snclimbエス・クライムのブログはじめました!

初めまして、趣味の登山と釣りと囲碁と映画鑑賞と図書館巡りをアップしていきます。
月1回climb シネマ 開催

索引 『ショック・ドクトリン』 ナオミ・クライン 

2024-12-21 20:51:02 | 文学

索引 『ショック・ドクトリン』 ナオミ・クライン 

チリの軍事クーデター、天安門事件、ソ連崩壊、米国同時多発テロ事件、アジアの津波災害等々、

大きな惨事と並行して起こった出来事を一つの視角から徹底的に検証し「強欲資本主義」とも呼ばれる経済システムが世界を席巻した原因を明らかにした著作があります。

「ショック・ドクトリン」。カナダ人ジャーナリストのナオミ・クラインの代表作です。

市場原理主義を唱える経済学者ミルトン・フリードマンは、「真の変革は、危機的状況によってのみ可能となる」と述べました。

ナオミ・クラインはこれを「ショック・ドクトリン」と呼び、先進諸国が途上国から富を収奪することを正当化する最も危険な思想とみなします。

近年の悪名高い人権侵害は、反民主主義的な体制による残虐行為と見られてきましたが、実は民衆を震え上がらせ抵抗力を奪うために綿密に計画されたものであり、その隙に市場主義改革を断行するのに利用されてきたといいます。

フリードマン率いるシカゴ学派は「大きな政府」や「福祉国家」をさかんに攻撃し、国家の役割は警察と国防以外はすべて民営化して市場の決定に委ねよと説きます。

そして、アメリカなど先進国の民主主義下では推進できなかった大胆な市場原理主義的改革を断行したのが、ピノチェト独裁下のチリでした。

一般市民の処刑や拷問が横行し社会全体がショック状態になったことにつけこむように、シカゴ学派出身者がブレインとして活躍し市場開放を断行。

その結果、チリの産業経済は外資の餌食となり収奪され尽くしました。クラインによれば、チリは「ショック・ドクトリン」の最初の実験台になったのだといいます。

「ショック・ドクトリン」は、その後も世界中で応用され続けます。戦争終結後のイラクで連合軍暫定当局(CPA)のブレマー代表は、意図的に無政府状態と恐怖の蔓延を助長し、市民を思考停止状態へ。

それを好機として過激な市場開放を断行し、イラクはアメリカ企業の草刈り場と化します。

人類最古の文明遺産の徹底した破壊と掠奪、既存体制の完全な抹消という発想は、個人をショック状態にして洗脳し言いなりにさせるCIAの拷問手法と驚くほど重なるといいます。

Bring Him Home (from Les Misérables) - The Piano Guys

 ナオミ・クライン 

100分de名著 『ショック・ドクトリン』 ナオミ・クライン 第1回 「ショック・ドクトリン」の誕生 「85」

100分de名著 『ショック・ドクトリン』 ナオミ・クライン 第2回 国際機関というプレーヤー・中露での「ショック療法」 「85」

100分de名著 『ショック・ドクトリン』 ナオミ・クライン 第3回 戦争ショック・ドクトリン 株式会社化する国家と新植民地主義 「85」

100分de名著 『ショック・ドクトリン』 ナオミ・クライン 第4回 日本、そして民衆の「ショック・ドクトリン」「85」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100分de名著 『ショック・ドクトリン』 ナオミ・クライン 第1回 「ショック・ドクトリン」の誕生 「85」

2024-12-21 20:45:32 | 文学

100分de名著 『ショック・ドクトリン』 ナオミ・クライン 

第1回 「ショック・ドクトリン」の誕生

今こそ知るべき、「衝撃と恐怖の資本主義」の正体
ジャーナリストのナオミ・クラインは、1970年代のチリの軍事クーデターに始まり、ソ連崩壊、アジア通貨危機、米国同時多発テロ事件とイラク戦争、

また台風や津波のような自然災害など、社会を揺るがす大惨事に乗じて導入された過激な市場原理主義改革の事実を、

歴史的な視点で丹念に追い、この「ショック・ドクトリン(惨事便乗型資本主義)」によって先進諸国が危機状況にある国の富を収奪する構造を明らかにした。

新自由主義が世界を席巻し、私たちの暮らす日本も「ショック・ドクトリン」の標的となり得る現在、改めてこの本を読みとき、

社会を裏側で動かす構造を見抜く方法や、それに立ち向かうためになすべきことについて考えていく。

「ショック・ドクトリン」とは、社会に壊滅的な惨事が発生した直後、人々が茫然自失している時をチャンスととらえ巧妙に利用する政策手法だという。

最初にこの手法が大々的に行われたのは、70年代に起こったチリ軍事クーデター。

徹底した民衆弾圧で社会全体がショック状態にある中、ミルトン・フリードマン率いるシカゴ学派が乗り込み、市場原理主義的な改革を断行。

国営企業の民営化、規制の撤廃、貿易の完全自由化で、チリの産業経済は外資の餌食に。空前の格差社会が生まれていく。

第一回は「ショック・ドクトリン」の起源を探り、今、世界を席巻している新自由主義がいかにして生まれたかを検証する。

Bring Him Home (from Les Misérables) - The Piano Guys

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

索引  100分de名著 ②

索引 『ショック・ドクトリン』 ナオミ・クライン 

100分de名著 『ショック・ドクトリン』 ナオミ・クライン 第2回 国際機関というプレーヤー・中露での「ショック療法」 「85」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100分de名著 『ショック・ドクトリン』 ナオミ・クライン 第2回 国際機関というプレーヤー・中露での「ショック療法」 「85」

2024-12-21 20:45:06 | 文学

100分de名著 『ショック・ドクトリン』 ナオミ・クライン 

第2回 国際機関というプレーヤー・中露での「ショック療法」 

今こそ知るべき、「衝撃と恐怖の資本主義」の正体
ジャーナリストのナオミ・クラインは、1970年代のチリの軍事クーデターに始まり、ソ連崩壊、アジア通貨危機、米国同時多発テロ事件とイラク戦争、

また台風や津波のような自然災害など、社会を揺るがす大惨事に乗じて導入された過激な市場原理主義改革の事実を、

歴史的な視点で丹念に追い、この「ショック・ドクトリン(惨事便乗型資本主義)」によって先進諸国が危機状況にある国の富を収奪する構造を明らかにした。

新自由主義が世界を席巻し、私たちの暮らす日本も「ショック・ドクトリン」の標的となり得る現在、改めてこの本を読みとき、

社会を裏側で動かす構造を見抜く方法や、それに立ち向かうためになすべきことについて考えていく。

「ショック・ドクトリン」を国際機関も推し進めることを示したのが1997年の「アジア通貨危機」の事例だ。

タイのバーツは暴落、韓国も国家破産寸前に追い込まれる。欧米各国が救済に動かない中、IMFがついに重い腰を上げる。

だが融資をするための条件として、貿易自由化、基幹産業の民営化、財政赤字の解消など厳しい条件を課した。

その結果、いずれの国も外資系企業の餌食となっていく。中露などの大国も、国家が主導して同様の事態を引き起こしていく。

元々弱体化した国々を援助する目的で創設されたIMFや、西側陣営とイデオロギーを異にする大国が積極的に新自由主義政策を導入するのはなぜか。

第二回は、アジア通貨危機、天安門事件、ソ連崩壊等の事例を通して、国際機関や大国が特定の利害に追従するように変貌してしまった原因を探る。 

 

Bring Him Home (from Les Misérables) - The Piano Guys

  

索引  100分de名著 ②

索引 『ショック・ドクトリン』 ナオミ・クライン 

100分de名著 『ショック・ドクトリン』 ナオミ・クライン 第3回 戦争ショック・ドクトリン 株式会社化する国家と新植民地主義 「85」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100分de名著 『ショック・ドクトリン』 ナオミ・クライン 第3回 戦争ショック・ドクトリン 株式会社化する国家と新植民地主義 「85」

2024-12-21 20:44:41 | 文学

100分de名著 『ショック・ドクトリン』 ナオミ・クライン 

第3回 戦争ショック・ドクトリン 株式会社化する国家と新植民地主義 

イラク戦争後、占領政策をまかされた連合軍暫定当局(CPA)のブレマー代表は意図的に無政府状態と恐怖の蔓延を助長し市民は思考停止状態に。

それを好機として過激な市場開放を断行。そこに米企業が群がった。

一方で、この戦争の発端である米国同時多発テロによりセキュリティ産業バブルが生じ、国防の主要機能の急速なアウトソーシングが始まった。

「コーポラティズム国家」の誕生だ。政府高官は続々とそれら企業に天下り、そこで生まれる利益を欲しいままに。

占領下のイラクもこうした米企業に食いものにされていく。

第三回は、戦争を利権の巣窟と化す「コーポラティズム国家」の問題性を暴き出す。

Bring Him Home (from Les Misérables) - The Piano Guys

 

 

 

索引 『ショック・ドクトリン』 ナオミ・クライン 

100分de名著 『ショック・ドクトリン』 ナオミ・クライン 第4回 日本、そして民衆の「ショック・ドクトリン」「85」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100分de名著 『ショック・ドクトリン』 ナオミ・クライン 第4回 日本、そして民衆の「ショック・ドクトリン」「85」

2024-12-21 20:44:10 | 文学

100分de名著 『ショック・ドクトリン』 ナオミ・クライン

 第4回 日本、そして民衆の「ショック・ドクトリン」

「ショック・ドクトリン」は、米南部のハリケーンやアジアの津波災害においても踏襲され、津波で根こそぎにされた沿岸集落の被害をチャンスととらえて、

その土地をまるごと民間に売り飛ばして高級リゾート開発へつなげという論理にも応用されていく。堤さんは日本も例外ではないという。

だが民衆たちも黙って従っているだけではない。タイでは外資に奪われる前に被災地に「再侵入」。

権利を主張しつつ地域ネットワークを使った互助的活動により自力で復興を成し遂げていく。

第四回は、日本での事例にも言及しながら、「ショック・ドクトリン」を逆手にとって民衆たちを覚醒するために利用する方法を模索していく。

 

Bring Him Home (from Les Misérables) - The Piano Guys

 

索引  100分de名著 ②

索引 『ショック・ドクトリン』 ナオミ・クライン 

100分de名著 『ショック・ドクトリン』 ナオミ・クライン 第1回 「ショック・ドクトリン」の誕生 「85」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の音楽 3 セルブール

2024-12-21 20:28:24 | 音楽

僕の音楽 3    

Schubert "Serenade"

Michel Legrand 映画「シェルブールの雨傘」

El sonido del silencio - Flauta de pan - Música instrumental

Schubert "Serenade"

 

Michel Legrand 映画「シェルブールの雨傘」

El sonido del silencio - Flauta de pan - Música instrumental

 

次のページ 僕の音楽 索引 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の音楽 2 I Will Wait For You  Continuando Dalida & Alain Delon 愛の手紙

2024-12-21 20:27:56 | 音楽

僕の音楽 2  

I Will Wait For You  Continuando 

Dalida & Alain Delon   愛の手紙

I Will Wait For You


Continuando

 

Dalida & Alain Delon  

愛の手紙

次のページ 僕の音楽 3

僕の音楽 索引 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする