2021/3/12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a1/047bed9d0b9b3e385c210894f364f616.jpg?1615548921)
これから雨なんだってさ〜。
今日は夜のお散歩は無しだね。
ハードディスクの発送済みメールが来ないな〜と思っていたら。
佐川急便さん、いらして、、、
ハードディスクが着いちゃいました。
ん、ん、、、
メール!?
結局、発送済みメールは来ませんでした。
と、まあ、オーダーしたハードディスクは無事に着いたわけですが。
1点、知らなかったことがあったので、それは書いておかないとと。
オーダーしたハードディスクはNAS向けのものなのですって。
と、言うことは、NAS不向きな物もあるということですわね。
何なのかというと、NAS向けハードディスクと言うものは、
「24時間365日稼働むけのハードディスクである」と言うことなのですよ。
普通のやつは、何が駄目なのかは調べていないですけど、
24時間365日稼働ではないということなのですね。
そんなことがあるのか〜と、勉強になりましたわ〜。
間違えて普通のを選ばなくて良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a1/047bed9d0b9b3e385c210894f364f616.jpg?1615548921)