4年周期の証明 日本のサッカー大好き!

サッカーについて語るときに私の語ること サッカー大好き ジャパンフットボールで一期一会 記事上ノくーろん者。

衝撃的な結末

2005年07月14日 08時23分19秒 | ニュース
たしかに自分も前半で試合が決まった気になって眠ってしまった。サポーターにとってはそれこそ堪え難い衝撃的な展開だったに違いない。リバプールは親善試合をキャンセルしたばかりだが、ちゃんと12月に日本にベストメンバーで来るんだろうか。

リバプールのファンが、昨季の欧州チャンピオンズリーグ決勝(5月25日)の前半終了後に首つり自殺していた。英紙デーリー・エクスプレスなどの報道によると、死亡したのは英ランカシャー州のマーク・ホートンさん(享年43)。警察の調査によると、死亡推定時刻は午後9時。ACミランに3点リードされ、後半が始まる間際だった。ホートンさんはうつ病で、02年4月ごろから治療を続けていた。試合は後半に3点を返したリバプールが、PK戦を制して優勝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京事件2

2005年07月14日 08時22分48秒 | ニュース
第16節 7月13日(水)
東京V3 ‐ 3神戸
19:00 味スタ

2点ビハインドで迎えた後半、土壇場で追い付き引き分けた神戸に注目していたが、東京Vはさらに緊迫した状態にいたようだ。意志を伝えるのは大事だがやりすぎは禁物。お互いの理解と信頼関係が一番の要のはず。1つ1つを落ち着いた気持ちで解決していけなければチーム、サポーターという関係に明日はない。

13日、東京都調布市の味の素スタジアムで行われたJリーグ1部(J1)東京V-神戸の終了後、「東京V選手の試合後のあいさつが十分ではなかった」として、そのサポーター約50人が謝罪と説明を求めて門の付近に居座り、同チームの選手バスが約2時間も動けない事態になった。
 物を投げるなどの騒動には発展せず、サポーター側の代表者と東京V側の話し合いで収拾した。選手たちにもサポーターの意見を伝えたという。唐井ゼネラルマネジャーは「サポーターの思いは伝わっているが、結果で応えられず申し訳ない」と話した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12分の1

2005年07月13日 21時04分52秒 | ニュース
日スタは広いけど逆に見づらいんだよな。30万通の減少もまだまだ確率は低いか。ジーコとエドゥ-はしっかりと選手選考をしてくれるんだろうか。

W杯アジア最終予選の最終戦、日本-イラン(8月17日・日産ス)のインターネットなどを通じた入場券購入希望の総数は58万3711枚分に上った。既に両チームとも来年のW杯出場を決めている事実上の消化試合、競争率は約12倍。最終予選の正念場だった3月30日の日本-バーレーン(埼玉)では最終的に約85万枚分の購入希望があった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらばエメルソン

2005年07月11日 17時24分04秒 | ニュース
後味悪いな。J最高のチームがなめられたもんだ。帰化話も消滅か。

サッカーJリーグ1部の浦和は、エースFWエメルソンがカタールのアルサドに移籍することが決まったと発表した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月30日横浜バルサ再試合?

2005年07月10日 10時32分46秒 | ニュース
マリノスも中澤、久保などベストメンバーか?ふざけんな、金返せ。


横浜がバルセロナから親善試合のオファーを受け横浜も対戦を受諾し、30日に日産スタジアムでの開催に向けてJリーグに既に申請書を提出。通常は3カ月前の月末に申請する必要があるため、今回は特例での申請。12日の実行委員会でリーグ側の判断を仰ぐことになる。実現すれば6月12日の親善試合(3-3)に続く異例の短期間内での再戦。前回はコンフェデ杯と日程が重なるなどFWロナウジーニョ、エトーら一部のスター選手が来日できなかったが、今回はベストメンバーで来ることを確約。バルセロナは8月初旬には中国ツアーを控え、その直前に日本に立ち寄ることになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チームTOKYO

2005年07月10日 10時20分00秒 | ニュース
FC東京0―0東京V
2005年7月9日(土)
味の素スタジアム

2戦連続7失点(15位)、11戦勝ち星なし(16位)の両首都チームの不甲斐無い結果を反映したかのような不様な失態。ただ過激に振る舞いたいだけのバカはピッチに近付く資格すらもたないだろう。


9日に東京都調布市の味の素スタジアムで行われた東京ダービーで、東京のサポーターと思われる調布市の無職西山電容疑者(24)が傷害の現行犯で調布署に逮捕された。
試合前の午後6時15分ごろ、FC東京の男性サポーターが相手サポーターに向かって備え付けのアルミ製灰皿のふたを投げ、警備をしていた東京Vの男性社員(30)が顔を8針縫うけがを負い、観客の横浜市の男性会社員(35)と、会場警備の男性警察官(33)も顔や足などに軽傷を負った。

 調べによるとFC東京サポーターら約200人は東京ヴ側の応援席付近に押しかけ、東京Vのサポーター約50人とにらみ合い、挑発的な応援をした後、東京のサポーターが引き返し始めた際に同容疑者が27センチ四方、高さ8センチの灰皿のふたを投げた疑い。一般客の男性と警備にあたっていた同署員にも当たり、軽傷を負った。
 試合には影響がなく予定通り行われた。

 Jリーグでは4月23日にも、柏―名古屋戦で、柏サポーターが相手側観客席に乱入。17人がけがを負う事件があった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年

2005年07月06日 20時55分55秒 | ニュース
日本はロンドンに行けるかな。

ロンドン
1948年以来3回目の夏のオリンピック開催
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦和とBM提携?

2005年07月03日 09時54分21秒 | ニュース
ブッフバルトが監督だから構想してるって・・辞めたら打ち切るのか。

昨季のブンデスリーガ王者バイエルンMが浦和との提携関係を結ぶ計画を明らかにした。1日の会見でルンメニゲ理事長が「ドイツ人のブッフバルトが監督ということもある。今月末に日本ツアーを行った際に、双方で協議して、どんなパートナーシップができるか話し合うつもりだ」と語った。また、コンフェデ杯で活躍した中村と加地については「EU外国籍選手枠の問題で現時点の獲得はない」としながらも「2人には関心がある」と高い評価を与えた。ヘーネス会長も「日本のサッカーは成長している。いつかバイエルンでプレーする選手も出てくるだろう」と話した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

威信と誇り

2005年07月03日 04時55分00秒 | ニュース
2005年7月2日(土)
ワールドユース選手権
決勝
アルゼンチン(D組2位)2-1ナイジェリア(F組2位)
20:00 16度
ユトレヒト

アトランタから9年、あの日の雪辱を晴らしアルゼンチンはWY5度目の優勝なるか。
ナイジェリアはW杯2戦2敗の汚名を返上するか。

前半開始早々アルゼンチンはナイジェリアDF陣に素早いプレスを仕掛ける。しかしその後はわずかにナイジェリアがイニシアチブを握り、アルゼンチンサイドでのゲーム展開で進める。しかし精度の低いシュート、FKはネットに遠く、アルゼンチンも左サイド突破から18番MFメッシが突破を見せるもシュートに至らない。中盤から両ペナルティエリアまでボールを運ぶも得点機はおとずれないまま時間だけがすぎていく。39分17番DFアデレイエが18番MFメッシのドリブル突破阻止に足をかけてしまいPKを献上。メッシが落ち着いてGKをあざ笑う可能な1テンポ遅れたスローシュートで得点を決める。(今大会3人目の5スコアで得点王に立つ)これがロスタイム3分を含む前半唯一の得点シーンとなった。
後半再びナイジェリアが僅かに攻勢を出す。
6分ナイジェリアDFアディフィミの左へのクロスにMFオグブケが横に飛び頭で合わせ同点ゴールとする。
アルゼンチンはナイジェリアの流れを止めるため12~15分に2人、27分にMFガーゴに代えビリアを投入しPK前の勝負決着に向けカードを切る。
28分前半18分にすでに1枚イエローを受けている5番DFジェームズが19番FWアギーロを倒してしまい2度目のPKを献上再びメッシが落ち着いて決め単独得点王となる。
両チームプレーがエキサイトし始め安定感に欠けた試合進行となる。
39分ナイジェリアがようやく動く。14番FWアウォに代え今大会5試合出場も無得点の11番FWオコロンクウォを投入。
ナイジェリアは個人技に頼っていただけに、2度目の失点により焦りが蔓延し勝利に向かう統率という支柱が崩壊してしまった。
ロスタイム4分も、アルゼンチンの猛攻を防ぐことに使いきり自らの失ったバランスを取り戻すには短すぎる時間だった。

5度目の歓喜を迎えたアルゼンチン、89年大会に続き2度目の準優勝となったナイジェリア、次のステージをドイツに切り替えるためにも彼等の功績は価値あるものになるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醍醐味

2005年07月03日 02時03分21秒 | ニュース
2005年7月2日(土)
ワールドユース選手権
3位決定戦
ブラジル(F組1位)2-1モロッコ(C組2位)
17:00 17度 湿度80%
ユトレヒト

前回大会王者、今大会準決勝まで進んだ唯一の予選1位通過国ブラジルの最終戦といえど、決勝戦3時間前のスタジアムにはブラウン管を通してもたくさんの空席がうかがえた。

前半30分までモロッコの攻勢に耐えていたブラジル、大会前から不安視されて得点力不足でたどりついた7戦目の舞台。カナリヤのシュートは飛ぶ事がないまま時間は流れていった。守備面でも足を出して止める等、強豪国にあるまじき展開で進む。37分ラファエウがブラジル発のシュートを放ち流れを掴みかけるもその波は長くは続かない。ロスタイム3分にはいった46分モロッコに右サイドを切り込まれクロスをあげられる。14番ティベルカニネがクロスに合わせたシュートはDFにはじかれるも目の前に流れたルーズボールを7番エルマシュが再び放ったシュートがDF6番サントスに当り、そのままブラジルゴールへ。ブラジルは生まれかけた勢いを断ち切られた上に1点のビハインドを背負って前半を終えた。
後半10分にモロッコが20番FWチヒに代え17番MFズシュを投入するとブラジルはその後わずか4分間の間に攻撃の起点となっていたラファエウらを代え3枚のカードを使い切る。延長戦がなく前後半後即PK戦という事を考慮したものか。ブラジルはメンバーが代わり前線の動きが活発化するもモロッコのDF陣、GKのブルカディに阻まれシュートチャンスを生む事ができない。
※約10分TBSの衛生放送に乱れ始める。
随所にブラジルのカラーが見え始めたものの時既に遅し、前半からのスロースターターが尾を引いた事は一目瞭然だった。
28分モロッコペナルティエリアで混戦の中3本のシュ-トを狙うもネットには遠く及ばず、32分モロッコペナルティーエリア混戦からのパスを走り込んだ20番FWジエゴのシュートは枠に入らず。
40分17番MFズシュが2枚目(23分に一枚)のイエローを受け退場。そこで得たからのFKをファビオ・サントスが頭で決め同点に追い付く。
ロスタイム4分突入直後再びゴールエリアへのFK(左)を8番レナトが頭で折り返し14番エジカルロスが勝ち越しゴールを決める。
わずか5分の明と暗、ボールは丸い、だから結果は最後までわからない。サッカーというスポーツの醍醐味をまざまざと見せられた結果となった。

惜敗したモロッコは残り2試合(アフリカ地区予選5組)でドイツへの切符を掴む。本大会でも今日のようにコンフェデのメキシコと同様、強豪国を脅かしてくれるだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする