スミダマンのほのぼの奮戦記

~グルメ・旅・仕事・自然・地域~あらゆる出来事をフラッシュバック。

浦和エリア旨い店シリーズ ~その502~

2020-09-27 06:18:48 | 食~居酒屋

うおや一丁 浦和店

さいたま市浦和区東高砂2-3 プリムローズB1

TEL 048-887-1208

営業時間 11:00~24:00

http://www.via-hd.co.jp//brand/iccho

当店は浦和駅東口駅前のミスタードーナッツの入っているビルの地下にある。

北海道を丸ごと味わえる海鮮居酒屋で海鮮の鮮度と味に自信があるそうだ。

刺身・寿司・かに・鍋など新鮮な海の幸をベストな価格で提供。

驚きのコスパで堪能できる。

なぜかこの日は度胸よく、店内模様の写真を堂々と撮ってしまった。

1枚目は入店後の会計カウンター。

左端のブルーの所は水槽の生け簀がある。

2枚目は申し訳程度のカウンター席。

天井のガラス浮き玉のようなディスプレーがシンボルデザインになっている。

広い店内は使用しないテーブルを用意してソーシャルディスタンスを取っている。

4枚目はちょっと奥に入ったコーナー席で壁には大きな小樽の運河倉庫の

写真がライトアップしてあった。

一番広い部屋のボックス席の壁にはいかにも北海道の海鮮が売りとわかる

大きく大胆な魚の絵と北海道の地図が描かれている。

当店は全部で100席。宴会で最大40席取れる。

今年、コロナ禍の中で忘年会ができたら当店も候補店にしてみようかナ?!

尚、うおや一丁さんは埼玉県内に2店舗(当店と大宮東口店)

東京9店、神奈川4店そして北海道に1店あるそうだ。

ランチメニューは毎日替わる定食 800円。

一丁自慢の海鮮丼(小鉢2種とお新香付き)891円。

それは海鮮五目ちらし、サーモンと白身のゴマ味噌だれ丼、鉄火丼

ネギトロ鉄火丼、サーモンネギトロ丼など。

そしてなんとうな丼(並)が 891円で食べられる。

又、北海道らしい北海道名物ジンギスカン定食 891円。

35年続くサンギ定食 773円。

一丁といえば刺身定食 891円 等々、多彩な海の幸のラインアップだ。

肉のメニューではやはり北海道らしい行者ニンニク入り

生ラムジンギスカン 1280円。生ラムすき焼き 1280円などもある。

そしてちょっと別格のメニューが十勝産米麹熟成豚使用厚切りロースとんかつ定食 980円(税込)だ。

これは数量限定販売との事。

どんなとんかつなのだろう。興味がある。

そんな多彩なメニューの中、1回目のスタートラインはオーソドックスに

一丁自慢の海鮮五目ちらし丼に決定!

これがそのすべてと五目ちらしのアップ。

やはり酢飯に小さく刻んだちらしはいつ食べてもグッドですネー。

レベルはアメリカのお母さんですが、ランチには十分満足です。

それにしても当店のプライスは税込み891円の多いこと。素晴らしいCPです。

テーブルに置いてある醤油も2種類。

うおや一丁のオリジナルしょうゆとトモエの道民の醤油(日高昆布釜茹だし入り)というこだわり。

当店でもお弁当・テイクアウトを実施中。

釧路名物スパカツ(大盛)ザンギとさば塩焼き弁当 750円。

ザンギと豚生姜焼き弁当 750円。

※因みにザンギとは鶏の唐揚げみたいなもののようです。

 

 

 


最新の画像もっと見る