった川崎市の武蔵小杉駅周辺や東京都世田谷区の二子玉川周辺は、ハザードマップで浸水の可能性が指摘されていた地域でした。もともと多摩川は大きく蛇行しており、川を直線に付け替えながら堤防を整備してきた歴史があります。

戦後の高度経済成長期、そうしてできた土地には工場が立ち並んでいましたが、90年以降、バブル崩壊による工場撤退などで土地が売却されました。自治体は周辺の高度利用を意図して高さ制限や容積率などを緩和、そこにタワーマンションが続々建設されるといった、土地利用の変遷がありました。

昔の多摩川は大変な暴れ川でした。江戸時代の文献には洪水の記述が多くあります。堤防がなかった明治以前にはたびたび流路が変わり、時間の経過とともに現在の流路に河川を付け替えて直線にしてきました。「等々力(とどろき)」という地名は世田谷区と川崎市中原区にありますが、明治に分かれるまでは1つの「等々力村」でした。川崎の「等々力」は、多摩川の付け替えによって川の流れが変わり、飛び地になったというわけです

被害のあった武蔵小杉のタワマンは旧河道に面していた

同様に「宇奈根」も世田谷区と川崎市高津区の両岸にあり、東京都大田区には「下丸子」、対岸の川崎市に「上丸子」「中丸子」があるのも同様の経緯からです。町名として川崎側に「下沼部」があり、東京側では東急多摩川線に「沼部」駅、東京側に「上野毛」「野毛」、川崎側に「下野毛」という地名があるのもその名残です。

したがって以前は河川だった場所は、泥土が堆積し周囲の土地よりも低く水を含んで湿地になっていることが多く、不同沈下(建物が不揃いに沈下すること)が起きやすい軟弱地盤です。排水も悪く、地震・洪水による被害を受けやすいため、一般には宅地には不適当な「旧河道」が多くなっています。水害に見舞われたタワーマンションはその旧河道に接していました。

地名でわかる土地の歴史

「土地の履歴書」ともいえる「地名」には、しばしば地域の歴史が刻まれています。例えば「池」や「川」「河」「滝」「堤」「谷」「沼」「深」「沢」「江」「浦」「津」「浮」「湊」「沖」「潮」「洗」「渋」「清」「渡」など、漢字に「サンズイ」が入っており、水をイメージさせるものは低地で、かつては文字どおり川や沼・池・湿地帯だった可能性があります。例えば渋谷駅周辺は、舗装された道路の下に川が流れており、低地で地盤も弱いのです。

内陸部でも「崎」の地名がつくところには、縄文時代など海面が高かった時代に、海と陸地の境目だった地域で、地盤が強いところと弱いところが入り組んでいる可能性があります。東日本大震災の津波被害で一躍注目を浴びた宮城県仙台市の「浪分(なみわけ)神社」は、1611年の三陸地震による大津波が引いた場所という言い伝えが残っています。

杉並区荻窪の「オギ」は湿地に育つイネ科の植物で、古くは一帯に「荻」が自生していました。「クボ」は文字通り窪地です。地域を流れる善福寺川の氾濫によってこれまで何度となく水害に見舞われています。新宿区大久保、国分寺市恋ケ窪なども同様です。中野区沼袋は低湿地で沼地があったとされます。

目黒区には現在暗渠になっている蛇崩川(じゃくずれがわ)という河川がありますが、ここには大水で崖が崩れ、そこから大蛇が出てきたという伝説が残されています。大阪市梅田は「埋田」から転じたとされ、「梅」は「埋める」に通じるようです。

地名は「音」(読み方)で意味がわかる場合もあります。椿はツバケル(崩れる)で崩壊した土地を意味し、「桜」が「裂ける」を意味することがあります。

注意したいのは、近年になって地名が変更されたところです。戦後の高度経済成長期以降に開発された大規模宅地などでは、旧地名から「○○野」「○○が丘」「○○台」「○○ニュータウン」といった地名に変更されている場合があります。

600円でその土地の歴史がわかる

長嶋修、さくら事務所『災害に強い住宅選び』(日経プレミアシリーズ)
長嶋修、さくら事務所『災害に強い住宅選び』(日経プレミアシリーズ)

東日本大震災に伴う津波に関し「津波は神社の前で止まる」とテレビで話題になったことがあります。福島県相馬市の津(つのみつ)神社には「津波が来たら神社に逃げれば助かる」という言い伝えがあり、近隣の人たちは、小さいころからその伝承を聞いて育ったそうです。実際3・11の津波の際にはその教えに従い、神社に避難した50人ほどが助かりました。

地域にある法務局に行くと、該当地の「登記事項証明書」を1通600円で、土地所有者でなくても取得できます。そこには「田」「畑」「宅地」といった土地の用途区分が書かれています。現在は宅地に見える土地でも、過去をさかのぼれば田んぼだったかもしれず、そうなると地盤は軟らかい可能性が高くなります。

地元の図書館に赴けば、地域の歴史が刻まれた書籍が置いてあることが多く、それらを参照するのも有用かもしれません。また多くの自治体が地名の由来などについて、ホームページで紹介しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「エコバッグ万引き」横行で古書店が悲痛なお願い…レジ袋有料化で何が起きたのか聞いた

2020-07-31 | 徒然なるままに

https://news.yahoo.co.jp/articles/a9cb31078909a690bb18011352482fd710344389

レジ袋の有料化が7月1日から始まったが、誰もが一度はエコバッグを忘れて困ったことがあるだろう。新たな常識になりつつあるエコバッグを巡っては、思いもよらないトラブルが起きている。

【画像】ここで「エコバッグ万引き」が...本が積み上げられた店内を見る

茨城県土浦市にある「つちうら古書倶楽部」という古書店がTwitterに投稿した「お願い」の張り紙が話題になっている。

苦肉の策

開いたエコバッグ 口の開いた手提げバッグは 必ずレジにお預けください
エコバッグ万引き多発のため ご協力をお願いします。

「エコバッグ万引」とは、陳列棚の本を持参したエコバッグに入れ、レジを通さず店を出る手口だという。

「つちうら古書倶楽部」は、関東最大級のスペースと在庫を誇るという店舗で、関東や東北にある8軒の古書店が商品を出展している。「エコバッグ万引」を防ぐため、入店の際にはエコバッグだけではなく、口が閉じない手提げバッグも従業員に預けてほしいとしているのだ。
 

この投稿にSNSでは…
・万引で閉店する本屋も多いのに有料化で増えそう
・商品を手にとれない様にすればいいのでは?
・混乱を招いて政府はどうするの
・政府はともかく悪いのは万引き犯だ
…など様々な意見が出ている。
 

レジ袋有料化からまだ1カ月足らずだが、この店でどんなトラブルが起きたのか?お店の人は、今改めてレジ袋有料化をどう思っているのか?
同店の代表である佐々木嘉弘さんに聞いてみた。
 

万引きはエコバッグで特に増えた

――7月1日以降、「レジ袋」はどうしている?

3円の中サイズと、5円の特大サイズの2つを用意しています。1日に有料化を始めた当初は、若い方は「しょうがない」という感じでしたが、ご年配の方の中には「なんだ、ここもか」とおっしゃる方もいました。
 

――「エコバッグ万引」に気づいたのは?

今から4~5日前でしょうか、テレビで、スーパーのお客さんがエコバッグに商品を詰め込んで万引きする場面を見まして、これはうちと一緒だと思ったんです。私どもの店でも同じようにバックに本を詰めて知らんぷりして出ていくような方がいらっしゃいました。これはいかんと、張り紙をしてバッグを預かるようにしようと決断しました。
 

――万引きはエコバッグを使うようになって増えた?

万引きはレジ袋有料化の前からも多少はありましたが、エコバッグを持ってくるようになってから特に多くなった感じです。
 

――「エコバッグ万引」は何回ぐらいあった?

7月に入ってから4~5回、これは持って行ったかな?と思った時がありました。というのは、肩から下げた薄いエコバッグが、帰りに本が4~5冊入った感じに膨らんでいるんです。

ただし、ずっと見ているわけではないので、わざわざ足を止めて確認させてもらうのは難しいんです。本来なら、本をバッグに入れた人が店の外に出てから声をかけるんですが、他のお客さんもいますし、そんなに時間をかけていられません。そういう人は、私が接客しているときなどにレジ前を通り抜けていきますね。ですので見逃している状況です。
 

――「防犯カメラ」で万引き対策はできない?

防犯カメラはオープンした当初は見ていましたが、今ではほとんど見ていません。変な動きをしている人がいたらチェックはしますけど見ている時間がないんですよね。
 

――未会計商品に反応する「防犯ゲート」を導入の検討は?

古本の場合は1冊100円とか安価な商品も多いので、そこまでやっていません。そういう管理をしている古書店はきっとないと思います。
 

――張り紙は「苦肉の策」?

最小限度できることは、これ(バッグを預かること)しかないかなと思います。お客さんにはご迷惑をおかけして申し訳ありません。

「しょうがないよね」と共感してくれるお客さんが多い

――張り紙の反応や効果は?

「しょうがないよね」と共感してくれるお客さんが多いです。今のところ、これに関して悪く思っているお客さんはいないようです。

効果はあります。私たちも安心できるので、どうぞごゆっくりという気持ちで接客ができます。お客さんもエコバッグを持っていると万引きを疑われないかと不安に思う方もいらっしゃると思いますから、お互いがいやな気持にならないためには、これしかないと思います。

同じような悩みのあるお店は、最低限の対策としてうちと同じようなことからスタートしてみてはどうでしょうか。
 

――レジ袋有料化、元に戻ってほしい?

いや、それはないです。有料でいいと思います。環境問題が一番大切ですから致し方無いことで、エコバッグはいい方向に進んだ結果だと思っています。ビニール袋が外に散らばっていたり、風で飛んでうちの駐車場に溜まっていたりするのは良くないと思っています。

万引きについては、やってしまう人のモラルの問題なんです。
 

確かに店に入る前にバッグを預かれば「エコバッグ万引」はできなくなる。
レジ袋有料化やエコバッグに関しては、有効性や衛生面など様々な議論が巻き起こっているが、佐々木さんが語るように「エコバッグ万引」はモラルの問題。レジ袋有料化に便乗したこうした行為はやめてほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京大火山学の権威が断言「富士山に大異変」…コロナ後に「日本沈没」は現実だ

2020-07-31 | 地震

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2bfd06a33d016ea0a394b172b873054be7f1725

■富士山に何が起こる? 

 富士山が日本一の活火山であることは広く知られるようになった。そんな富士山がこの
コロナ禍のなかで噴火したらどうなるかが話題となっている。今年4月に政府の中央防災会議が富士山噴火のシミュレーション結果を発表したのだ。

【図版】富士山の地下構造と噴火前に起きる現象。

 富士山は江戸時代の1707年に大噴火した。「宝永噴火」と火山学者が呼ぶもので、近い将来に同じ規模の噴火が起きた場合、首都圏が大混乱に陥る。2~10cmの火山灰が降り積もると予想されているが、もしレールの上に火山灰が0.5mm積もると鉄道は運行できない。

 加えて雨が降ると、送電線に付着した火山灰によりショートして、東京・神奈川・千葉・埼玉で大規模な停電が発生する。同時に携帯電話の基地局の電源も切れ、スマホやネットが使用不能になり、3時間ほどで都市機能がまひすると見られる。さらに火山灰はガラス質の細かい破片なので、舞い上がると目やのどを激しく痛めることになる。

 本稿では、そもそも富士山の噴火とはどういう現象なのか、地下で何が起きているのかということについて基本から解説する。降ってくる火山灰におびえるだけでは的確な対処ができないからだ。

■富士山の噴火は予測できるか

 最初に富士山が噴火するメカニズムを見ていく。現在、富士山の地下約20kmにはマグマで満された「マグマだまり」がある(図表1)。ここには1000℃に熱せられた液体マグマが大量に存在し、それが地表まで上がると噴火が始まる。

 噴火の前には前兆現象が観測される。まず、マグマだまり上部で「低周波地震」と呼ばれるユラユラ揺れる地震が起きる(図表1のa)。これは人体に感じられない小さな地震で、しばらく休んでいたマグマの活動が始まったときに起きる。

 さらにマグマが上昇すると、通路(火道)の途中でガタガタ揺れるタイプの地震が起きる。人が感じられるような「有感地震」である(図表1のb)。地震の起きる深さは、マグマの上昇にともない次第に浅くなっていくので、マグマがどこまで上がってきたかがわかる。

 その後、噴火が近づくと「火山性微動」という細かい揺れが発生する(図表1のc)。マグマが地表に噴出する直前に起きるため、「噴火スタンバイ」状態になったことを示す。

 富士山の地下ではときどき低周波地震が起きているが、マグマが無理やり地面を割って上昇してくる様子はまだない。噴火のおよそ数週間から1カ月ほど前にこうした現象が起き始めるので、事前に噴火を把握することができる。

■首都圏が機能停止するまで

 1707年の宝永噴火では大量の火山灰が富士山の東方面に飛来し、横浜で10cm、江戸で5cmも積もった(写真)。火山灰は2週間以上も降りつづき、昼間でもうす暗くなったという。

 今、富士山が大噴火したら江戸時代とは比べものにならない被害が予想される。火山灰が降り積もる風下に当たる東京湾周辺には、多くの火力発電所が設置されている。ここで使用されているガスタービン中に火山灰が入り込むと、発電設備を損傷する恐れがある。

 また、雨に濡れた火山灰が電線に付着すると、碍子(がいし)から漏電し停電に至ることがある。すなわち、火山灰は首都圏の電力供給に大きな障害をもたらす可能性があると言える。

 同様に、細かい火山灰は浄水場に設置された濾過装置にダメージを与え、水の供給が停止する恐れもある。大都市のライフラインに火山灰が及ぼす影響が心配されるのだ。

 さらに室内に入り込むごく細粒の火山灰は、花粉症以上に鼻やのどを痛める可能性がある。目の角膜を痛めたり気管支炎を起こしたりする人も続出し、医療費が一気に増大するだろう。

 富士山の近傍では、噴出物による直接の被害が予想される。富士山のすぐ南には、東海道新幹線・東名高速道路・新東名高速道路が通っている(図表2)。もし富士山から溶岩流や土石流が南の静岡県側に流れ出せば、これら3本の主要幹線が寸断される。首都圏を結ぶ大動脈が何日も止まれば、経済的にも甚大な影響が出るに違いない。さらに、富士山の裾野にはハイテク関係の工場が数多くある。細かい火山灰はコンピューターの中に入り込み、さまざまな障害を起こす可能性が考えられる。

■在日米軍の戦略も変わる可能性

 火山灰は航空機にとっても大敵である。上空高く舞い上がった火山灰は、偏西風に乗ってはるか東へ飛来する。富士山の風下には約3500万人の住む首都圏があり、羽田空港はもとより、成田空港までもが使用不能となる。何十日も舞い上がる火山灰は、通信・運輸を含む都市機能に大混乱をもたらすだろう。

 かつて火山の噴火が、国際情勢に影響を与えたことがある。1991年のフィリピン・ピナトゥボ火山の大噴火では、風下にあった米軍のクラーク空軍基地が火山灰の被害で使えなくなった。

 これを契機に米軍はフィリピン全土から撤退し、極東の軍事地図が書き換えられた。将来の富士山の噴火によって、厚木基地をはじめとする在日米軍の戦略が大きく変わる可能性もあるのだ。

 富士山が噴火した場合の災害予測が、内閣府から発表されている。富士山が江戸時代のような大噴火をすれば、首都圏を中心として関東一円に影響が生じ、最大で総額2兆5000億円の被害が発生するという。

 これは2004年に内閣府が行った試算であるが、東日本大震災を経験した現在では、この試算額は過小評価だったのではないか、と火山学者の多くは考えている。富士山の噴火が首都圏だけでなく関東一円に影響をもたらすことは確実だ。まさに、富士山の噴火は日本の危機管理項目の一つと言っても過言ではない。

■巨大地震と富士山噴火の連動

 火山の噴火は巨大地震によって引き起こされることがある。2030年代に発生が予測されている南海トラフ巨大地震が、富士山噴火を誘発することが懸念されている(拙著『京大人気講義 生き抜くための地震学』ちくま新書)。巨大地震と噴火というダブルショックが首都圏から東海地域を襲い、日本の政治経済を揺るがす一大事となる恐れがある。

 江戸時代には巨大地震が発生した数年後に、富士山が大噴火を起こした事例がある。1703年の元禄関東地震(マグニチュードM8.2)の35日後に、富士山が鳴動を始めた。その4年後の1707年に、宝永地震(M8.6)が発生した。

 さらに、宝永地震の49日後に富士山は南東斜面からマグマを噴出し、江戸の街に大量の火山灰を降らせたのである。ちなみに、この火山灰について江戸時代の儒者・新井白石が『折たく柴の記』に書き残しているが、富士山では最大級の噴火だった。

 宝永噴火は直前の2つの巨大地震が富士山のマグマだまりに何らかの影響を与えて噴火を誘発したと考えられている。例えば、地震後にマグマだまりにかかる力が増加し、マグマを押し出した可能性が考えられる。

 また、巨大地震によってマグマだまりの周囲に割れ目ができ、マグマに含まれる水分が水蒸気となって体積が急増し、外に出ようとして噴火を引き起こしたとも考えられる。いずれにせよ、宝永噴火では、地震被害の復旧で忙殺されている最中に、噴火が追い打ちをかけたのである。

■富士山はいつ噴火するのか

 私たち専門家は「火山学的には富士山は100%噴火する」と説明するが、それがいつなのかを前もって言うことは不可能である。たとえば、雑誌やテレビで富士山噴火を年月日まで明言する人が後を絶たないが、科学的にはまったく根拠がない。

 確かに噴火予知は地震予知と比べると実用化に近い段階まで進歩したが、残念ながら一般市民が知りたい「何月何日に噴火するのか」に答えることは無理なのだ。火山学者が予測できることは、低周波地震の数週間から1カ月ほど後には噴火が始まる可能性が高い、というだけである。

 と言っても、噴火は直下型地震と違って、ある日突然襲ってくるということはない。現在の観測態勢は完璧ではないが、地震や地殻変動などの前兆現象を現在の予知技術は見逃さない。

 火山学者は24時間態勢で、観測機器から届けられる情報をもとに富士山を見張っている。なお、現在(2020年7月)の状態は直ちに噴火につながるものではないことも知っておいていただきたい。

 火山の噴火には予兆があるとは言っても、具体的に噴火する何時間前か、何週間前かはやってみないとわからない。その難しさは「イチ・ゼロ」ではなく、毎回が「想定外」との勝負なのである。未知の自然現象に人間が対処するという点で、新型コロナの対策とも似ているかもしれない。

 こうした状況では、自然災害に対する正確な知識を事前に持ち、起きつつある現象に対してリアルタイムで情報を得ながら、早めに準備することが肝要である。過度の不安に陥るのではなく「正しく恐れる」ことが大切と言えよう。

■ハザードマップを活用せよ

 「噴火のデパート」と呼ばれる富士山では、溶岩流や噴石、火砕流、泥流など多様な被害が発生する(図表3)。特に噴火の初期には、登山客や近隣住民など、富士山のもっとも近くにいる人へ危険が及ぶ。一方、溶岩流は1日~数週間くらいかけて流れるので、後になってから流域の経済的被害が発生する。

 こうした内容はハザードマップと呼ばれる「火山災害予測図」でくわしく知ることができ、全てインターネットでダウンロードできる。まずハザードマップを入手し、どのような被害が起こりうるのか知識を持っておくことが大切である。

 一方、公表されたハザードマップや国の報告書は、市民の目線で書かれていないので読みにくいという評判も聞く。それを受けて私も富士山噴火の解説書(『富士山噴火と南海トラフ』講談社ブルーバックス)を刊行したが、身近な住まいや仕事にどのような影響があるかを、噴火の前にぜひ知っていただきたい。

 自然災害では何も知らずに不意打ちを食らったときに被害が最大となる。日本は火山国といっても実際に噴火を見た人はそう多くはない。人間は経験のないことに直面したときにパニックに陥りやすい。

 火山灰が降ってきてからでは遅いので、「平時のうちに準備する」のが防災の鉄則なのである。新型コロナの終息が見えない現在、ライフラインの早期復旧手順や避難場所の確保など事前の対策も急務だ。富士山噴火との複合災害だけは起きてほしくない、と火山学者の全員が固唾をのんで見守っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3人が「練炭自殺」か…公園駐車場で軽乗用車内に20-30代くらいの男性3人の遺体 助手席に練炭

2020-07-31 | 徒然なるままに

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe1a1433fa41cededaeab99db3739f7314ff0acf

 愛知県犬山市の公園の駐車場で30日午後、、軽乗用車から身元不明の男性3人の遺体が見つかりました。車内からは練炭が見つかっていて、警察は自殺の可能性が高いとみて詳しく調べています。

 犬山市栗栖の桃太郎公園の駐車場で30日午後2時40分ごろ、近くで働く男性から「駐車場の車を確認したところ死者3人を発見した」と警察に通報がありました。

 警察によりますと、運転席に1人、後部座席に2人のあわせて3人の男性が乗っていて、いずれもその場で死亡が確認されました。

 3人は20代から30代くらいとみられ、遺体には外傷や衣服の乱れはなかったということです。

 警察は3人の身元の確認を進めるとともに、助手席に練炭があったことから自殺の可能性が高いとみて詳しく調べています。

コメントから

毎日の様に飛び込み自殺や心中等の自死が報道される世の中、今迄ギリギリでやってきた人達が、コロナによって精神的にも、金銭的にも追い込まれている。
いつからこんな貧困社会になったんだろう?
普通に暮らしている人には判らないかもしれないが、いつ自分に降りかかって来るか分からない時代になった。
その時になったら自死する人達気持ちがわかるだろう。

正直今のこの状況で希望もへったくれもないです。自営業の私もこのコロナで収入激減で生きる気力を失いました。唯一何とか家族の為に頑張っていますけど!!独り身なら同じ事をしていたかもしれません。
ただこんな状況でも国会議員はほぼ通常の収入を貰っている。こんな対応しか出来ない国会議員は本当辞めて全額税金返して救済に回してくれって!!

景気が悪くなると年間で1万人くらいは自殺が増える。
コロナと比べられん人数が数年に渡って死ぬ。未来の話だが、景気が悪くなると医療も後進し、助かる命も助からない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演劇関係者でクラスターか 20人以上感染

2020-07-31 | 医療、健康

https://news.yahoo.co.jp/articles/09e17da1e49ff8b709e6e5ae1081767c028bd10a

新型コロナウイルスの感染者が過去最多の367人となった東京都内で、演劇関係者20人以上が集団感染していることが分かりました。

東京都によりますと、都内の演劇集団でこれまでに出演者2人の感染が確認されたため、
濃厚接触者としてスタッフを含む4、50人の検査を行ったということです。その結果、30日、演劇関係者20人以上の感染が確認されました。10代から50代までの男女だということです。

この舞台は、公演が始まる前で客は入れておらず都内の劇場で稽古を続けていたといいます。都はクラスターが発生したとみて、保健所と詳しい状況を調べています。

劇場でのクラスターを巡っては、新宿で行われた演劇で、客と出演者が多数感染する大規模なクラスターが発生していました。

コメントから

舞台芸術の街、NYでは早々に今年いっぱいのブロードウェイなどの舞台中止を決めています。
また、飲食店もいまだに屋内営業認めていないし、美術館や大型ショッピングセンターも営業されていない。
もちろん日本とケタ違いの感染爆発があったからですが、現在は今の東京よりマシな状況になっています。それでもまだ規制は続いているんです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/27409ef8e6de11fe3cef8845fc0979cf873922df新国立劇場、30・31日のバレエ公演中止 業務委託者感染、安全最優先で 新国立劇場(東京都渋谷区)は29日、勤務する業務委託者1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。オペラパレスでは浦島太郎をモチーフにした森山開次さん演出・振付の新作バレエ「竜宮 りゅうぐう~亀の姫と季(とき)の庭~」を31日まで上演予定だったが、30日と31日の公演中止を決めた。

 感染者と接触した関係者は自宅待機をしている。劇場側は、感染者は客と接する業務ではないものの、安心、安全を最優先して中止することにしたという。

https://mainichi.jp/articles/20200720/k00/00m/040/188000c?inb=ys劇団四季「マンマ・ミーア!」の2公演中止 所属俳優が新型コロナ感染

劇団四季は20日、神奈川芸術劇場(横浜市)で上演中の「マンマ・ミーア!」の稽古(けいこ)や準備に参加していた所属俳優1人が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。劇団が定期的に行うPCR検査で判明した。

 公演関係者に改めて検査を行うため、21、22日の2公演の中止を決めた。

https://mainichi.jp/articles/20200716/k00/00m/040/330000c?inb=ys帝国劇場が4公演中止 従業員が新型コロナ感染

東宝は16日夜、帝国劇場(東京都千代田区)に勤務する従業員が新型コロナウイルスに感染したことを明らかにした。公演を休演していた帝劇は18日から中川晃教さんらが出演するミュージカル「ジャージー・ボーイズ イン コンサート」を上演する予定だったが、21日までの一部公演(4公演)中止を決めた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。