幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

新型コロナウイルスで全身の血管が炎症 川崎病に似た症状と調査報告 日本でも川崎病の報告が増加?

2020-05-01 | 医療、健康

欧州で川崎病に似た症状の子ども 新型コロナとの関連調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200430/k10012411291000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002

略 イギリスの保健当局はこの数週間、イギリスでは乳幼児に多い病気で、全身の血管に炎症が起こる「川崎病」に似た症状を示す子どもが病院に搬送されるケースが少数ではあるものの増加しているとしています。中には新型コロナウイルスの感染が確認された子どももいるということです。
同様の報告はスペインやベルギーなど各国で挙がっていて、このうちフランスでは、今月半ばからこれまでに15ほどの症例の報告があり、患者の一部は新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。
フランスのベラン保健相は29日、「大変深刻に受け止めている。医学的、科学的な調査を行う時だ」と述べ、ヨーロッパ各国の専門家が連携して、新型コロナウイルスとの関連について調査を始めたことを明らかにしました。
また、WHO=世界保健機関の技術責任者のバンケルコフ氏は29日の記者会見で、「非常にまれなケースのようだが、ヨーロッパのいくつかの国で『川崎病』のような症状が報告されている。各国にも状況を注視するよう呼びかけている」と述べました。

川崎病に使う「シクロスポリン」が新型コロナウイルスの抑制に効果を発揮したというような研究報告も

コロナ患者の知られざる兆候「凍傷のような皮膚変色」に要注意
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200423-00010007-flash-peo

 新型コロナウイルスは、通常のインフルエンザとは異なる肺炎を引き起こす。イタリアでは、新型肺炎が治っても、肺に永久的な損傷が残るかもしれないと報道されている。ライニュース(4月18日)によれば、軽症で、自宅療養で完治した6人のダイバーが、肺の損傷のため、もはやダイビングできない可能性があるという。
略 最近のアメリカの報道では、「血栓」という言葉が増えてきた。
 abcニュース(4月21日)によると、皮膚科医たちが「コロナの爪先(COVID Toes)」と呼んでいる現象があるそうだ。凍傷と同じように、つま先が赤や紫に変色するのだが、症状の軽い子供や若年層に多く見られる。さらに、紫色の網目のような模様が出ることもあり、いずれも血栓との関係が疑われている。略
また、ワシントンポスト(4月22日)は「謎の多い血栓症が患者を殺している」と報じた。解剖結果から、患者の肺に小さな血栓が広がっているのが確認されたそうだ。
アメリカでは、先日もブロードウェイの人気俳優ニック・コルデロがコロナの闘病中に血栓症を併発し、右足を切断したニュースが流れたばかり。もし心臓や脳にも血栓ができるとしたら、突然、発作で倒れてしまうコロナ患者の説明がつく。なお、この記事でも、足が青く変色したり、腫れ上がったりする症状が、悪化の兆候のひとつだとされている。すでに、ニューヨークの一部の病院では、コロナ患者全員に抗血栓薬を処方し始めている。略

ツイートから この記事を読んでゾッとしました。
まだ、オリンピック延期する前に、まだPCR検査なんてほとんどやってなかった時期に、知り合いの看護師が最近川崎病の子が多いと言ってました。
これ、コロナ感染者を川崎病として、間違って治療してる可能性ある。早速知り合いの看護師へ連絡してみます。ヤバイね。 https://twitter.com/nyam0nyam039/status/1254960858821607425 

コロナは実は血栓だっていう話が出てくるよりずっと前に、病院に行ったら看護師さん達が「何で最近川崎病が多いの?」って話してるのを聞いた、っていうツイート見たの記憶してるんですが…。怖い…。 https://twitter.com/nyam0nyam039/status/1254960858821607425 

本当に怖いウイルス。川崎病流行ってるってわたしもちらっと聞いてました。みんなに知ってほしい

川崎病に使うシクロスポリンが、SARS系コロナウイルスのウイルス抑制になるというレポート。新型コロナでの確認を希望。https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍首相が緊急事態宣言の延長を二階幹事長に伝達!期限は6月上旬の見通し 補正予算案は全会一致で可決

2020-05-01 | 医療、健康

10万円一律給付などの補正予算案 全会一致で可決 参院予算委
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200430/k10012412141000.html?utm_int=all_side_ranking-social_004

安倍首相 緊急事態宣言延長の方針 自民 二階幹事長に伝える
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200430/k10012412281000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002

安倍総理大臣は30日午後、総理大臣官邸で自民党の二階幹事長や林幹事長代理と会談しました。

林氏によりますと、この中で、安倍総理大臣は来月6日までとなっている緊急事態宣言を延長する方針を伝えたということです。

一方で、期間や対象地域は専門家の意見も聴いたうえで、最終的に判断する考えを示したということです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“武漢型”コロナ終息も強毒化の懸念…感染研「変異」を発表

2020-05-01 | 医療、健康

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00000015-nkgendai-life

「やっぱりそうか」と納得した人もいるだろう。国立感染症研究所は28日、中国から日本に流入した新型コロナウイルスはほぼ終息し、いま全国に広がっているウイルスはヨーロッパや米国から入ってきた可能性が高いと発表した。同研究所は新型コロナの遺伝子の変異を調査。その結果、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」などで見つかったウイルスは検出されなかった。“武漢型”は終息したことになる。

 現在、日本に蔓延しているウイルスは3月末から全国で確認されている“第2波”で、これはヨーロッパや米国からの帰国者によってもたらされたものだという。日本政府が、中国からの渡航者に気を取られ、欧米との出入りを制限しなかったためにウイルスが侵入、拡散されたわけだ。

 ハーバード大学院卒で医学博士・作家の左門新氏(元WHO専門委員)によると、武漢で発生した新型コロナはまず中国国内でA型からB型に変異。A型は中国人に感染しにくく、A型に感染しやすい米国人が武漢から米国にウイルスを持ち帰った。そのため米国でA型が流行した。一方、B型はC型に変化してヨーロッパに広まり、帰国者を介して日本に流入した可能性があるという。

 懸念されるのは、変異によってウイルスの「感染力」や「毒性」が強まっている恐れがあることだ。

「最近、中国の研究者がサルのベロ細胞を使って実験したところ、新型コロナは型によって増殖が最大で270倍異なり、高い増殖のウイルスに感染させた細胞は死亡した。なので型によって毒性が違うことが実験で初めて確認されました。この結果が事実なら、型によって重症化がかなり違うと考えて間違いないでしょう。心配なことに、これから日本に広まっていくウイルスはこの重症化しやすいC型の可能性が高いのです」(左門新氏)

 武漢市のウイルスは収まったが、イタリアやスペインでは2万人以上が死亡し、いまだに深刻化している。「ウイルスの毒性が違うんじゃないの?」と疑問だった人もいたはずだ。

アフリカで蔓延したらどうなる

 心配なのは南半球だ。アフリカや南米に新型コロナが押し寄せたらどうなるのか。さらに強毒化する恐れはないのか。

「医療体制が貧弱で栄養状態が悪いアフリカや南米で市中感染が起きて、ウイルスが変異を繰り返し、さらに強毒化したウイルスが生き残る可能性は否定できません」(左門新氏)

 その時、日本政府がアフリカや南米との往来をストップすればいいのか。

「問題は油断です。日本国内で新型コロナがいったん終息したら、つい気が緩んでアフリカなどと行き来し、感染することも考えられます。そうなれば今より怖いウイルスが入ってくることになりかねません。このウイルスは自国だけでなく、世界的な視野で監視しなければならないのです」(左門新氏)略

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コロナが治っても変種ウイルスが肺の奥深くに潜伏」=学術誌に掲載

2020-05-01 | 医療、健康

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00257488-wow-int

新型コロナウイルスに感染してから回復したあと、診断検査で陰性が出たとしても、変種のウイルスが肺の中に奥深く潜伏している可能性があるという研究結果が国際学術誌“セル”に掲載された。

今日(30日)香港のサウスチャイナモーニングポスト(SCMP)によると、中国の重慶医科大学の博士が率いる研究陣は「新型コロナの診断検査で3回以上陰性が出た患者の肺から残留ウイルスが検出された」という内容の論文を発表した。

この研究では、新型コロナに感染し死亡した78歳の女性に対する死後検査の結果を扱っている。この女性は生前、新型コロナに感染し病院で抗ウイルス治療を受けた。その後、鼻とのどから採取された試料検査で3回の陰性判定を受け退院していた。

コンピュータ断層撮影(CT)結果を見ても病状がかなり好転したが、この女性は退院してから一日で心臓麻痺により命を引き取った。解剖結果、肺組織の奥深いところに隠れていた変種のウイルスを発見した。

この博士の率いる研究陣はこのように潜伏している変種のウイルスを見つけるために新型コロナの患者が退院する前に肺を洗浄することを提案した。患者の口を通してチューブを入れ洗浄液を注入するという意味である。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00080079-chosun-kr「お前が何故そこから」 中国研究T、コロナ完治者の肺から残留ウイルス発見

略 SCM(WHO)も再感染の原因を究明するために調査に乗り出している」と伝えた。2月に中国・広州で実施された研究でも、完治した患者の約14%が新型コロナの陽性反応を示し、病院に入院していたことが分かった。

 一方、研究チームは今回の研究に活用した気管支肺胞洗浄方式を通じた新型コロナウイルスの検出有無確認を、コロナ検査に広く活用することを提案した。一般的な検査では肺の奥深い部分までウイルスの有無を確認するのが困難との理由からだ。今回の研究対象となった女性も、最初は鼻と喉の検体を使って検査を実施していた。

 しかし、従来の検査方法に比べてはるかに複雑で、費用も高額であるため、大量の患者を相手に検査を進めるのは困難だとの指摘も出ている。北京のある医師はSCMPに対し「この方式は非現実的だ」として「患者の苦痛があまりに大きい上、百パーセント確実だという保証もない」と話した。また研究チームは、残留したウイルスが完治した患者にどのような影響を与えるのかについては究明できていないという。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5人を「陽性」と誤判定 新型コロナで民間会社 横浜市

2020-05-01 | 医療、健康

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00000091-jij-soci

横浜市は30日、新型コロナウイルスに感染した疑いのある5人の検査結果について、実際は「陰性」だったにもかかわらず、「陽性」と判定し、伝えていたと発表した。

 
 市によると、ミスがあったのは27日に試行されたドライブスルー方式の検査で、10~50代の男女5人から検体を採取。市の委託を受けた民間の検査会社がPCR検査を実施した。

 同社は28日に「5人全員陽性」と市に報告し、結果は本人にも伝えられた。その後「結果に疑義が生じた」として再検査したところ、全員の陰性が分かり、市は29日に「陰性」と5人に報告したという。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬が新型コロナ陽性反応、人からペットに感染か 米国で初

2020-05-01 | 猫うさぎ犬、動物

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00010013-reutv-n_ame

米ノースカロライナ州に暮らすパグの「ウィンストン」が、米国で新型コロナ感染が確認された最初の犬となった。

 これは28日、アメリカン・ヒューメイン・ソサエティが発表した。声明によるとウィンストンの飼い主の家族3人が、検査の結果陽性反応を示し、そのうちの1人から感染したとみられるという。

 ペットが新型コロナに感染した事例は以前にも。

 香港当局は先月初め、やはり感染者が飼っていた犬が陽性反応を示したと発表。人から動物に感染した初のケースとみられていた。

 さらに先週、ニューヨーク州で別々の場所にいた猫2匹から陽性反応が確認された。

 米政府の感染症対策アドバイザーであるファウチ博士は先週、ペットから人間に感染する証拠はまだないと述べた。

 米国立アレルギー・感染症研究所 ファウチ所長
 「確かに動物やペットが感染することはあり得る。動物園のライオンが新型コロナに感染したことが報告された。ただ、ウイルスがペットから人間に感染するという証拠はない」

 米疾病管理センター(CDC)は、これまでのところ世界的に見ても動物の感染報告は非常に少なく、動物の定期検査の必要はないとしている。

 今月初めに専門誌「サイエンス」に掲載された研究では、猫も新型コロナに感染するものの、抗体検査からは犬の方がより感染しやすいことがわかった。

 報告を受けて、世界保健機関(WHO)は新型コロナ感染拡大におけるペットの役割についてより詳細な調査を行うと表明した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。