てん…
じゅう…
そうか〜、これがそれね〜。
というわけで、自分もGoProユーザーに仲間入りです❣
何で急に・・・というと、
これがまた・・・
子供たちが還暦のお祝いに・・・って準備してくれたってわけで😲
残念ながら、まだ59歳だった~。。。😘
でも、1年間はプレ使用ねってことで。
そこで自分のものになったGoPro10なのです。
いやぁ、まさかの高額ウェアラブルカメラ。
びっくりなのでした。
GoPro、まともに手に取ったことがなかったのですが、
わりとズシっとした重みがあるのですねぇ。
この小さな筐体に中身がずっしり詰まっている。
そんな感じの重みです。
電池の充電量が5%ほどしかなかったので、
電源入れていろいろやるということまではしませんでしたが、
子供曰く「少しセッティング変えている」ということだったので、
ちょっといじる必要があるのかもしれません。
いずれにしても写してみてからね。
それにしても、お祝いがウェアラブルカメラというのは
良いところを突いてきたな~って思います😍
高級品を使わずに、安いのを2台使って運用してみる、等
いろいろやってみていますが、なかなかなかなか・・・
そんな中のウェアラブルカメラの最高峰の一つを与えられ、
これで何とかしろ!と言われた感じ。
さて、考えどころ。
どうやってこの高性能を生かすことが出来るのか。
うまいこと使いこなせるようになりたいです😅