snclimbエス・クライムのブログはじめました!

初めまして、趣味の登山と釣りと囲碁と映画鑑賞と図書館巡りをアップしていきます。
月1回climb シネマ 開催

索引 2018 世界の哲学者に人生相談

2024-12-19 16:25:30 | 心理学

索引 2018 世界の哲学者に人生相談

エーリッヒ・フロム 今を生きる思想 | 葉々社 BOOKS&PUBLISHING

世界の哲学者に人生相談 ⑨ 愛についてのお悩み 2018.4.15 「5」 フロム art of  loving

世界の哲学者に人生相談 ⑩ 人生の幸せとは?レヴィ=ストロース・老子 2018.4.15 「5」

世界の哲学者に人生相談 ⑪ レビナンス 孤独 2018.4.27 「5」

世界の哲学者に人生相談 妬み 「15」 ニーチェ ヴォルテール エピクロス パスカル

世界の哲学者に人生相談 理性 「15」 カント ベルクソン ヒルティ 

世界の哲学者に人生相談 自分の意見が持てない 「15」  モンテーニュ・

世界の哲学者に人生相談 劣等感 勇気づけの哲学 「15」  アドラー パスカル アラン 

哲学トークセレクション ホッファー・ハイデガー・フロム・ショーペンハウアー・ヘーゲル・レビィナス・アラン・ベルクソン・ユング・ヒルティ・キルケゴール「15」

世界の哲学者に人生相談 マニュアルがない「12」 レヴィ=ストロース 和辻哲郎 ソシュール

世界の哲学者に人生相談 タブー 2018.8.6「10」 ヒルティ キルケゴール

世界の哲学者に人生相談 リゾーム(地下茎) 2018.8.6「10」 ドゥルーズ

世界の哲学者に人生相談 寛容 2018.7.20「8」 ヴォルテール・パスカル・エピクロス

世界の哲学者に人生相談 妬み 2018.7.20「8」 ニーチェ

 

世界の哲学者に人生相談 怒り 2018.7.13 「8」 アラン 三木 清

世界の哲学者に人生相談  友情 2018.7.13 「8」アリストテレス

世界の哲学者に人生相談  老いること 2018.7.13 「8」ユング

 

世界の哲学者に人生相談 過去の嫌な記憶  2018.6.25 「7」ベルクソン

世界の哲学者に人生相談  心配しすぎな自分・責任 2018.6.25 「7」孔子・九鬼周造

世界の哲学者に人生相談 優しさ 「7」 パスカル アドラー

世界の哲学者に人生相談 劣等感「7」 アドラー

世界の哲学者に人生相談 母親が子離れしてくれない 「7」 ショーペンハウアー・ヘーゲル

世界の哲学者に人生相談  「良心」 2018.6.21 「7」 

世界の哲学者に人生相談  「人を憎んでしまう」 2018.6.21 「7」 デカルト

 世界の哲学者に人生相談 「死」 2018.6.20 「7」 エピクロス・ハイデガー・ショーペンハウアー・西田幾多郎

 世界の哲学者に人生相談 幸福① 20108.6.11 「7」 アラン

世界の哲学者に人生相談 幸福② 2018.6.11 「7」 アラン

世界の哲学者に人生相談 幸福③ 2018.6.11 「7」 ラッセル

 世界の哲学者に人生相談 愛について 2018.5.31  「6」  カント

世界の哲学者に人生相談 満たされない心 2018.5.31  「6」 老子

世界の哲学者に人生相談 監視社会 ミシェル・フーコー 「6」 

哲学人生相談  自分 モンテーニュ・ハイデガー 2018.4.25  「5」

哲学人生相談 仕事 エリック・ホッファー 2018.4.25 「5」

世界の哲学者に人生相談 平等 ボーヴォワール・サルトル 2018.4.25  「5」

世界の哲学者に人生相談  思考実験 ワイン・スターのオーラ 2018.4.25 「5」

世界の哲学者に人生相談 自由 実存主義 サルトル 2018.4.25  「5」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

索引 2019世界の哲学者に人生相談

2024-12-19 16:25:13 | 心理学

索引 2019世界の哲学者に人生相談

夏目研一による特集記事 大学生に衝撃と感動を与えたカント道徳|致知出版社

世界の哲学者に人生相談 ファッションセンス  2019.4.28 「19」 カント

世界の哲学者に人生相談  人間関係 イドラ 2019.4.28 「19」 フランシス・ベーコン

世界の哲学者に人生相談 「存在とは何か?」 ハイデガー 2019.5.10 「20」

世界の哲学者に人生相談 「ファッションセンス」   カント「20」

世界の哲学者に人生相談 「身体論」  メルロ=ポンテイ 「20」

世界の哲学者に人生相談 「産婆術」  ソクラテス 「21」

世界の哲学者に人生相談 「教育論」ルソー  「23」 

世界の哲学者に人生相談 遊び 「24」 ロジェ・カイヨワ

世界の哲学者に人生相談 幸せ 2019.9.10「24」 ベンサム

世界の哲学者に人生相談 ポスト構造主義「26」 ジャック・デリダ

世界の哲学者に人生相談 理想の子育て 生きづらさ 「26」 ルソー  ミシェル・フーコー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

climb78 王子が岳のニコニコ岩 2022.2.26 「70」

2024-12-19 10:57:06 | climb会

climb78

王子が岳のニコニコ岩 2022.2.26 

伯耆大山・三瓶山(中国山脈)50~200万年出来上がった。

瀬戸内海は人類がアフリカ大陸誕生した20万年前ごろ内陸の淡水湖に淡路方面に裂け目ができ海水が流入した。

瀬戸内海にはナウマンゾウの骨が網によくかかる。ここは草原動物の楽園だったのだろう。

四国は1400万年前付加体を伴ってカルデラ噴火によって出来上がった。

ニコニコ岩はずっと見守っていたのだろうか❓

私は70年少々しか見ていない。

Dances With Wolves - The John Dunbar Theme

 

 

 

 

 

Climb会 2019 ・ 2020・2022 索引  

climb78 風の道から鷲羽山 2022.2.26 「70」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

索引 100分de名著 『ディスタンクシオン』 

2024-12-19 10:52:54 | 文学

索引  100分de名著 『ディスタンクシオン』 

なぜ「格差」や「階級」は生まれ、どのようなメカニズムで機能し続けているのか?

 この大きな疑問に回答をもたらそうとした名著があります。

フランスの社会学者、ピエール・ブルデューの「ディスタンクシオン」。

20世紀でもっとも重要な社会学の書10冊にも選ばれた名著です。

階級や格差は単に経済的な要因だけから生まれるわけではありません。

社会的存在である人間に常に働いている「卓越化(ディスタンクシオン)」

によってもたらされる熾烈な闘争の中から必然的に生まれてくるといいます。

この名著を読解することを通して、知られざる階級社会の原因を鋭く見通すとともに、

「趣味」と「階級」の意外な関係を明らかにしていきます。

「ディスタンクシオン」(distinction)とはフランス語で「区別」を意味します。

英語で言うとディスティンクションで、差異、弁別、卓越などの意味も含みます。

Yo-Yo Ma - Gabriel's Oboe | From the Soundtrack to "The Mission" by Yo-Yo Ma

 

 ピェール・ブルデュー

 

100分de名著 『ディスタンクシオン』第1回 私という社会 「57」

100分de名著 『ディスタンクシオン』第2回 趣味という闘争 「57」

100分de名著 『ディスタンクシオン』第3回 文化資本と階層 「57」

100分de名著 『ディスタンクシオン』第4回 人生の社会学  「57」

【要約マップ】『ディスタンクシオン』を図解してわかりやすく解説します

索引 100分de名著 ①

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100分de名著 『ディスタンクシオン』第1回 私という社会 「57」

2024-12-19 10:50:14 | 文学

100分de名著 『ディスタンクシオン』ピエール・ブルデュー

第1回 私という社会

階級は経済的な原因から生じるという既存の論に対し、全く新しい観点から「階級社会」を生み出す目に見えない要因に光を当てたブルデュー。

そのために編み出した概念が「ハビトゥス」だ。

ハビトゥスを一言でいうと、身体に刻み込まれた、行動・知覚・評価の図式。

幼少期から、言葉遣い、身のこなし、趣味趣向といった形で家庭の中で植え付けられたハビトゥスは、

所属階級の性向が刻印されており、その後の人生の選択に大きな影響を及ぼす。

つまり人生のスタート段階から格差の芽が生まれているというのだ。

第一回は、ブルデューが編み出した「ハビトゥス」という概念がどんなものかを読み解き、

私たちの趣味や趣向が、学歴や出身階層によっていかに規定されているかを明らかにする。

 

Yo-Yo Ma - Gabriel's Oboe | From the Soundtrack to "The Mission" by Yo-Yo Ma

 

 

 

 

ハビトゥスを一言でいうと、身体に刻み込まれた、行動・知覚・評価の図式。

幼少期から、言葉遣い、身のこなし、趣味趣向といった形で家庭の中で植え付けられたハビトゥスは、

所属階級の性向が刻印されており、その後の人生の選択に大きな影響を及ぼす。

ハビトゥス(Habitus)はラテン語で、習慣、行動様式、ものの見方、感じ方などを意味しています。

言い換えると“生活者ひとりひとりの文化”ともいえます。

100分de名著 索引

100分de名著 『ディスタンクシオン』 索引

100分de名著 『ディスタンクシオン』第2回 趣味という闘争 「57」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100分de名著 『ディスタンクシオン』第2回 趣味という闘争 「57」

2024-12-19 10:49:59 | 文学

100分de名著 『ディスタンクシオン』

第2回 趣味という闘争 「57」

ブルデューによれば、人々は他者よりも少しでも優位に立とうという「卓越化」を目指して無意識裡に闘争し合っているという。

いわば、人々は、自分たちの好き嫌いや趣味を互いに押し付けあっているといってもよい。

この闘争をブルデューは「象徴闘争」と名付け、そのプロセスを克明に記述していく。

その闘争の場を「界」と呼ぶブルデューは、この「界」のメカニズムを明らかにすることで、社会の巧妙なしくみが浮かび上がってくるという。

第二回は、「界」のメカニズムを解き明かすことで、私たちが「趣味」を通して何を行っているかを明らかにする。

Yo-Yo Ma - Gabriel's Oboe | From the Soundtrack to "The Mission" by Yo-Yo Ma

人々は他者よりも少しでも優位に立とうという「卓越化」を目指して無意識裡に闘争し合っているという。

 

 

 

100分de名著 索引

100分de名著 『ディスタンクシオン』第3回 文化資本と階層 「57」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100分de名著 『ディスタンクシオン』第3回 文化資本と階層 「57」

2024-12-19 10:49:37 | 文学

100分de名著 『ディスタンクシオン』

第3回 文化資本と階層

私たちは生み落とされたそのときから、「ハビトゥス」を通して、身振りや言葉遣い、趣味、教養といった体に刻み込まれていく文化能力をも相続していく。

そのように相続されたもののうち経済的利益に転換できるものを「文化資本」と呼ぶ。

文化資本は経済資本ほどはっきりとは目に見えないが、蓄積することで学歴や社会的地位、経済資本へと変換可能になり、大きな利益を生む。

文化資本の多寡は、自らが属する社会的階層によってあらかじめ決定づけられ格差を生み出していく要因になっているにもかかわらず、

「努力によって獲得されたもの」と誤認されることで巧妙に隠蔽される。

第三回は、「文化資本」という概念を通して、文化が、人々の行為を規定するものとして、社会の隅々まで力を及ぼしていることを明らかにする。

Yo-Yo Ma - Gabriel's Oboe | From the Soundtrack to "The Mission" by Yo-Yo Ma

 

私たちは生み落とされたそのときから、「ハビトゥス」を通して、身振りや言葉遣い、趣味、教養といった体に刻み込まれていく文化能力をも相続していく。

そのように相続されたもののうち経済的利益に転換できるものを「文化資本」と呼ぶ。

 

 

 

 

 

100分de名著 索引

100分de名著 『ディスタンクシオン』第4回 人生の社会学  「57」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100分de名著 『ディスタンクシオン』第4回 人生の社会学  「57」

2024-12-19 10:49:19 | 文学

100分de名著 『ディスタンクシオン』

第4回 人生の社会学

ブルデューが行おうとしたのは、社会の構造とその生成のしくみを明らかにすることだった。

そのしくみは支配層にも中間層や下層階級の人びとにも内面化され、「これは自然なものだ」という見方を植えつけていく。

それでは、社会構造に行為や趣味までがんじがらめに規定されている人間には自由はないのか? 

ブルデューは、自由とは、何でも好き勝手にできるということではなく、生得のものや社会の構造に縛られているという事実を厳しく知りぬき、それとせめぎあうことで得られるものだという。

第四回は、その後の著作などにも触れながら、他者を理解するというのはどういうことか、そして本当の自由とは何なのかを考える。

Yo-Yo Ma - Gabriel's Oboe | From the Soundtrack to "The Mission" by Yo-Yo Ma

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

100分de名著 『ディスタンクシオン』 索引

100分de名著 『ディスタンクシオン』第1回 私という社会 「57」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする