自分は新潟で中学の一部と高校を収めてきましたが、
そのために新潟でそのまま生活をしていてセブンイレブンをやっているLINE友達がいます。
そのために、特にそのお店のプラスにはなにもならないのですが、セブンアンドアイのものを意識して見るようになったのは間違いなくて。
先日も何かおもしろいものがあるかな~って思って見ていたら、カップ麺が揃って売られていて。
8種類もあるんだな~と思ってひと揃え買ってきました。
「さて、食べてみよう!」と思った時に・・・
最初に食べるのは、当然のことながらラーメンでは見かけないボンゴレビアンコ味。
おもしろそ~ですよね。
どんな味なのかな~と思って試食開始です。
まず、この縦型のカップラーメンでは多くないかなと思うのですが、後入れの袋がついています。
3分待って食べてみると・・・
ボンゴレビアンコと言えば貝の香ばしさを真っ先にイメージしますが、そこは薄味でした。
味付けはどちらかと言えばラーメンらしく少しスパイスの効いたハード方向の味。
ただ、スパゲッティーのボンゴレビアンコの味が印象的なものなので、それが薄味だとちょっと印象が薄くなる。
ラーメンらしい味にするのにすこし苦労しているのかな~という印象があります。
美味しくないことは全くないのですが、自分的にはもうちょっとボンゴレビアンコ的な味付けが強い方が良いなぁという気がしました。
LINE仲間も影響されて買っているようですのでそれも良かったな~と。
また近くのお店を見てみようと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6e/61c1f15ae06afed7e676b5de7696c684.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/72/1027c234fb26c5a2d9713d17956e95aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/de/512cefbc3d9318ffd52422348cf15279.jpg)