成羽美術館 篠田桃紅展 2019.6.23 「21」
成羽町が生んだ洋画家 児島虎次郎の遺徳を顕彰するため、岡山県初の町立美術館として1953年(昭和28)に開館し、
1994年(平成6)に3代目の建物が現在地に新築開館しました ...
Once upon a time in America - Yo Yo Ma plays Ennio Morricone
春の特別展「106歳を生きる 篠田桃紅 とどめ得ぬもの 墨のいろ 心のかたち」。
篠田作品には墨で文字を書いたものが数多くあるのですが…
私達日本人は文字を見るとき、無意識に「何と書いてあるか」を“読んで”しまいがちです。
しかし、篠田先生は「何が書いてあるか」よりも描かれた線の美しさを見て欲しいと考えているのだとか。
だからこそ、漢字や仮名を読まない米国に渡り、作品の「美しさ」がどう評価されるかを見たかったとのこと。
一本の線に込められている思いの深さがうかがえるエピソードでした。