![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/87/000b2e90f60febe165575f46a34676e8.jpg)
2021-11-15
休み明けは辛い~。
けど、遊んだ後はお仕事です!
というわけで、先週金曜日は休暇を頂いて
下田までThe Royal Expressに乗って行ってきました。
The Royal Expressに乗ったのは2019年に続いて2度目になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7e/9f72d27a89da3df03a820f80f09aba47.jpg)
ただ2019年は下田から横浜向きに乗ったのに対し、
今回は横浜から下田に向かっての乗車です。
なので、朝からThe Royal Cafeに集まってからのスタートになります。
The Royal Cafeでコーヒーを頂いてから出発しました。
ちなみに・・・
The Royal Cafeのスタッフさん、中にはパートさんも居られるでしょうが、
責任者等は伊豆急とかの方でしょう。
その方等はまさかのCafeスタッフでしょう。
電鉄会社に入ってCafeに行くとは思っておられなかったでしょうから、
どうなのかな?とか思いますね。
これは前回も思った事でした。
Cafeを出てホームに行くとすでに車両は入線していました。
少しの間写真を撮って車内の人になります。
前回乗って知っていましたが、横浜から熱海の間は一生懸命走ります。
その後、熱海からは少しのんびり目に走ります。
ご飯は前回よりも「個人的に・・・」美味しくボリューミーに
感じられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0e/ea8e03d3455f640f19e4f1a5757e6170.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a4/7daa162cd5572f415bf52ff5b5e27c43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c7/637f211b990e67ff03429ad8c5dd70b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e2/be9a07f72438588647bea8dc8180fae3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e0/33a02f926ab85a1caf1496cd90b367cc.jpg)
あとの違いは、ピアノの生演奏が別の車両に移動しての物だったのに対し、
コロナ後なので、移動なしで乗ってる車両内でやってくれます。
他には、他の車両への移動が自由だったのですが、
それは出来ずに時間が決められての移動となっていました。
立ち寄り駅は前回が稲取だったのに対して、今回は伊豆高原でした。
お散歩出来る伊豆高原駅は良いかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/16/98d1807714f7dcdcefa3c0f8aa8cf488.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/91/d85747f8c9a05d8082c23f386269e101.jpg)
横浜から下田まで3時間かけて走ってくれますが、
ご飯を頂き、伊豆高原で30分散歩したらあっという間に到着します。
15時頃に下田に着くので、ちょっと遊んで宿に行くのに
ちょうど良い時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/06/6f0ebd9c6780c80bde20f548583ebe2d.jpg)
お腹を空かすためにも少し遊んでいきたいところですね。
The Royal Expressに乗っているといろいろな駅で手を振ってもらえます。
これがまたなかなか良い気持ちになります。
こういうのだけとってもイベント列車に乗るのは良いものです。