snclimbエス・クライムのブログはじめました!

初めまして、趣味の登山と釣りと囲碁と映画鑑賞と図書館巡りをアップしていきます。
月1回climb シネマ 開催

スイス旅行3日目  早朝のサン・モリツッ散策 №13 2017.07.19「306」

2024-07-18 15:28:04 | 旅行

スイス旅行3日目  

早朝のサン・モリツッ散策 №13 2017.07.19

美しい森と湖、ベルニナアルプスの名峰に囲まれたサン・モリッツは、爽やかな高地気候と晴天に恵まれたマウンテンリゾートです。

世界のVIP が集う高級リゾートでもあり5ツ星ホテルや有名ブランドショップが建ち並んでいます。

3000年前からの歴史を誇り、中世にはその効能の高い鉱泉が広く知られることとなり保養地として栄えました。

また冬季観光発祥の地で、冬季オリンピックを2回開催しています。

   

 

     「セガンチーニ」の画像検索結果

 

 

サンモリッツを訪れてセガンチーニ美術館あることを知りました。

大原美術館のアルプスの婦人の絵を思い出しました。

僕は・この僕が「セガンチーニが描いたスイスに今いるんだと」

 光と神の世界に

                                                                                                      淡登水

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

ローマ帝国時代の面影を

  

 

  

 

 

 

  

  

 

 

 

 

 

 

 

  

次のページ  サン・モリツッ→フィリズール №14「306」

旅行 2017 索引 8スイス旅行索引 2017.07.6.17~6.24 「305・306・308」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽駒ヶ岳 写真 2015.06.28 1日目 中編「231」

2024-07-18 11:56:36 | 写真

木曽駒ヶ岳 写真 

2015.06.28 1日目 中編

 

Hallelujah - Instrumental (Cover) | Piano Violin Cello

 

 

 

 

 

 

 

   伊那・駒ヶ根

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  次のページ  木曽駒ヶ岳 写真 2015.06.28 1日目 後編「231」

木曽駒ヶ岳 木曽路  妻籠・馬籠 写真 索引

 

 写真 2018 目録 10

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ベニスの夏の日 Summertime In Venice~旅情、Summertime~」

2024-07-18 11:56:04 | 音楽

「ベニスの夏の日  Summertime In Venice~旅情」

 

「ベニスの夏の日 Summertime In Venice~旅情、Summertime~」

 

映画音楽 索引

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノリウツギ・蒲・鬼百合・ヤブカンゾウ・ノカンゾウ・藤袴・桔梗 2018.7.5 「8」

2024-07-18 11:55:18 | 植物観察

ノリウツギ・蒲・鬼百合

・ヤブカンゾウ・ノカンゾウ

・藤袴・桔梗 2018.7.5 

 

 

Marlene Dietrich - Lili marleen song and text

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次のページ

蒲 ヒメガマ・露草・コオニユリ 2018.6.28  「7」

 

植物観察 2018 索引 9

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷朝原山 安養寺 紫陽花  2020.6.13  「42」

2024-07-18 11:54:17 | 植物観察

倉敷朝原山 

安養寺 紫陽花  2020.6.13

千年の昔より浅原を見守り続ける守護神
「開運のびしゃもんさん」

当山は奈良時代後期、報恩大師により桓武天皇御願の寺として開山と伝えられています。

保延元年(一一三五年)堀河天皇、鳥羽天皇、崇徳天皇、三世代の天皇により院政成満と一族の繁栄を願い当山のご本尊、毘沙門天を一〇八体建立されました。

平安時代、当山は「朝原千坊」と呼ばれ、千の伽藍が盛大を極めました。
建武三年(一一三六年)新田義貞破れ、足利尊氏の攻め勝つ福山合戦の際、伽藍の大部分は焼失してしまいました。

しかし、戦いの勝負必勝と繁栄を司る神として人々に信心されていた為、一〇八体毘沙門天は焼失をまぬがれ、

寺院としての景観を守りながら、その信仰は今日まで脈々と受け継がれております。

Kristina Cooper-"Emanuel"

 

 

  

 

 

植物観察 2020 索引

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道後山 後編 2017.10.01 「313」

2024-07-18 11:47:45 | 登山

道後山 後編 2017.10.01

 

Zarah Leander - Das gibt's nur einmal (1932)

 

                            伯耆大山         毛無山 三平山 蒜仙 

                                                                 剣森山 天銀山 三国山

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

                                                   岩樋山いわひさん

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タンナトリカブト

 

 

 

 

 

 

 

  

道後山 前編 2017.10.01 「313」

岡山県外登山・・海外 索引

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

索引 道後山 

2024-07-18 11:47:27 | 登山

索引  道後山

道後山の想い出 2019.6.2 「20」  坂・加・真

Climb会36回 道後山 2018.8.18 「10」 坂・平・母・

道後山 前編 2017.10.01 「313」 坂・知

道後山 後編 2017.10.01 「313」

岩樋山→道後山→かんな流しの跡・大池→小さな祠 2017.05.20 「302」 坂・橋・山

道後山 月見ヶ丘駐車場→岩樋山 2017.05.20 「302」

道後山・山の家 2017.05.20 「302」 

 climb25回 道後山 2017.05.20 「302」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真 秋の宮島 帰り道 2016.11.24 「289」

2024-07-18 11:46:24 | 写真

写真 秋の宮島 帰り道 2016.11.24 

 

Beautiful Cello of HAUSER - Cellos Greatest Hits Full Album

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真 2020・2021・2022・2023 索引

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真 秋の宮島 菊乃家 2016.11.24 「289」

2024-07-18 11:46:08 | 写真

写真 秋の宮島 

菊乃家 2016.11.24 

菊乃家は宮島の山側の高台にあり、その眺望は島内一を誇ります。

海側のお部屋からは世界遺産・厳島神社大鳥居を臨む、絶景のロケーションをお楽しみいただけます。

JR日帰り周遊旅行でセットされたランチ  最高なタイム

Beautiful Cello of HAUSER - Cellos Greatest Hits Full Album

 

宮島の宿 ホテル菊乃家【公式サイト】

 

 

 

 

 

写真 2020・2021・2022・2023 索引

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の宮島 嚴島神社いつくしまじんじゃ  弥山登山 2016.11.24 「289」写真 前編

2024-07-18 11:45:37 | 写真

秋の宮島 嚴島神社いつくしまじんじゃ 

 弥山登山 2016.11.24 「289」写真 前編

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする