ブログ管理人は本日から月末まで予定を組んでいた。
出発までに畑を一回り、その間に『炭出し』のコール
あり。妻の応対のため委細は分からないが商品が底を
ついたものかと推察。
メンバーが炭釜に潜り込んで奮闘中、小綺麗な格好を
していそいそとお出掛けと相成った。
ご苦労様、次は釜に潜ります。
鯉のぼり以来の久々な召集、炭小屋周辺の草刈り。桑炭会の会是の一つでもある環境保
全を兼ねた作業。語るにはおこがましいけど炭小屋だけに済ませず周辺道路にも少しば
かり手を広げた活動になった。作業は1時間にも満たない間に終え夕方の6時30分から
は花見以来の定例会。一同に会するのは久々、積もる話に口角、泡を飛ばす人あれば静か
に耳を傾けるいつもの定例会。以前から時々、話題に上がっている桑炭会設立20周年の
区切りを如何につけるか具体化しようとのことに対し肯定的に検討することになった。