今日夕方の温度は160~170℃くらいになればいいと望んだ4日目、9時に出かけると
8時以降の温度上昇が高めなら煙突調整とのメモあり。8時で128℃あったからこの状
態が続くと夕方にはかなり高めになってしまう恐れがありスローダウンさせるためのこ
と、9時に137℃になっていたため煙突に枝を1本追加する。それ以降は夕方まで調整
することなく順調に温度が上がり17時165℃。今晩越えれば3夜越しになり明日は製錬、
消火作業になる予定。一時少なくなっていた木酢液は再び細いながら連続の線で流れ
ていたが夕方にはポタリポタリに変わった。
炭小屋の横で栽培しているシイタケは豊作、売れ残りは窯の甲で乾燥シイタケに加工。
如何なりますやら・・・
町内の桜は今が満開、道すがらの桜をご覧あれ。
シイタケの乾燥
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます