snclimbエス・クライムのブログはじめました!

初めまして、趣味の登山と釣りと囲碁と映画鑑賞と図書館巡りをアップしていきます。
月1回climb シネマ 開催

岡山県内登山  2022 索引

2024-12-26 21:18:50 | 登山

岡山県内登山  2022 索引

1.吉備津神社 2022.11.14 「78」

2.雄山・雌山 下見 2022.5.31 「72」

3.本宮高倉山 2022.1.3 「68」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1.吉備津神社 2022.11.14 「78」

2024-12-26 21:17:50 | 登山

1.吉備の中山

吉備津神社 2022.11.14 「78」

四季折々の吉備の中山は心を癒してくれる。

Il Postino Soundtrack

 

 

岡山県内登山  2022 索引

2.雄山・雌山 下見 2022.5.31 「72」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2.雄山・雌山 下見 2022.5.31 「72」

2024-12-26 21:15:38 | 登山

2.雄山・雌山 下見 2022.5.31 

Once Upon A Time In America [Soundtrack]

大佐ダム  お~さ源流公園

 

御洞の滝 

 

 

 

 

 

 

 雄山・雌山 登山道

 

 

 

 

絹掛の滝

 

 

岡山県内登山  2022 索引

3.本宮高倉山 2022.1.3 「68」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.牟佐大塚古墳から本宮高倉山   2022.1.3 「68」

2024-12-26 21:13:27 | 登山

3.牟佐大塚古墳から

本宮高倉山 2022.1.3 

 

 

HAUSER - Now We Are Free (Gladiator)

牟佐大塚古墳

旭川源流 太戸の滝

 

高蔵神社へ

 

ハンググライダーの滑空場

本宮高倉山 岡山県岡山市・赤磐市

 

岡山県内登山  2022 索引

1.吉備津神社 2022.11.14 「78」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 ベスト10ブログです

2024-12-26 19:11:50 | お気に入りブログ

2015  ベスト10ブログです

    

      

         

1.「イオンモール岡山」 永遠の嘘をついてくれ 2014.12.05 

  2.ココ・シャネル2015.01.20  “必要ないものは存在しない。”   

 3.登山は賢者のスポーツ ⑨ 好奇心は人生を楽しむ原動力

4. 蓬莱富士山登山2015.07.29 2日目

   5.木曽駒ヶ岳2015.06.29 2日目 

 6. 木曽路3日目2015.06.30   

 7.赤穂御崎から万葉岬トレキング2015.09.12 

  8.レイモン・ペイネ 愛の世界展 2015.06.13

 

9骨折れる 事件発生    骨折れる 下山  

  10.骨折れる 治療  

 11.福井の旅 4日目 永平寺 2015.10.05

12.京都旅行 京都御所春季一般公開2015.04.06 

13. 王子ヶ岳 (234m)のハングライダー 2014.06.15   

 14.福井の旅 2日目 白山登山 2015.10.03

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

climb74 後編 夫婦岩   2021.11.20  「67」

2024-12-26 19:10:42 | climb会

climb74  後編 

夫婦岩   2021.11.20 

絶妙なバランスで支えられた大塊
標高400mの石灰岩の台地上にそびえた、自然が生み出した華麗な三つの大塊。夫岩は高さ12m、妻岩は高さ16mで愛児のような岩を抱いています。

夫岩は下部が細く、くさびのような岩と岩自体の形状から、絶妙なバランスによって支えられており、見ごたえ十分。近くには、春には菜の花、夏にはひまわりが咲き誇ります。

Il Postino Soundtrack

③ Climb会 2019 ・ 2020・2021・2022 索引  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

索引 故郷を追って 2019.4.15 

2024-12-26 16:00:21 | 旅行

索引   故郷を追って 2019.4.15 

    

1.徳倉城跡 2019.4.15 「19」

2.鶴田だずた藩西御殿 2019.4.15 「19」

3.ようこそ虎倉城跡 2019.4.15 「19」

4.河原邸 2019.4.15  「19」

 5.宇甘川 中泉  2019.4.15  「19」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1.徳倉城跡 2019.4.15 「19」

2024-12-26 15:48:41 | 旅行

1.徳倉城跡 2019.4.15 

徳倉城は備前守護代・松田元隆(元澄)の居城である金川城の支城で、元隆の四男である松田元資の居城として知られています。

以後、松田氏の重臣である宇垣氏代々の居城となりました。

宇喜多直家によって松田氏が滅ぼされると遠藤河内守が城主となり、河内守が岡山城へ移ったあとは城番が置かれていました。

「関ケ原の戦い」後に廃城となっています。現在城址には野面積みの石垣や数百mにおよぶ空堀などの遺構を確認することができます。

 Dinner/Nocturne - Yo Yo Ma plays Ennio Morricone

 

索引 故郷を追って 2019.4.15 

 

2.鶴田だずた藩西御殿 2019.4.15 「19」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2.田(たづた)藩 西御殿跡  2019.4.15 「19」

2024-12-26 15:46:03 | 旅行

2.鶴田(たづた)藩  西御殿跡  2019.4.15

  浜田藩➡たづた藩

第二次幕薩戦争に際して、石見国(島根県)浜田藩(松平右近将監家 石高六万一千石)は幕府軍の先鋒部隊の一つとして石州口の守備についたが、石州口の戦いにおいては、

村田蔵六(のちの大村益次郎)に指揮された長州軍に敗北し、慶応二年(1866)七月、自ら浜田城に火を放って藩主以下士卒は杵築に、続いて松江(共に島根県)に退いた。

幕長戦争は、朝廷からの勅命による兵事の停止というかたちで終結したが、その後も石見国の浜田藩領は長州に占領されたままであったので、

浜田藩は藩を挙げて飛領地であった久米北条郡の十七ケ村(石高八千三百余石)に移動することとなった。
 藩主松平武聰(たけあきら)は、慶応三年(1867)三月二十六日、里公文中村の大庄屋福山元太郎邸に入り、藩名を「鶴田藩(たずた)」と改めた。

そして、士卒や家族はそれぞれ近在の民家に寄寓し、慣れない土地での生活を行うこととなった。

これは、別の観点からみれば、作州移住後は六万一千石の大名が八千三百余石で生活するという、経済的にみても極めて苦しい立場となったのである。
 その後、人心も落着きを見せ、鶴田藩の統治機構が次第に整うにつれ、移住後福山邸に起居していた藩主や家族についても新しい居所が検討されるに至った。

当初候補地となったのは、久米北条郡下打穴村内の鬼山であったが、慶応四年六月以降鶴田藩領となっていた同郡桑下村内のこの地に建設されることとなった。
 鶴田藩主の居館は、この西御殿の地に建築され、藩主がここに移ったのは年号も改まった明治四年(1871)の六月であった。

しかしながら同月の版籍奉還、翌七月の十四日には廃藩置県の詔書が出され、松平武聰は藩知事の職を解かれて東京へ召されることとなった。
 武聰の東京への出発は同年八月二十三日であり、藩主がここへ起居したのはわずか足掛け三ヵ月の短期間であった。

松平[越智]家   松平武聡      6.1万石 親藩

浜田の街と城を「長州軍」に焼き払われる
 

 Dinner/Nocturne - Yo Yo Ma plays Ennio Morricone

全藩一覧表 - トンビが見た江戸の町 (江戸鳥瞰図、江戸時代、平安時代の復元地図) 幕末維新期美作の鶴田藩(旧浜田藩) | 岡山新選組の新八参上のブログ

 

 

 

 

 

  

索引 故郷を追って 2019.4.15 

3.ようこそ虎倉城跡 2019.4.15 「19」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.ようこそ虎倉城跡 2019.4.15 「19」

2024-12-26 15:44:00 | 旅行

3.ようこそ虎倉城跡 2019.4.15

虎倉城跡(虎倉城)
こぐらじょうせき(こぐらじょう)
戦国時代にはこの城を中心に、松田氏・宇喜多氏・毛利氏などによって激烈な争奪戦が繰り広げられた。

遺構は、山頂の本丸、二の丸、三の丸の主要な郭をはじめ、石垣、堀切等が確認されている。

伊賀氏、長船氏は虎倉城の城主です。

伊賀氏は北条義時の継室伊賀の方の兄、伊賀氏事件の伊賀光宗の子孫で戦国時代は金川城の松田氏に仕えていましたが、伊賀久隆の代に宇喜多直家の妹と婚姻を結び、松田氏を裏切り宇喜多氏と共に松田氏を滅ぼして宇喜多氏の重臣となりました。

その後、宇喜多氏が毛利氏から織田氏に鞍替えすると、毛利氏により居城の虎倉城を攻められますが、見事にこれを撃退しました。

ところがその久隆が急死し(毒殺説もあります)息子の家久が跡を継ぐと毛利氏に寝返ってしまいます。

その後、本能寺の変をへて毛利氏と宇喜多氏(羽柴氏)との領地分により虎倉城は宇喜多領となり黒田官兵衛と蜂須賀小六が接収し、宇喜多氏の長船貞親が入城しました。

長船貞親は宇喜多三家老に数えられる武将で、宇喜多秀家時代には宇喜多家を取り仕切っていました。

ところが天正16年(1588年)、娘婿である石原新太郎により貞親は銃殺され、その騒動で虎倉城も焼け落ち廃城となりました。

 Dinner/Nocturne - Yo Yo Ma plays Ennio Morricone

 

 

 

 

 

索引 故郷を追って 2019.4.15 

4.河原邸 2019.4.15  「19」

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4.河原邸 2019.4.15  「19」

2024-12-26 15:42:09 | グルメ

4.河原邸 2019.4.15

 

本河原とも呼ばれる北区御津紙工の河原家は、戦国時代末期に旧加茂川町鍋谷城の城主であった河原直次の弟秀光を祖とする旧家。

平安時代の頃より全国に名を馳せた武蔵七党河原氏の後流としても知られ、戦国時代を経て帰農し、以来この屋敷を拠とし、天保年間には津高郡北部の大庄屋を務めて地域の取りまとめに尽くしました。

ちょうど旧承芳小学校の裏手にあたる南向きのなだらかな斜面を利用して、周囲を見渡すように築かれた小高い重厚な石垣。

その上をめぐる白壁…邸内には天保10年(1839)建築の母屋のほか、長屋門や離れ座敷、複数の倉などが残されており、江戸時代後期の建築・生活様式と備前岡山藩の大庄屋としての格式を伝える貴重な遺構として、

岡山市指定重要文化財に指定されています。

Kristina Cooper-"Emanuel"

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

索引 故郷を追って 2019.4.15 

 5.宇甘川 中泉  2019.4.15  「19」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5.宇甘川 中泉  2019.4.15  「19」

2024-12-26 15:40:39 | 旅行

5.宇甘川 中泉  2019.4.15 

Mr. Acker Bilk - Aria 1976

ここはいにしえの地  いにしえ絵巻蜃気楼

 

 

 

 

 

 

索引 故郷を追って 2019.4.15 

1.徳倉城跡 2019.4.15 「19」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする