幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

メモ マグネシウム欠乏は抜け毛や早期の白髪&検査で45人がコロナ陽性 - 北京冬季五輪 他

2022-02-05 | 医療、健康

検査で45人がコロナ陽性 - 北京冬季五輪https://nordot.app/862649982872371200?c=39550187727945729

OGPイメージ

検査で45人がコロナ陽性 北京冬季五輪 | 共同通信

【北京共同】北京冬季五輪で4日に実施した新型コロナウイルス検査で45人が陽性になった。大会組織委員会...

共同通信

 

 

gettr.com/post/psmvf5ebef COVID-19入院患者に対するN-アセチルシステインの高用量経口投与(8時間ごとに600mg)で経口投与の検討 本研究では、肺炎で入院したCOVID-19患者において、標準治療に加えてNACを高用量で経口投与することが、生存率の向上につながることがわかった

Alzhacker on GETTR: https://journals.sagepub.com/doi/full/10.1177/00368504221074574 COVID-19入院患者に対するN-アセチルシステインの高用量経口投与(8時間ごとに600mg)で経口投与の検討 スペインの観察的なレトロスペクティブコホート研究 本研究では、肺炎で入院したCOVID-19患者において、標準治療に加えてNACを高用量で経口投与することが、生存率の向上につながることがわかった。NACを投与されたCOVID-19入院患者は、高齢で、男性が多く、併存疾患が多かったにもかかわらず、死亡率低下との関連性のシグナルはNACで強く、多変量解析でも持続した。 NACは、1960年代から慢性呼吸器疾患、特にCOPDにおける粘液溶解剤として使用されてきた19。また、パラセタモールの過剰摂取に対する解毒剤として、最高150mg/kgの用量で使用されており、安全性も高いとされている。 現在、粘液溶解剤として600mg/日の用量での使用が一般的である。しかし、NACは高用量(1200mg以上)では、複雑なメカニズムで抗酸化物質としても作用し、酸化ストレスの状況を改善することができる。このような理由から、COVID-19の重症化リスクが高い患者に対して、地域での早期投与の可能性が提案されている。 2020年10月にインドで最初に確認された、現在ラベルが貼られているDeltaバリアント(旧称:Pango LineageのB.1.617.2)は、懸念されている優勢なバリアントであり33、Deltaに罹患したCOVID-19患者では、NACが他の変異株よりも同種の効果を発揮する可能性があると考えるのが妥当である。

 

マグネシウムの欠乏は、抜け毛や早期の白髪の原因となります

マグネシウムは頭皮のカルシウムの蓄積を防ぐのに役立ちます。カルシウムが毛包を詰まらせると、頭皮は乾燥し、フレーク状になり、脱毛に繋がります。 マグネシウムはタンパク質の合成を助ける働きがあり、毛包はほとんどタンパク質でできているため、これは重要な鍵です。

タンパク質の合成がうまくいけば、髪が健康になり、成長期と休止期のヘアサイクルが正常に行われるようになります。 また、タンパク質の合成は、白髪を予防するメラニンの生成にも役立ちます

マグネシウムが不足すると、脱毛の原因になりますか? もちろんです。マグネシウムが不足すると、毛根やその周辺に小さなカルシウムが沈着し、抜け毛の原因になるのです。また、タンパク質の合成がうまくいかず、メラニンが十分に作られないと、早期の白髪が生じることがあります。

 

副鼻腔炎(蓄膿症)は カビの繁殖 による病変 糖質過剰で悪化すると非常に難治性 カンジダの進行で アスペルギルスは中心部に結石形成 ここでも異所性石灰化 副鼻腔炎の悪化症例は基本的に高糖質で亜鉛とマグネシウム欠乏の質的栄養失調

マグネシウムサプリを毎日飲んでいるけど下痢する日もあれば出ない日もあるんだよねー。Mgで便が緩くなるらしいしMg多いのかな?って思ってる方へ。コロコロ変わる便通や下痢は自律神経の変動由来である可能性が高。ストレス過多やショックで人間は下痢します。何か思い当たる事はありませんでしたか?

マグネシウムと亜鉛は、酸素の25,000倍の強さで結合する一酸化炭素とヘムとの結合を防いでいる。

塩水でうがいをする(小さじ1/2杯をぬるま湯で溶かす)ことで、腫れを和らげ、喉の痛みやひっかき傷をよくすることができます。

重要! 諸外国から遅れる事1ヶ月 やっと日本語ニュースが出ました mRNA ワクチン接種にて • 生理が遅れる • 生理が重くなり不正性器出血等の生理不順も増える • 閉経後女性に不正出血が増えるかも 女性の方、ご注意ください

コロナワクチン、月経周期の変化と関連 接種後に周期がやや長くなることが最新の研究で明らかに #新型コロナウイルス #ワクチン https://on.wsj.com/3sjk4jU

今日は朝にキレート鉄摂ったら,足先までポカポカに!冬は寒さでストレス増すので,用量を増やしてます。閉経しているけど,サプリのキレート鉄は必須です。あと,鉄瓶で白湯を常時飲んでます。亀山堂さんの赤いにがり滴下して。水がウメー!今まで如何にミネラルゼロの水を飲んできたかよくわかるよ。

マグネシウムとクエン酸の合わせ技です 素晴らしいですね マグネシウム球でマグネシウムイオン生成にはクエン酸は必須 私もクエン酸使いますが 口腔内酸性度が下がって 歯牙が酸で溶けます 重曹で中和しましょう

私の栄養療法8か月目。 歯ぎしりがなくなった。 小学校の時から歯ぎしりしていて、マウスピースを作るも違和感で続かず。 栄養で回数も減り、クエン酸・Mg増量で「そういえば最近ないね」とADD夫。 高橋先生のブログを読むと、私も栄養不足だ。 私は上側切歯の先天欠損があり、受け口だし。

 

これはあくまで体験共有でお薦めするわけではありませんが、3日前に友人がノロ症状をイベルメクチンとラクトバチルス乳酸菌で治しました。顔色真っ青で嘔吐下痢状態だったのが3時間でピタリ。同じ一本鎖のウイルスなので可能性はゼロでもない?もちろん別要因かもです。 ※推薦するものではありません

私も、先々週、孫が保育園から持ち帰り。その2日後 ノロ症状。 朝お腹の調子がと思った時にIVM一錠飲みました。 その後少々ムカつきましたが、干して翌日胃の痛みが少し残っただけで終わりました。 息子夫婦もそんな感じ。大人だからかなと思いましたが、IVMが効いてたみたいですね。

厚労省に報告されているだけでワク接種後有害事象は恐ろしい数です。勤務医として個人の経験だけでも、接種後まもなく発症の、脳血管障害、帯状疱疹などの副反応疑い事例を多数みています。これまで世にあったワクチンでそんなことありましたか。コロナワク

在宅診療現場の医師に聞いてみると、”去年から、なんでこんなに早くお見取りになるのかな?という患者は多いよ。明らかに、コロナ禍前とは違うよ。今となっては、ワクチンの影響で寿命が縮まったのかもしれないと思うよ。”とのことでした。「超過死亡率」を眺めることで”真実が見える”気がします

そうです。震災もなかったのに東日本大震災の時よりお亡くなりになられた方が多いですおかしいですよ

去年 忌引のお知らせハガキが多かったです。

仰る通りだと思います。自分の周りでも、2名因果関係不明リストに載ってる方がいます。もうひとつ気がかりな事は、運転中に一時的に意識が飛ぶ事故が増えてる気がします。こちらは専門なので、調べていますが接種有無が開示され難く、単なる陰謀論者扱いされてます

地方(一応政令指定都市)の葬儀屋です。確かに去年は不自然にお迎えが多かったです。特に5月が4月に比べ件数が上昇したのです。 5月は必ず葬儀が少なくなります、これはどの葬儀屋に聞いてもそう答えると思います。なのになぜ?? 今思えば、高齢者接種が始まったのが4月下旬頃からだった様な…

イスラエル テレビ報道 \"ここ数日コロナの重症・死亡は接種者ばかり 接種者が「免疫低下」を起こしていると思われる 何が起きているかは誰もわかっていない。イスラエルほどコロナmRNAを打った国は過去にないので\" 頻繁なコロナmRNAで、後天性免疫不全症候群AIDSが起きるVAIDS説がテレビ初登場

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芥川賞作家の西村賢太さん死去、54歳

2022-02-05 | 徒然なるままに

かなり衝撃

本も読んだし

まだお若いのに

破天荒な感じでしたが

石原さんとの関係をコメントで観ると、天国で話しているのかな

ご冥福をお祈りします

https://news.yahoo.co.jp/articles/81ea9212e92e0d1679f80c3c4424119e8e0618d4

 

OGPイメージ

芥川賞作家の西村賢太さん死去、54歳(共同通信) - Yahoo!ニュース

 破滅型の私小説で知られる芥川賞作家の西村賢太(にしむら・けんた)さんが5日朝、東京都内の病院で死去した。54歳。東京都出身。

Yahoo!ニュース

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスカで遊覧機墜落、7人死亡 日本人含まれず ペルー

2022-02-05 | 徒然なるままに

コメントを観ていたら、凄く怖くて吐くとか

5年いて毎年一機墜落していて、知り合いのフランス人が亡くなったと

行かなくて良かった

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b65584b7646960386f166cd3a32aa0967fa556b

ナスカで遊覧機墜落、7人死亡 日本人含まれず ペルー(時事通信) - Yahoo!ニュース

 【サンパウロ時事】南米ペルー南部のナスカで4日、世界遺産の地上絵の上空を遊覧飛行する小型機が墜落し、乗客の外国人観光客5人と乗員2人の7人...

Yahoo!ニュース

 

南米ペルー南部のナスカで4日、世界遺産の地上絵の上空を遊覧飛行する小型機が墜落し、乗客の外国人観光客5人と乗員2人の7人全員が死亡した。 【写真特集】異形の航空機~ホントに飛んだ? 不思議な飛行機大集合~ 在ペルー日本大使館によると、日本人は含まれていない。 運輸・通信省によれば、墜落したのはアエロサントス社が保有するセスナ207型機。正午すぎ、ナスカの空港を離陸直後に墜落した。日本大使館が現地警察に確認したところ、観光客のうち3人はオランダ人、2人がチリ人だった。米国人が含まれているとの報道もある

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ 血液型A型の分泌型の人は (日本人の75%が分泌型)感染しやすい 他

2022-02-05 | 医療、健康

東京マラソン 参加者全員PCR検査 開催は18日に判断、もういい加減にしてくれ、都内にはPCR検査を受けたくても受けられない患者があふれているのに、マラソン参加者25000人にPCR検査をする余裕なんてないだろ https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/a

オーストリア、集団発狂&全体主義国家完成。大人の国民全員にコロナ義務化し、3月中旬から警察が接種証明をランダムチェック開始。信号を待っている間に警察が接種証明提示を要求し見せないと罰金8万円。罰金に異議を唱えると罰金最大50万円。

オーストリアの大統領選は決選投票で緑の党は僅差で勝利。反移民などを掲げた自由党と本当に僅差(決選投票前は自由党が勝)だったんですよなー。 凄いですよね、マイノリティの人権擁護を掲げる「緑の党」が、今やこの発狂っぷり。国民はいいぞもっとやれ状態なんだろうか?

 

SARS-CoV-2 RBDは気道上皮細胞に特異的に発現している血液型A抗原に結合し, 血液型A型とSARS-CoV-2を直接結びつける。 Pub 2021/3/3 SARS-CoV-2受容体結合ドメインは血液型A型を優先的に認識するhttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33656534/

OGPイメージ

The SARS-CoV-2 receptor-binding domain preferentially recognizes blood group A - PubMed

  1. The RBD of SARS-CoV-2 shares sequence sim...

    PubMed

     

これだけいくつもの研究結果があるのですから, A型がSARS-CoV-2感染症に罹患しやすいことは, ほぼ間違いないと思います。COVID-19後遺症になる人もA型の比率が高い可能性は十分あると思います。A型がリスク因子ということは知っておいた方がよいと思います。

血液型A型の分泌型の人は (日本人の75%が分泌型のようです), 最小ウイルス感染量が他の人より少ない可能性があります。数少ないウイルスで感染しやすいということです。そういう感受性者は,流行の波ごとに何度でも感染すると思います。感染しても早く軽く治るように日頃から鼻スプレーです。

 

スイスの研究チームは、過去のがん免疫療法の研究を調べたところ、マグネシウム濃度の低さが病気の進行を早めることに強く関連していることを発見し また、マグネシウム不足の食事を与えられたマウスでは、インフルエンザやその他のウイルスがより早く広がることを発見した。https://www.goodnewsnetwork.org/magnesium-may-prime-the-immune-system-to-fight-cancer-and-infections/#.Yf0DW8d8Dlw.twitter

ビタミンDの感染前の欠乏は、入院中のCOVID-19患者の病気の重症度と死亡率の増加に関連している

ビタミンDが40ng以上の場合、重症のCOVIDになる可能性が14倍低くなる。https://vitamindwiki.com/14+X+less+like

ビタミンDの欠乏は腸内細菌叢を変化させ、腸内でのビタミンB群の生産を減少させる。 その結果、パントテン酸の欠如が免疫系に悪影響を及ぼし、動脈硬化や自己免疫に関連する「炎症誘発性」状態を作り出す

ビタミンB群には腸内細菌源と食物源とがありますが、正常な腸内細菌が常にビタミンB群の主要な供給源であった可能性があることを示唆している。

ミネラル豊富な食事をするもう一つの理由。カルシウムや亜鉛などのミネラルは、食べたものから重金属が吸収されるのを抑えてくれるのです

ほとんどの人は、結腸が実際には筋肉であることを認識していない。

ビタミンDは心血管疾患とも関連があります 極度のビタミンDやカルシウムの不足が低Ca血症を介して心不全に至る Hypocalcemic cardiomyopathy と呼ばれる症例が乳幼児だけでなく高齢者でも報告されています カルシウム,ビタミンDと心血管疾患 Clinical Calcium (0917-5857)29巻2号

ビタミンDの欠如は心血管疾患のリスクを高める - サプリメントは命を救う https://healthandscience.eu/index.php?option=com_content&view=article&id=3344:lack-of-vitamin-d-increases-your-risk-of-cardiovascular-disease-us&catid=20&lang=us&Itemid=374

 

来週から、どこどこはピークアウトがほぼ確定したという書き込みが増えてくると思います。感染日ベースでは多くの都道府県ですでにピークアウトしていると思います。一部の地方では再上昇もありえますが、冷静に。全国の重症者数はまだ増えると思いますが、あるところで頭打ちになると思います。

ある医師が理事長を務める医療機関は、ほとんど入院患者がいないまま2020年度補助金126件、総額368億円をもらい、そのうちコロナ関連が351億円 これらのお金は有価証券に使われたらしい 全然コロナ対策では無い。 国民の税金をこんな使い方している医師たちがいるのはなぜ問題にならない?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ 子供への接種を考える動画2つ

2022-02-05 | 医療、健康

Watch “子どもへのコロナワ接種を考える - 医療・研究の最前線から -” on #Vimeo https://vimeo.com/673441084?ref=tw-share

https://vimeo.com/673441084

子どもへのコロナワクチン接種を考える   - 医療・研究の最前線から -

協力 北海道有志医師の会 作成 保護者有志一同 わたしたち北海道有志医師の会では、今回のコロナワクチン接種について、慎重であるべきという...

Vimeo

 

北海道有志医師の会発起人の藤沢先生の動画! とても素晴らしいです 最後の医師達のメッセージを読み この狂った状況への怒りと共に、どうにか救おうという先生方の熱い使命感を感じ涙しました 1人1人が、この状況を考える必要があります 7分程度なので見てみてください

そして、この素晴らしい動画を作成された方から驚きの情報 あの長尾先生が関西有志の会の立ち上げを…! この流れは凄い!

10代の後遺症の存在を伝えたくて、 横浜講演会時のスライド画像の使用許可を 主催者の鳥集さんに頂いていましたが、 今回改めて、長尾先生に聞いて頂いた所、 このようなお返事を頂きました。 感激です。。 どんどん各地で、有志医師達が立ち上がっています

そうして、動画を見ていて気になったのはやはり、心筋炎と心機能 やはり真っ当な医師達は注目している 皆様 mRNAワ接種にて心機能へ影響があります 今一度、立ち止まり、子供のアスリートへの可能性を潰す事になりかねない事を考えてください もうアスリートにはならない方々にもです

mRNAワを接種すると 【 運動時の心機能に影響 】がある事が査読済み論文で示されている これを子供に接種するんですか? 将来、我が子に言うのですか? 「ごめんね。あなたが大好きなスポーツを諦めなければならないのは、私がmRNAワを、まだ小さかったあなたに打たせたからなの…」

 

(※CBC大石さん、真実を伝えるため、いつも頑張ってくださっています)

【ワが子供にもたらす薬害】 元気いっぱいだった女の子が接種後に激変。これからお子さんに打たせようとする親御さんに是非見てほしいビデオ。 こんなものを子供達に打つなんて

https://youtu.be/c2PDgwCaJeg

【大石が聞く】ワクチンで小6女児体調悪化 おなかに発疹 舌は真っ白に… けん怠感や食欲不振が続き学校も休みがちに

母親「(写真を示しながら)これが出始めて… もうそれはちょっと やっぱり普通じゃないと…」 12歳の体を突如襲った“異変の数々”。お腹に...

youtube#video

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国が日本に異例要請、LNGの一部を欧州に融通提案 LNG不足でも融通検討へ 「国民生活に影響を与えない範囲」

2022-02-05 | 徒然なるままに

昨年1月に停電騒ぎになったこともあるので、大丈夫かな

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220204/k10013466091000.html

 

米バイデン政権 日本が輸入するLNG 欧州に融通できないか要請 | NHKニュース

【NHK】アメリカのバイデン政権は、ウクライナ情勢が緊迫化し、ヨーロッパで天然ガスの調達が滞ることを避けるため、日本政府に、日本が…

NHKニュース

 

アメリカのバイデン政権は、ウクライナ情勢が緊迫化し、ヨーロッパで天然ガスの調達が滞ることを避けるため、日本政府に、日本が輸入するLNG=液化天然ガスの一部をヨーロッパ向けに融通できないか要請してきたことが分かりました。政府内で慎重に議論を始めています

ウクライナ情勢は緊張が続いていますが、ヨーロッパはロシアからパイプラインを通じて天然ガスの供給を受けています。 しかし、仮にロシアがウクライナに侵攻した場合、アメリカやヨーロッパはロシアに対して経済制裁に踏み切る可能性を示していて、ロシアが対抗措置としてヨーロッパ向けの天然ガスの供給を絞るのではないかという見方も出ています。

関係者によりますとアメリカのバイデン政権は日本政府に、日本が輸入するLNG=液化天然ガスの一部をヨーロッパ向けに融通できないか要請してきたことが分かりました。 ただ、LNGは日本の発電所の発電量全体に占める割合が39%と最も高く、重要なエネルギー源です。 さらにこの冬は電力需給が厳しくなることに備えて電力各社は例年以上に十分な量のLNGを確保しようとしています。 このため政府内でどのような対応が可能か、慎重に議論を始めています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オミクロン株、短期間で重篤化と判明!症状の進行が早く 安川康介医師「入院患者を診るとただの風邪ではない」

2022-02-05 | 医療、健康

https://www.tokyo-np.co.jp/article/158067

 

オミクロン株の特徴が明らかに 重症化率は低いが短期間で重篤化 高齢者には脅威:東京新聞 TOKYO Web

新型コロナウイルスの新変異株オミクロン株の特徴が、次第に明らかになってきた。第5波のデルタ株に比べ重症化率は低いものの、症状の進行が早...

東京新聞 TOKYO Web

 

新型コロナウイルスの新変異株オミクロン株の特徴が、次第に明らかになってきた。第5波のデルタ株に比べ重症化率は低いものの、症状の進行が早く、ワクチン効果が薄れた高齢者には脅威となっている。感染ピークを越えた沖縄県では、高齢者の感染者の割合が増加。全国で同じ事態が広がれば、病床逼迫ひっぱくや緊急事態宣言発出が現実味を帯びる。

重症化率はデルタ株の3分の1 「(全国で)ピークに近づいている」。厚生労働省に助言する専門家組織「アドバイザリーボード」座長の脇田隆字・国立感染症研究所長は2日、まもなく第6波の頂点が来るとの見方を示した。3日の新規感染者数は10万人を突破。第5波で最多だった8月20日の約2万6000人の約4倍だ。 感染拡大が先行した地域の例から、オミクロン株の重症化率の低さが見えてきた。国が定義する重症者は、集中治療室(ICU)入室中か、人工呼吸器や人工心肺装置「ECMO(エクモ)」を使う患者。専門家組織に出された広島県のデータでは、60代以上の重症化率は第5波の4.3%に対し、第6波は1.4%。オミクロン株はデルタ株に比べ、感染力は高いが、重症化率は3分の1程度との傾向が読み取れる。 ◆高血圧や糖尿病も重症化リスク要因 オミクロン株による病状などの研究も進む。感染研は1月14~24日に、重症か死亡の報告があった81人の患者を調査。担当した鈴木基・感染研感染症疫学センター長は「ゲノム(全遺伝情報)解析で確定していないが、大半がオミクロン株の患者」とみる。年齢の中央値は重症が72歳、死亡は87.5歳と高齢だ。高齢以外の重症化リスク要因は、高血圧や糖尿病、慢性腎臓病が目立った。 感染判明時は発熱やせきなどの軽症が多く、多臓器不全や重い肺炎は1割前後しかない。だが、症状の進行は早い。発症からの日数の中央値は、重症まで4日、死亡までは3日だった。鈴木氏は「数が少なく結論は出せないが、デルタ株より短い印象だ」と話す。

 

安川康介@米国内科専門医 @kosuke_yasukawa 「オミクロンは風邪なのか」と聞かれることがありますが、新型コロナの入院患者を多く診ている医者で「新型コロナはただの風邪」と言っている人は僕の知る限り誰一人いません。この感染症のリスクを軽視する発言をするのは、入院患者を診ない医者や学者や芸能人達です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーボード芳家里菜が北京五輪を欠場へ 公式練習で脊椎損傷

2022-02-05 | 徒然なるままに

人工雪で硬くて、脊髄損傷

何という悲劇

https://news.yahoo.co.jp/articles/b26f2dfc9e4bee8fd3c140956eef3dde54afc688

 

スノーボード芳家里菜が北京五輪を欠場へ 公式練習で脊椎損傷(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

 日本オリンピック委員会(JOC)は3日、北京五輪のスノーボード日本代表・芳家里菜(22)が公式練習で負傷し、大会を欠場すると発表した。

Yahoo!ニュース

 

日本オリンピック委員会(JOC)は3日、北京五輪のスノーボード日本代表・芳家里菜(22)が公式練習で負傷し、大会を欠場すると発表した。 【顔写真】無念の負傷となった芳家里菜 芳家は同日、スロープスタイル種目の公式トレーニング中に、ジャンプ台からの着地で転倒して負傷。大会組織委員会の指定医療機関で脊椎損傷(麻痺なし)が認められ、5日のスロープスタイル、14日のビッグエアともに欠場が決まった。治療を受けた後、帰国するという

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。